あにまる うぉーく

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログです

鞍手のワンコ

2010-06-27 21:52:38 | 鞍手里親
毎年梅雨に入り
紫陽花が咲くと
思い出します
大阪から福岡に向かって
ワンボックスカーに50匹ものワンちゃんがすし詰め状態で運ばれ
宮若市の力丸ダム近くの公園に飼主が餓死や衰弱死した子
すでに弱っているワンちゃん達を捨ててしまった事件を
忘れることが出来ません
我家には そのときのワンコ2頭が家族の一員として
過ごしています
ⅰさんがほとんどの子を保護しました
彼女がすべての子を里親に出すまで
現場で毎日手伝いました
水道もガスも電気も無い
人里離れた山の中で
大雨続きの中での保護活動でした

犯人の刑は廃棄物処理法で罰金50万円でした

あれから 毎年
仲間と一緒に 救えなかった子たちに会いに
力丸ダムへと向かいます
周りの景色は 毎年変わることなく
紫陽花が咲き乱れ
毎年 献花の時間だけ
晴れ間が訪れます
水嵩を増した 川が
何かを訴えるかのように
ドードーと音をたてて
流れています
昨年と何も変わりません
動物を捨てても 虐待しても
昨年とは 特に変わりはないのです



明日から 又 淡々と
出来ることを
するだけです


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道子とJun君 | トップ | しょうがちゃんの変化 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガーコママ)
2010-06-27 22:53:53
まつながさんお帰りなさい。
今年も晴れ間が現れたんですね。
また気持ちを新たに頑張ることができますね。
来年は是非一緒に行きたいです。
返信する
Unknown (まつなが)
2010-06-27 23:09:46
ガーコママさん>
  来年の計画をたてると
  鬼が笑うそうですが
  笑われてもいいので
  早めに計画をしましょうね
返信する
Unknown (masami)
2010-06-28 16:58:53
お疲れ様でした!
今年は体調不良で参加でき、本当に残念でした(ノ_<。)
来年こそ、参加できるよう、治療に励みます。

目をつぶると、川面に浮かんだお花の様子が
鮮やかによみがえります。
こころより、亡くなった子たちのご冥福をお祈りいたします。
返信する
Unknown (ふくふく)
2010-06-28 21:46:17
通りすがりですが、わんこ達の冥福を祈ります。
やすらかに。
返信する
Unknown (さっちゃん)
2010-07-01 10:39:19
今、まつながさんの書かれたのを読んで
絶句しています・・・ポカンとなってしまいました。
涙が止まりませんでした。
知りませんでした。こんなこんなことがあったなんて・・・
梅雨の山の中、まつながさん方の活動された姿が
目に浮かびました。そして、ワンコ達。
心からご冥福をお祈りいたします。
そして、まつながさん方、皆様を尊敬しています。
返信する
Unknown (まつなが)
2010-07-02 23:25:47
masamiさん>
  来年は 是非一緒に お参りしましょう
  
  
ふくふくさん>
   通りすがりに お立ち寄りいただき
   ありがとうございます

さっちゃん>
  鞍手のワンコ達のことを
  忘れることはできません
  この経験が 今の私の
  原点かもしれません   
返信する

コメントを投稿

鞍手里親」カテゴリの最新記事