AN-NON-SMAPDAYS

*新しい場所で待ち合わせしよう*

冠水事情

2008年06月23日 | 佐賀
数日前(6月19日)大雨が降った時の我が家周辺です。

佐賀はクリークが多いので冠水してしまう道路が多いです。

この辺りも昔からの道なので、道が冠水してしまうことは珍しくないのですが、
先日は大通りに出ても冠水していて車も大変そうでした。



この日、子どもが自転車で大通りに出るまで少し遅れながら歩いて着いていったのですが、
息子が大通りに出てほっとした頃大きな車が後ろからざぶざぶやってきて大波が~。

私は大通りまであと数メートルのところだったのですが、
ひざ下までの水が車の波で腰までかぶってしまい、もう少しで倒れそうになりました。

塀につかまっていたので助かりましたが~怖かったです。


ちなみにこちらが普段の道路です。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変ですね・・・ (桜月)
2008-06-24 11:01:17
全く景色がかわってしまうのですね。
とりあえず、お怪我がなくてよかったです~。
ウチの方では冠水することはほとんどないのですが、仕事場の近くに大きな川があって、大雨の日などは、ちょっと怖い思いをします。
返信する
こんにちは。 (誉詩絵)
2008-06-24 11:48:25
都会での大雨も交通マヒして大変になりますが、田舎も結構交通大変です。

がけ崩れなどの被害があった県と比べれば、怪我も無く良かったのですが、まだ雨の季節が続くので気が抜けませんわ。
返信する
怖かったわね。 (シャンディママ)
2008-06-24 16:28:25
誉詩絵さん、こんにちは。
凄いわね、こんな冠水した道を通らなくちゃいけないのね。
気をつけてね。
私なんて泳げないから、転んだら溺れそうだわ。
(>_<)
返信する
Unknown (誉詩絵)
2008-06-27 17:34:46
シャンママさんこんばんは。
今回は全国ニュースにも出るくらい、冠水した範囲が広かったです。
私も泳げないので、倒れなくて良かったですわ。
返信する

コメントを投稿