北風強いっ
日差しポカポカ
風冷たい
昨日のお散歩は
シャトレーゼ方面へ
ワンコに会うことなく
快適散歩
折り返し付近で
夕ご飯で使う食材を買って
アムロ大好き
駅前通り~商店街~駅周辺を
クンクンして
帰宅しました
今日は
風よけコースだね
夕ご飯です
「ぶりポン」
養殖モノさんなので
油なしのフライパンで
出てきた脂を拭き取りながら
両面ジューっ
蓋して蒸し焼きにして
仕上げに
ポン酢をジャーッと入れて完成
ふっくら焼けて
さっぱりウマウマ
「白味噌仕立ての豆乳野菜汁」
北陸旅行の際
海草しゃぶしゃぶ
飛騨牛の鍋
両方とも白味噌と豆乳を使ったお出汁で
美味しかったのよ
作り方なんぞ分かんないから
クックパットを参考にしつつ
味をみながらテキトーに作ってみました
お味ですが
・
・
・
これはこれで
美味しいんだけど
ぜ~んぜん違う
シチューっぽいクリーミーなお味で
豆乳が多過ぎ
甘みが強く塩分が足りない
残りは
味の調整をしてみます
改良が必要ですが今回のレシピを
水 300cc
無調整豆乳 300cc
白味噌 大さじ2.5
顆粒昆布出汁 小さじ1ぐらい
ほんだし 小さじ1ぐらい
塩 味をみながら
豆乳の量は、水の1/3程度の量で良さそうですわ
「自家製ハムのサンド」
先週作り始めた自家製ハム
スライスして
ホイルで包んでトースターでチン!したパリジャンに
マヨをヌリヌリ~
キュウリ、ハム、レタス、チーズ
をサンドして
いただきました
初めて作ったのに
美味しくできてました
レシピはこちらです
ランキングに参加してます
ポチっと
応援お願いしま~す
アムロにも
ポチっと
お願いしま~す
私も豆乳鍋は大好きですが、市販の豆乳鍋の素を
使っています(汗)
自分で作ったらきっと味がない、コクが足りない・・・になるのが目に見えてます(笑)
豆乳を使った料理って難しいですよねぇ。
アムロくん、大好きなお散歩コースで満足だったかな♪
私も商店街を歩くの、大好きですよ。
開封した豆乳を使い切りたくて作ってみましたが
やはり鍋の素を使わないとダメですね
空き地にある草をクンクンしたくて商店街へ誘導されちゃうのですが
かなり前にマンションが建てられ草も無くなってるのに
何故か行きたがります
習慣になってるのかなぁ?