あにまる うぉーく

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログです

管理センターでは

2010-08-12 22:09:44 | 
救える命


職員さんがミルクを飲ませて
お世話をしてくださっています


隙間から出ないようにと
職員さん3人で
仔猫の保護場所を作ってありました

救えなかった命

写真アップを悩みましたが
これは現実です
奥に居る仔は
もう この世に居ません
すべてを 救えるわけでは
ありません
ボロボロになるまで
生まされて 捨てられたのでしょうか?
私に伝えてくれませんが
想像がつきます
こんな仔が 数頭居たのですから
百合ちゃんも その仲間です
他の仲間を 理解ある獣医さん数人が
お世話をしてくださってると聞きました
せめてもの救いです
今は居ない この仔の分まで
幸せに してあげなければ!
改めて 百合ちゃんの命を抱きしめました


ここに連れてこられた仔たちの表情は
どの仔も 不安の固まりです 
恐ろしいことの始まりを予感している・・・
この仔たちは とっても勘がいいのです


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超特急でリボンが

2010-08-12 21:49:35 | 新しい家族が決まりました
リボンに会いに来てくれた
姉妹は 北九州からでした
このお盆の帰省ラッシュにもめげずに
来てくれました
お姉さんの一人は
普賢岳の噴火のときに
行き場を失った
動物達のために
ボランティアで参加した経験の持ち主です

彼女達のお爺さんとお婆さんの住む 
広島へ行くことになりました

彼女達にリボンを託しました
明日は お爺さんとお婆さんと リボンの3ショットの
写真が送られてくることに
なっています

許可を頂いて写真アップしています
しっかり考えて 決めていただきました

おめでとう リボンちゃん
短い間の滞在だったけど
管理センターにいるときから
リボンを迎えに行くことは
決めていました
行くたびに リボンの表情を見させていただき
何度も挨拶だけの会い方でした
期限がとっくに過ぎていても
管理センターでは待っていただきました
やっと 我家に来てくれて
これから リボンと仲良くやっていこうと
思っていたのに 幸いにも
こんなに早くに お迎えしていただき
リボンにとっては良かったと思います
私を新しい家族だと 思わなくて済むから・・・・
又 悲しい別れをしなくて済むから・・・・
頑張れ~~ リボンちゃん
お幸せに~~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコニコ顔で散歩

2010-08-12 21:29:53 | 
朝の散歩は
待ちわびています
どの仔も 朝と夜の散歩は
かかしません
それが 一番の
楽しみなんです

散歩をした経験が無かった
困ったちゃんも このごろ催促をします
朝の目覚まし時計は困ったちゃんです

毎日庭にだしてもらうと
同じところで 用を足しています
用を足すと 勝手口に向かって
歩き出します

くしゃみをすると鼻水
目は目やにがいっぱいです
クシャクシャの顔を洗って
1日の始まりです


お散歩が終わって にこにこしています
リボンちゃんの朝の散歩は これが最後の散歩になりました

写真がありませんが
我家のの未来ちゃんピアノちゃん
それに バギーで散歩の
優ちゃん
みんな 散歩が大好きです
これでも 頭数が少ないほうです
お陰さまで 足腰鍛えてもらっています

さ~~オムツを取って 散歩に行くよ~~~
リュウ君は お部屋でオムツをしてもらっています
オシッコが我慢できない時があるもので~~~ゴメンネ リュウ君


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩~♪百合ちゃん

2010-08-12 20:58:59 | 




目が見えなくても大丈夫!日常の生活には
全く問題ありません 
今朝は 父さんと私の間を
声をかけながら
行ったり来たりしながら
10往復ほどしました
お部屋の中も随分上手に歩けるように
なりました 全く吠えません 出来れば1日中一緒に暮らせて
お膝の上で可愛がってくださる
おじいちゃんや おばあちゃんがいらっしゃると
いいな~~と
勝手なことを考えてしまいます
今まで 出産することだけに
使われたようですが
今までの分の幸せも
取り戻してほしいです


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする