虹の彼方に ~ over the rainbow ~

好きな音楽、映画、本など、気ままに綴っているblogです♪ about the musics,films,books.

Radiohead 『 These Are My Twisted Words 』

2009-11-04 23:11:16 | Radiohead / Thom Yorke


ご訪問してくださり、ありがとうございます


           


Radiohead の新曲、 『 These Are My Twisted Words 』

が、 ’09年8月17日付の、彼らのブログ、 DEAD AIR SPACE

の、 Jonny による、書き込みで、

ダウンロードできるようになっています。


w. a. s. t. e. merchandise radiohead DIGITAL 「 THESE ARE MY TWISTED WORDS 」


w. a. s. t. e. サイトによると、

「 These Are My Twisted Words is free of charge.  」

と明記してあったのですが、

これって、どうなのでしょう??


「 PAY NOW 」 とも書いてあるので、

クリックしてみたのですが、

「 There are no items in your basket 」

と表示されてしまいます。


「 VIEW BASKET 」 をクリックしても、

「 Your basket contains 0 items totalling £0.00 」

と表示されてしまい、ダウンロードしても、

「 totalling £0.00 」 のままなのです。


やはり、 “ Free ” ということなのでしょうか・・・。


謎のままですが、この曲を、 UP させていただきます m(_ _)m




New Radiohead: 'These Are My Twisted Words'





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




『 These Are My Twisted Words 』   

written by  Radiohead



these are my twisted words

when i feel you still walking

i know i should not look down

but i'm so sick of just talking


when are you coming back

i just can't handle it

when are you coming back

i just can't handle it


when are you coming back

i just can't stand it

i just can't handle it





この曲、5分もあるんですね。

2~3度、聴いたとき、まるで、あっという間で、

3分ちょっとくらいかなあ?と思っていました。


確か、 ’03年頃のインタビューで、

Thom が、

「 ビートルズの 『 Happiness is a Warm Gun 』
 
  は、本当は、2分を少し越えたくらいだけど、

  僕には、10分くらいあるように、聴こえた 」

というようなことを、言っていたのを、

思い出しました。


アルバム 『 In Rainbows 』 のときも、

思ったけど、この新曲も、

強烈な、インパクトはないけれど、

あとから、じわじわ、きそうな曲ですね




           


blogram投票ボタン width= ブログラムランキング参加中! 


読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。

Ravel 『 Gaspard de la Nuit - II. Le Gibet 』

2009-11-03 23:10:50 | Irish / Classic musics


ご訪問してくださり、ありがとうございます


           


Radiohead の メンバーによる、ブログ、

「 DEAD AIR SPACE 」

に、 Jonny Greenwood による、書き込みで、

「 Century of piano 」 のタイトルで、

『 Ravel - Yukie Nagai – Gaspard De La Nuit: II. Le Gibet 』

とありました。

他にも、クラシック系?などの音楽が、

いくつか、紹介されていました。


Ravel の音楽と、演奏家、永井 幸枝 さんに、

興味を、持ちました。


不勉強のため、どちらの音楽も、聴いたことがないのですが、

1993年に、パリで、演奏された、

Martha Argerich さんによる、ヴァージョンの、

Ravel の 『 Gaspard De La Nuit : II . Le Gibet 』

を、聴いてみたいと思います。




Ravel, Gaspard de la Nuit - II. Le Gibet (Martha Argerich)





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




こんな曲を、 Jonny は、聴いているのかな、

と思うと、すごいなあ、って、思うのですが、

彼は、幼い頃から、ヴァイオリンやピアノを、

学んできた人なのですよね。


そう思うと、まったく、不思議ではないのですが、

はじめて聴いた、この曲が、なぜか、

今の自分の気持ちに、すごい、合っていて、

偶然、といえば、そうなのですが、

もし、必然だとしたら・・・

なんだか、こわいくらい、不思議です。




 

       ジンジャーの香りの良い花




          


blogram投票ボタン blogramランキング参加中! 


