kouzi_2007~

発火村塾 established 2007

居酒屋政論

2012-09-18 18:25:59 | ウェブログ
吉田松陰を読んでいる途中は凄く興奮して征韓論だ日中戦争だ、と正直鼻息も荒かった。
だが向こうの皆さんの恐喝?から泣き落としに変わった様とか、愛国とか反日デモとかいって電気炊飯器とか略奪して帰るところとか、滑稽に見えてきてやる気をなくした。列島にエンジンをつけて太平洋のど真ん中あたりとかに移動出来ないものですかね?



食材を買うためによったスーパーの怪しい催し物でDVD買った。さんまの映画を見たかったがこの中には無かった。




記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-09-14 22:50:44 | ウェブログ



金曜の反原発デモに行って帰ってきてワタミで飲んだら2500円だった。

ワタミでは”吉田松陰”という単行本を読んでいたらカワイイ店員さんに何を読んでるんですか?と聞かれて表紙を見せたら『なにかおススメの本はありますか?(それ以外で)』と言われた。





あの可愛らしい店員さんに人間として非道い仕打ちを止めない自分を想像しながら寝ます(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ


家にある長モノ大集合 ランパントクラッシックのスペアシリンダー

2012-09-13 15:50:18 | トイガン


ビールが苦くて美味しく無い。どうしたんだろう?今日はコーラばかり飲んでいました。最近ずっとそうです。更年期障害でしょうか?そんな馬鹿な?睡眠はとれていますが何事にもやる気が出ません。網野善彦という人の文庫本を読んでいるが中世の話なのでいまいちつまらない。千脇肉踊らない。2ページ読んだら寝ている。

今日は窓からエアーガンを撃って遊びました。長モノは買ったきり放置が多いのでどれも何年かぶりの出動でした。CA870につけていたドットサイトは電池を変えても点きませんでした。

お気に入りランキング~!

一番 マルイ VSR10 よく当たる。軽いので扱いやすい。コッキングのアクションもかっこいい。ちと安っぽいのが難点。
二番 マルイ 89式 よく当たる。重いけどバランスが良いのか構えても安定する。電池が放電していたので充電するのがめんどくさかった。
三番 マルゼン CA870 弾道が鋭いような気がする。ガシャコンビョーン!という音がするのが興ざめ。ドットサイト壊れてたのがショック・・・
四番 マルイ PSG-1 でか過ぎ。重た過ぎ。大げさ過ぎ。ミュイガッシャン!という音がなんだかなあ。という感じ。

あとマルシンの8mmガーランドも居るけどそんな気持ちになれなかったので撃たなかった。




注文していたスペアシリンダーが届いた。右端のスペースに入れるとフタがしまらない。


アウトレイジ

2012-09-05 19:00:27 | 描いてみた


今夜テレビ東京らしいけどおまいら見るの?
つーかテレビ東京て・・・

ツイッターとかでは「んだとバカヤロー」「もいっかいいってみろコノヤロー」と連呼する気満々の連中がいるみたいだがテレビ東京だし。全編満遍なく語尾に「コノヤロー」なのでどうなのかな?と。

映画は無理やりです。土人の大使のシーンではところどころ「それは盛り過ぎー!」と思いました。全体おバカ映画ですコノヤロー。



ツユクサ

2012-09-04 19:05:11 | ウェブログ


岡本信人が横山由依に食わせてる動画を見た、と前書いたが、実際にツユクサ食えるのか岡本信人にならって天ぷらにしてみた。美味くも不味くもない!先っちょの若い部分じゃないと硬くて口の中に繊維が残ります。タンポポはまだ食べていない。


記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-09-04 09:12:25 | ウェブログ

今の若い人はカックラキン大放送知ってるかな?スマスマくらい人気があったんだよ。麻里の親父がカマキリのマネをして『カァーマァーキィーリィィィィー!』って言うのが面白かった。

高尾は降ったり止んだりです。
雨が降るとミニトマトの実が裂けてそこにアリンコがよってきます。ギョッとしますよ食べようとしたらアリンコだらけで。


ピンボケたけど川のメダカ。おととい大雨だったので流されたのか昨日はいなかったが今日はいた。なんでも絶滅危惧種らしい。でも5匹300円とかで売ってるもんなあ。ピンとこない。

この川も護岸されていてメダカには住みづらいらしい。春ごろは見なかった気がする。夏の開放感に増えてしまったのだろうか?



木立ベゴニア。護岸の隙間に咲いていた。花壇の花が雑草化してるのを見ると何処から来たのか不思議になる。