あにまる うぉーく

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログです

米良さん

2010-08-17 22:10:49 | 

 最近は意思表示もするようになりました
 ごはんの催促は可愛いですよ
 足をピョンピョン跳ねて催促します
 お水の入った食器の前で
 カシャカシャ音をたてます
 父さんが2階の寝室に行く時には
 連れて行って~~~と
 階段の下で待っています
 私たちの寝室に
 米良さんの ベッドを作りました

管理センターから
我家にやってきて9ヶ月が過ぎようとしている
なかなか 新しい家族にめぐり合うことが出来ません
米良さんのような犬を 誰が作り出したのでしょうか
この子は 間引きされ 持ち込まれたのでしょうか
自分達が作り出した“命”にたいしての
責任は誰がどう取ればいいのでしょうか
行政が税金を使って 
この子達を殺処分すればいいのですか
このような社会に反した行為を
国が認めているに過ぎないでは
ありませんか
嘆いても 嘆いても
どうにもならない世の中に
生きているわけですから
仕方ないことなんですか・・・。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合ちゃんが

2010-08-17 05:01:58 | ひとりごと

我家にやってきて
一度も吠えたことがなかった
百合ちゃんが
昨日吠えたんですよ
怒った声で・・・・・
百合ちゃんのハウスに
爺ちゃんリュウが入っていって
百合ちゃんのごはんをカリカリと・・・・すると
1回だけ”ワン!”と吠えたんです
嬉しかった 嬉しかった

目が見えないのに 父さんと優ちゃんの散歩のバギーの
後ろを チョコチョコ歩いてついていくことだって
出来るようになりました

目が見えないことは 全く関係ない日々を
過ごすことができています
おしとやかないい子です
ハンディを持って 辛い過去を背負って
頑張ってる百合ちゃんからは
元気をいただきます
どうか この子に本当の家族の
お迎えがありますように
どうぞ宜しくお願いします



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご支援いただきました

2010-08-17 04:59:54 | ご支援物資ご報告
元気パパさんから 缶詰のフードをいただきました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする