goo blog サービス終了のお知らせ 

kouzi_2007~

発火村塾 established 2007

gooブログ終了

2025-04-15 15:55:01 | ウェブログ
ここん家が終了!?寝耳に水です
俺んとこにはなんの相談も無かったんだが…
引っ越しはできるらしいが、手間がかかりそうだ。引っ越した先もいつまで続くかわからない。いまさらインスタグラムとかTikTokとかFC2とかも無理だし。
困った

ガンダム GQuuuuuuX 感想

2025-04-15 07:42:32 | ウェブログ
テレビでも始まった今度のカラーのガンダムだが、旧作のホワイトベースでモヤモヤしてた感じがの所が説明されてて好き。
当時ホワイトベースの人工重力区画がどこにあるのか謎だったのが、今のは外観からもあそこだな、と解る。アレは良い。
あと、当時は宇宙戦艦だとか宇宙空母だとか、人によって呼び方がちがって、最近では強襲揚陸艦とかになってたりしてモヤモヤしてたが、今回は強襲揚陸艦だと明言されていて良かったです。実際ダイダロスアタックというか、デスラー艦とか松本零士系の運用がされていて強襲揚陸艦というのがどんなのか良く解って勉強になった。
またブリッジも実寸ぽく狭めに描かれていてリアルだなあ、と思った。左舷のエンジンも好調みたいでなによりです。



2025/03/30

2025-03-30 16:53:37 | ウェブログ
春ですね。サイゼリアで昼飲みは安いので助かります。
そういえば俺の30年近く使っているセイコーの曜日合わせ、リューズの回しかたにコツが必要になってきまして、前回のオーバーホールからン年もたっていましたこともあり、店長におねがいしてオーバーホールとあわせ技でなおしてもらいました。
お願いして漢字表記にしてもらったので、円高時代の輸入品が、昭和時代のプチアンティーク顔になって帰ってきましたとさ。

警官のスカート制服廃止

2025-03-22 11:44:45 | ウェブログ
女性警察官、増えたなぁ、と感じていた。パンツ姿ばかりだな、と思っていた。
廃止は当然の流れであろう。

パンツ制服が似合う警察官は、俺の知ってるなかでは、女性だと仮面ライダーアギトの小沢さんが一番好きです。
踊る大捜査線のすみれさんもパンツの印象ですね。でもあれは制服じゃないか。

スカート姿で好きなのは警視庁捜査資料室(仮)の野添さんです。野添さんなら俺と年齢的にも釣り合うし。結婚を視野に入れて視聴していました。

太陽にほえろのマミー刑事、ダーティーハリーのケイトも好きですが制服じやないですね。メンゴ

俺世代的にはこち亀の麗子さんがいますが、ちょっと刺さらなかった。

追伸
今後ケータイ刑事の続編が制作されるとしたら、制服はパンツになるのだろうか?

僕は銭形雷ちゃんが好きでした。

鶴巻ガンダム二回目

2025-02-22 15:19:26 | 描いてみた
GQuuuuuux。χαράの一発芸みたいなもんなので二回も見るほどでは無いとおもっていのだが家にいるのが嫌で映画館に行ったが見たい映画も無かったししょうがないのでもういっかいみてみた。以下ネタバレしますので、夜露死苦ベイベー\(^^)/
前半だが、一発芸二度目は微妙だと思っていたが、音楽だね。俺が初めて買ったレコードが交響詩ガンダムだった。一回目は当たり前すぎて気づかなかったけど、カラダに染み付いていた。いま気付いた。ありがとー!岳夫!あんたサイコーだよ!