読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。

ブルガリアン・ヴォイス 『 Atmadja duma Strahilou 』

2009-11-02 19:50:01 | EU,US musics


ご訪問してくださり、ありがとうございます


           


イギリスの、インディペンデント ・ レーベル

4ADから、1993年当時、発売された、

Bulgarian Voices

( ブルガリアン ・ ヴォイス … 女性のみのブルガリア民謡合唱団のことです )

の アルバム 『 Le Mystere Des Voix Bulgares Vol . 2 』

に入っている、 『 Atmadja duma Strahilou 』

という曲が、素晴らしいです


ブルガリアの言葉で、歌われているので、

なんて、歌っているのか、わからないのですが、

様々な旋律の歌声が、絶妙に、絡まり合って、

どこか、郷愁を、感じさせる、深い響きが、

聴いていて、とても、癒されます




The mystery of bulgarian voices - Atmadja duma Strahilou





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




「 大地の子守唄 」 のように、

わたしには、聴こえて、ふと、思い出して、

聴きたくなります


いろんな国の音楽を、聴いていると、

まるで、 “ 心の音楽の旅 ” を、

しているようで、不思議ですね




 

         夕陽のあたるコスモスの花たち




          


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!


読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。

Neneh Cherry & Michael Stipe 『 Trout 』

2009-11-01 13:07:08 | Alternative rocks


ご訪問してくださり、ありがとうございます


           

アフリカ系 UK アーティスト、

Neneh Cherry の ’92年のアルバム 『 Homebrew 』

に入っている、 『 TROUT 』 という曲で、

R. E. M. の Michael Stipe ( マイケル ・ スタイプ )
と、 Neneh Cherry が、デュエットしています


当時、 Neneh Cherry には、小さなお子さんが、

いて、それが、アルバムのジャケットの

写真から、感じられますね


子供たちへの、性教育の必要性を、訴えている、

この歌に、母親になった、彼女の心情が、

表われているようです




Neneh Cherry & Michael Stipe - Trout





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




『 TROUT featuring Michael Stipe 』

written by  N . Cherry / C . McVey / M . Stipe / J . Sharp



You can find some time to be someone

Like a valentine for a lonely soul

You can treat me like a fool

And hate-


Some love brings me down

Some love turns me round and round

and round and round

and round and round and round and round and round

Is it something that I said

Is it something that I did

Is it something that I, that I got

in my head

Laying in my bed is so real

'Cause I know what I feel

But together we stand and together

we lay


Hey listen to the voice of experience


This is how I live tomorrow and today


Listen to the voice of experience


That's how I live


Stop the beat. Listen to the melody


Round and round and round and round


Huh, yeah I know when I got the feeling

A feeling of love knocking on my door

First there was fifty and then there was more

What a bore then there was none

Now there's one cause I'm a lucky one

Feelings of love I've got feelings of affection

Come on and give it to me give it with protection

There's no time we're out of luck

The law says we can't talk about A ---?

Huh


Chorus:


Round and round and round

Round and round and round

Round and round and round

Round and round and round

Round and round and round

But I need some S-E-X-E-D-U-C-A-T-I-O-N yeah

Sex education For the people ya 'all


Parents and teachers get together get cool

Children need to learn about sex

in school Children need to learn about sex in school

You think they don't do it ??

Don't get fooled

Parents don't turn your back on the pack

Teachers want to teach but the law says whack

Don't let your kid get caught

Without a jimmy hat

and that's just the start

Take it to the heart

of the matter

talk about it talk about it


Sister sister, kissing by the tree

Ripe right for picking something sweet

Brother brother what's it gonna be K-I-S-S-I-N-G

Teacher, teacher, teacher teach us S-E-X

Teach it to us stupid without the FX

Teacher teach us with your ABCs

Rollin' on the alphabet I'm gonna

Get to Z.


Chorus





ヒップ ・ ホップ、ロックのクールなリズムに、

乗っかって、歌われている、この曲、

めちゃくちゃ、カッコいいですね


まさに、母は、強し、って思いましたね。


「 Come on and give it to me   

  give it with protection 」





 




           


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!


読んでくれて、ありがとうです

ほいじゃ、また。。。