孔雀サボテン・オリジナルにの鉢についている蕾
今のところ三鉢についている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/51/a8c99589a3322ea5f5a95dcc4865a5d2.jpg)
「古の森」の住人
孔雀サボテン・オリジナル「Eー6」の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fc/84eefb3aacf6117f99889d5b4b66e3b8.jpg)
「Eー6」の蕾の中で、一番大きな蕾
身長:11cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/16740bb6559bf1822407d1150df6dbb3.jpg)
続いては「北の森」の住人
孔雀サボテン・オリジナル「Gー2」の写真
身長:3cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fe/0c41e2a67e8aac452929ee31574563c3.jpg)
もう一鉢も「北の森」の住人
孔雀サボテン・オリジナル「Iー10」の写真
この写真は、一番大きな蕾ではありません
一番大きな蕾の身長:14cm
三鉢とも、沢山の小さな蕾も付いている
この寒さが緩んでくれると、安心して開花するのを見守れるのだが
朝晩は、一桁の気温しかない
無事開花した所をお届けできると嬉しいのだが
諸般の事情で、11月までは外に居てもらわなくてはならない
何とか、ここで開花してね
今のところ三鉢についている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/51/a8c99589a3322ea5f5a95dcc4865a5d2.jpg)
「古の森」の住人
孔雀サボテン・オリジナル「Eー6」の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fc/84eefb3aacf6117f99889d5b4b66e3b8.jpg)
「Eー6」の蕾の中で、一番大きな蕾
身長:11cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/16740bb6559bf1822407d1150df6dbb3.jpg)
続いては「北の森」の住人
孔雀サボテン・オリジナル「Gー2」の写真
身長:3cm
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fe/0c41e2a67e8aac452929ee31574563c3.jpg)
もう一鉢も「北の森」の住人
孔雀サボテン・オリジナル「Iー10」の写真
この写真は、一番大きな蕾ではありません
一番大きな蕾の身長:14cm
三鉢とも、沢山の小さな蕾も付いている
この寒さが緩んでくれると、安心して開花するのを見守れるのだが
朝晩は、一桁の気温しかない
無事開花した所をお届けできると嬉しいのだが
諸般の事情で、11月までは外に居てもらわなくてはならない
何とか、ここで開花してね