後半も、一回目は「なんだオジサンついていけねーよ」と斜めにかまえていたが実際二回目なんか気持ちよかった。言語化出来ないが、見ていて気持ちよかった雰囲気があって俺にいろいろ気を遣ってくれているのが感じられた。プラモ買わないけど、スマン。俺はプラモデルは絶対買わないと気持ちを新たにした。そんなに気をつかわないでください。やりたい様にやってください。もし今後さらに想定を越えてきたら円盤は買うかもしれないので庵野も鶴巻も頑張ってもらいたいです。

エンドロール後、予告編があった。前回無かったと思う。続きがきになる。見てもいいな、と思いました。


スペイン語の娘

2025-02-04 22:12:17 | ウェブログ

その歴史を感じる暖簾の向こうはガラスの引戸で、いつも中は客でいっばいである。
俺は前の通りから覗ける一番手前のカウンター席にしか座らないことにしている。理由はない。だが、そのせいで年に何回かしか入ることができない。
今日は珍しく俺の指定席があいていたので迷わずその暖簾をくぐった。刺身はこの店がいちばん旨い。牡蠣も食いたかったが、今日は無かった。
だが、給仕をするのがスペイン語の娘であったのは僥倖であった。永らく会っていなかったので「スペイン語の娘だよね?」と確認したら「覚えていてくれたんですね」と笑顔を返してくれた。彼女も私のことを覚えていてくれたようだ。「オラ」と挨拶すると「オラ」と返してくれた。可愛い娘である。
一年ほど前だろうか。彼女がアルバイトを始めた頃、スペイン語を勉強していると話してくれたので俺はマカロニウェスタンでよくある挨拶「アディオス!アミーゴ!」と言った。彼女はビクッとして後ずさった。別れの挨拶だったからだ。俺は自らの過ちに気付き、謝った。「びっくりしました」と彼女は笑った。
酒と肴に酔い、いそがしく立ち回る娘の姿は眼福で、俺は暖かい時間を楽しんだ。
帰り際、スペイン語の娘におやすみなさいと「ブエノスディアス」と声をかけた。娘は、あらブエノスディアス…と微妙な表情をした。可愛い。
あとからスマホで検索したら「ブエノスディアス」はおはようの意味であった。


節分のお面

2025-02-02 09:37:40 | ウェブログ

今日節分なんだな。

スーパーで売ってる豆のおまけのお面。

長く赤塚不二夫調だったのにいつのまにか今風というか、アニメ調になってるな。


敵 筒井康隆

2025-01-30 20:32:59 | ウェブログ

敵 了読

 

映画は原作に忠実だった。いや原作に忠実というより、筒井康隆愛、みたいなものに忠実だったな、と思いました。

 


映画の帰り道

2025-01-29 20:43:27 | ウェブログ

映画館で映画を見たあとは、いつもの大衆居酒屋に寄って少し呑む。ここの店員の娘が俺にだけめちゃくちゃ愛想が良い。その娘に話しかけられてもウンとかへえとかしか答えないようにしている。困ったなあ。

俺は独身なのでもし万が一にだが、どうにかなってしまったとしたら、のはなしだが、コンプライアンスとかガバナンスとかそーゆー意味では不適切にはならない。が、マスコミが嗅ぎ付けたらあること無いこと書かれてしまって、俺は男として責任をとる、結婚してあげないといけない。そこまではやぶさかではない。が、フィジカル面での衰えは自覚している。どうしよう。

 


エヴァンゲリオンのガンダムみてきました

2025-01-29 16:34:34 | ウェブログ

カラーの鶴巻ガンダムみてきた。

俺は常々、ゴローが、自分の意思で、自分で勝ち取って、ゴローガンダムをつくるべきだといっていた。マジンガーZ見たかったのに、親のエゴでハイジを見せられていた子供の頃の鬱憤(個人の妄想です)。あるいっときなら望めばまわりが動いてロボットアニメをつくることもできた(個人の感想です)のに時を逸した。ゴロー、今も応援してるよゴロー。君の怨み節、俺は解る。

鶴巻ガンダム好きだ。手垢のついたアイデアだが、以外にだれもまだやってなかったのに気づいたのは偉い。アイデアとしてはありがちだけど、未踏だった山崎のゴジラをおもいだした。

鶴巻ガンダムがマイゴジを意識したかしないか知らんが、このアイデアは快挙だと思った。

鶴巻ガンダムこのあと続きがあるようだが、たぶん俺は見ないと思う。