AN-NON-SMAPDAYS

*新しい場所で待ち合わせしよう*

家族ノカタチ第7話

2016年02月29日 | smap
7話は恵の話が軸になっていました。

浩太君の言葉に対して陽三さんが言った「心の栄養」
「無駄なんてものはなんにも無い」

浩太君にちゃんと届いていましたね。

恵さんの話の間に、葉菜子と莉奈の信頼関係も。

「やれば出来る。
 …っていうか
 無理でもやんなきゃならない時が
 ひとにはあんの。
 大丈夫。
 信じてるから。」

そして、今回かなり遅くにタイトルが下りてきました。

毎回、どのタイミングで来るのかも楽しみなんですよね。

恵さんは、だらしない、というよりダメな人、なのかな。

やさしくて、ダメな人。

陽三さんが言ったように
周りに少しだけ助けてくれる人がいたら
もっとしっかり浩太君を育てていけてたのかもしれません。

恵さんの約束も分かって応援したくなりましたが
もうひとり、今回は莉奈にやられちゃいました。

大介に「大丈夫って言ってもらえません?」
なんて、お願い出来るってすごい!

大丈夫って言ってくれた大介やさしい!

すると、莉奈ちゃん
「良い人ですよね、永里さんも。
 葉菜子さんも永里さんも
 本当はとってもやさしいのに
 そういうの隠してる。」

「ありがとうございます」

莉奈~~~
ドラマ前半は
絶対友達や後輩にしたくない子だと思っていたのに
この子、とことん純粋でしかも人を見る目がある子だった!

葉菜子の代わりのプレゼンも
高瀬さん(田中くん)の台詞と
短いカットで
莉奈がどれだけ一生懸命に頑張ったかが分かりました。

くどいセリフで長々と説明が無い
だけど、表情や仕草で気持ちが分かる。
こういうとこも好きなんですよね。このドラマ。

浩太君が恵に贈ったノート。
恵の驚きの表情が良かった!

そして、大介が浩太君の教科書やノートに名前を書いてくれた時の
なんとも嬉しそうな表情と重なりました。

今回、大介と葉菜子の周りの人たちのお話が多かったので
二人のやり取りが少なかったですね。

でも、最後葉菜子のお母さんの言葉での
二人の表情に「おお~」でした。

秘密。

悪意のない秘密。

それでも、苦しむ…

来週、どうなるのでしょう?

放送10回と決まっているし、あるテレビ誌によれば
ドラマの着地点は決まっているようですが
どこに着地したらハッピーエンドになるのか
今は分からないですねー。

1話のオープニングの大介のように一人に戻るのがハッピー、なのかな?
いや~どうでしょう??