![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/46/9a449e948f770e1dcc951ed8b0b9ea26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
この連休の間、我が家の小さな庭に出て、ずっと、庭仕事をしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
気温は、1けた台で、午前中の、ほんの、わずかな場所しか、
お日さまが、あたらない、庭なので、すんごい、寒かったです ・ ・ ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
でも、バラの植え替えは、12月あたりに、やったほうがいいらしいそうで、
去年の12月は、なにかと、忙しかったので、今頃になってしまいましたが、
やっと、すべての作業が、終わりましたーー \(^0^;)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
植えてから、5年くらい経った、4つのバラを、掘り起こして、
少しでも、花が咲くように、日当たりのよい場所に、植え替えました。
ほかにも、いくつかある、バラに、堆肥や発酵乾燥牛ふんなど、
おちびが、お手伝いしてくれて、バケツに入れた、それぞれの肥料を、
スコップで、まぜてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
それを、ひとつひとつのバラに、施しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
冬の庭は、どうしても、花が、少なくて、さびしいので、
さくら草の仲間、黄色のプリムラ ・ ジュリアン の花苗を、庭に、いくつか、植えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
窓辺には、寒さに強い、という、ポットマリーゴールド ( キンセンカ ) を、今回、はじめて、植えてみました。
この冬の寒さに、耐えて、春には、いっぱい、お花を、咲かせてくれるといいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/13/ddd91d00a6a6fee417fb5fea48adc01a.jpg)
我が家の小さな庭に、植えてから、6年目になる?、オールド ・ ローズの、 “ オールド ・ ブラッシュ ” 。
おととしも、去年も、肥料を、やらなかったせいか、とっても、花が、小さいです …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/c2f8dba3f2337fbfc1f54c7f13d4e0d2.jpg)
無農薬で、育てているため、秋には、葉っぱをかじられて、丸ぼうずになってしまったのに、
この真冬に、なんと! 葉を、茂らせはじめて、花が、咲きはじめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ほとんど、ほったらかしだったのに、毎年、元気に、生き残ってくれて、感謝です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/88/345768b76852dee0453d5070fa8ea8a9.jpg)
雪の結晶のような、シロタエギクの白い葉たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/366dfa364fac711212e0dd406638a45a.jpg)
黄色のプリムラ ・ ジュリアン。ほのかに、良い香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/851cf60567f1d49b0da281722041364f.jpg)
ジュリアンとシロタエギクを、寄せ植えにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/888ad5dce53110cb6b4055377697b2e9.jpg)
淡いピンクのプリムラ ・ ジュリアンとシロタエギクの寄せ植え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e0/fa3201580f8a21406b453aa0ea68421a.jpg)
我が家の小さな庭に、植えてみた、黄色のプリムラ ・ ジュリアン。来年も、芽が出て、咲いてくれるといいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/c49c71a163612f27101038d15b66a257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/cd3ed1d9cb069961520069b4917f5edd.jpg)
この寒さに、がんばって、耐えておくれ ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
埼玉県内にある、ビオトープのある公園に、行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
( ※ 写真は、遠くから、デジカメのズームで、撮らせていただきました。 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/d32ca3cb42a606229fb9ba720e9ebc81.jpg)
「 親水浅間川 ( しんすいせんげんがわ ) 案内板 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4b/ec26462185e38829a88ce7bd6f1de4cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/37/3c380559bf750bd9b0ca1b62383a029d.jpg)
陽の光りを、あびて、輝く、ビオトープの川の水面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/03/72cfe167e3b658b8e5f15d4bed775991.jpg)
