寝室のカーテンが古くなったので作りかえることにしました。
居間の模様替えした時にはカーテンは簡単にクリップで留めるのに変えました。
クリップ式の場合、横幅は窓と同じくらいの幅があればいいです。
しかし、寝室のカーテンはしっかり光をさえぎりたいので今まで通り
この方式↓
で無いといけません。
これが~、探すとなかなか良い生地が見つからないんです。
90センチ幅の窓にはカーテン一枚作るのに180センチ弱の布がいります。
ところが、生地って殆どが110センチ前後。
二枚剥ぎ合わせるには幅があり過ぎるし
かといって90センチ幅はカーテンに良さそうな生地は殆ど無いし。
これで大丈夫かな?
と、買ったもののやっぱりサイズが合わなくて駄目でした。
そんな時、地球文化屋さんで見つけたテーブルクロスのサイズを見て
「ん?」

「これやん!」
サイズもピッタリ&お手頃!
早速作りました!
少し長めでしたがそこは問題無しでした。

地球文化屋さんはあまり行ったこと無かったのですが
居間のカーテンサイズもあったかも。
次回もチェックしなくては。
居間の模様替えした時にはカーテンは簡単にクリップで留めるのに変えました。
クリップ式の場合、横幅は窓と同じくらいの幅があればいいです。
しかし、寝室のカーテンはしっかり光をさえぎりたいので今まで通り
この方式↓

で無いといけません。
これが~、探すとなかなか良い生地が見つからないんです。
90センチ幅の窓にはカーテン一枚作るのに180センチ弱の布がいります。
ところが、生地って殆どが110センチ前後。
二枚剥ぎ合わせるには幅があり過ぎるし
かといって90センチ幅はカーテンに良さそうな生地は殆ど無いし。
これで大丈夫かな?
と、買ったもののやっぱりサイズが合わなくて駄目でした。
そんな時、地球文化屋さんで見つけたテーブルクロスのサイズを見て
「ん?」

「これやん!」
サイズもピッタリ&お手頃!
早速作りました!
少し長めでしたがそこは問題無しでした。

地球文化屋さんはあまり行ったこと無かったのですが
居間のカーテンサイズもあったかも。
次回もチェックしなくては。