我が家に二台目としてやってきたコピー機。
かなり大きめでしたが、印刷しやすくて好きでした。
出来れば、修理してでも使い続けたかった。
いや、修理というより
インクを吸い取る部分を換えればまだまだ使えたのに。
メーカーさんへ問い合わせした所
もう部品を取り扱っていないとの回答。
仕方なく、新しいコピー機を買いました。
あれが、1年と少し前。
それからずっと捨てられずにいましたが
とうとう今日、さよならしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/747958198bf93afd3dc868392d4cc62b.jpg)
大切に使っていたから、まだ綺麗なままなのに。
ごめんよ。
人間っておかしいね。
どうして修理できなくするんだろうね。
私が部品を自分で作れて何でも直せる技術をもっていたらなー。
直してやれたかもしれない。
パソコン等も、不思議だよね。
少し型が古くなるだけでどうしてサポートしなくなるんだろうね。
どうにかならないでしょうか?
かなり大きめでしたが、印刷しやすくて好きでした。
出来れば、修理してでも使い続けたかった。
いや、修理というより
インクを吸い取る部分を換えればまだまだ使えたのに。
メーカーさんへ問い合わせした所
もう部品を取り扱っていないとの回答。
仕方なく、新しいコピー機を買いました。
あれが、1年と少し前。
それからずっと捨てられずにいましたが
とうとう今日、さよならしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4e/747958198bf93afd3dc868392d4cc62b.jpg)
大切に使っていたから、まだ綺麗なままなのに。
ごめんよ。
人間っておかしいね。
どうして修理できなくするんだろうね。
私が部品を自分で作れて何でも直せる技術をもっていたらなー。
直してやれたかもしれない。
パソコン等も、不思議だよね。
少し型が古くなるだけでどうしてサポートしなくなるんだろうね。
どうにかならないでしょうか?