ビオトープの川の真ん中にある、丸太橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/fe7fea701d23e9f85c001f30fa92a611.jpg)
この日は、晴れていたけれど、冷たくて、強い風が、吹いていて、とても、寒かったです。
陽のあたる、岸辺で、寒さを、しのいでいるような、カモさんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/54ecc8c7db08258bd39f017a6dc5b68d.jpg)
陽の光りを、あびて、きらきら輝く、ビオトープの川の岸辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/ec345fccf6727bb80685d056e90173fc.jpg)
輝く水面を、泳いでいる、カモさんたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e9/ababe9cee1835e0e04fdf38839dd84ad.jpg)
澄んだ水の底に、うつる、太陽の光りが、ゆらゆら、ゆれて、輝いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/78/73efe7bb13b6f962082b55ddc5e79f02.jpg)
ビオトープの川の中を、泳いでいる、白いお魚さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fb/744b35fa2bf41dfd028fc2c0189c7b46.jpg)
「 カモさん、こんにちは 」 「 おっと、白いさかなくん 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4f/03aded607eb123296d77a0a7c4442986.jpg)
どこかに、冬眠?している、生きものが、いそうな、水が、澄んでいて、とても、きれいな、川底。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1d/b26ac483a6098f93d235e30e40f186b8.jpg)
ビオトープの全景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ca/88ff4e774db8fc942fd3cd1821a93a0e.jpg)
よく、晴れた、ビオトープのある公園の、冬の空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
埼玉県内の、山々のよく見える、橋の上に、行ったときに、撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ab/5b0a194499599eb8999457e8eccf84d2.jpg)
飛行船に、遭遇しました。ここらへんでは、よく、見かけます ^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/cb3b27842ad749595aa942b1661d1829.jpg)
雲の合い間から、光りが ・ ・ ・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/64/a2eec6219d7e07fcfbd6fbc0f76ac550.jpg)
デジカメを、最大にズームして、とらえた、朝8時頃の、真っ白な、富士山。
この日は、空が、霞んでいて、あまり、はっきり、見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![blogram投票ボタン width=](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
読んでくれて、ありがとうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ほいじゃ、また。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
普通の薔薇はあまり好きじゃないですが、
オールド・ローズは慎ましい感じがいいですね。
子どものころ鉢植えの花を枯らしたことがショックで、
自分は植物を育てる権利はない、なんて思いこんでいました
今考えると自然の成り行きで、
花が枯れるのは当たり前だったんですが。
小さいベランダですが、何か育てるのもいいな、って計画してます
初心者でも簡単に育てられて、にじかなさんオススメのお花ってありますか?
シロタエギクという花ははじめて聞いたのですが、本当に雪の結晶のようですね。
自然って綺麗ですよねーー。
にじかなさんの写真の撮り方がすばらしいのかも・・・
癒されました
オールド・ローズ、しぜんな感じがして、いいですよね
私も、子供の頃、なぜか、セントポーリアという花が、流行っていて、
お部屋の中で、育てていたのですが、枯らしてしまったのを、思い出しました
子供の頃のお話、allumerさんのお花をだいじにする優しい心が、伝わってきました
今の家の前は、団地に住んでいたので、その頃は、
ほんの少しだけ、ゼラニウムの鉢植えを、置いていました。
色は、赤、白、ピンク、オレンジ?っぽいものなど、あります。
日当たりの良いところと、比較的、乾燥する場所を好むらしいので、
ベランダ向きの鉢花だそうです
水やりは、土が乾いたらやるそうです。
中には、寒さに弱い種類もあるそうなので、購入される際に、
店員さんに尋ねられるとよろしいかと思います(^-^)
ジュリアンって、ホントにかわいらしいお花ですよね
この寒い時期に、咲いていて、あたたかくて、ぱっと明るくなる感じが好きです
シロタエギクは、白い葉と形が、不思議ですよね
庭仕事もそうですが、自然の中にいると、本当に癒されますね~
写真は、お恥ずかしいのですが、撮るばかりで、なかなかきれいに撮るの難しいです
ぽっちーさんのありがたいお言葉を励みに、またチャレンジしてみます
お世話しやすそうですね。
今度お店に行ってみます