あにまる うぉーく

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログです

ノラ猫にえさをあげないでください

2013-04-05 22:12:41 | 動物愛護の今とこれから



小さな公園に 
この看板が
5枚も設置してあった

この公園で見かける
3頭の猫を
隠れるようにして
お世話をされている方がいます
1頭は一昨日 瀕死の状態でいたところを
保護され
新しい飼い主さんのところで
過しているという

今朝は1頭を保護して
さくら猫にしようということで
保護の手伝いに出かけた

無制限な繁殖をさせないための
不妊手術
その後に
同じ場所へのリリースを
手間もお金も出して
実践しようというところに
必要以上に設置された
看板に書かれた
文言が
法律の範囲を超えてはいないかと
気になって仕方がない
動物愛護法には えさやり禁止はありません
条例にあるのでしょうか
せめて この公園には
この看板は必要ないのではと
思ってしまった

勉強不足で
久留米市の条例を調べもせずに 
ブログに書き込んでいますが

TNR活動にも支障をきたすような
この看板のことが
気になってしまった

さくら猫活動は 
御世話をして下さるかたがいなければ
成りたたない



この公園に 猫のふんなど一つも無かった
それより
人が食べ散らかした
紙くずや
飲み物のごみが気になった




応援のクリックを
よろしくお願いします

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ







けい君の耳の治療に病院に行くと

おばあちゃんに会いました

チワワのドゥちゃんは 

花ちゃんという

名前で呼ばれていました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする