化石の日記Ver.2

ミーハーのたわごと。
普通の話はVER2.5へ↓
http://anmonite.blog.shinobi.jp/

ハーモニーの魔法

2014-11-23 00:04:51 | 音楽の話
話題にはなってるのかなあ…

アフリカを救うために集結した大物ミュージシャンたち、

Band Aid 30のPVを見てみました。

Band Aid 30 - Do They Know It's Christmas (2014) Official Music Video


30年前のやつの方がいいのでは…

…なんて感じてしまうのは、

私の洋楽熱が、1985年くらいで止まっていて、

このPVで顔と名前が一致するのはボノくらいであることは

明白なのですが。

それ以外にも原因はあるはずだ!


というわけで1984年バージョンを改めて見ます。


Do They Know it's Christmas Band Aid 1984 lyrics onscreen



…わかった!

2014年のは、冒頭から2分30秒くらいまで

一人(グループもあった)ずつ歌っているのですが。

1984年のは4人目のSimon Le Bonまでが1人ずつ歌っている
(この4人のつなぎ方もいい感じ)けど

Sting登場してからハーモニーになり…


それが絶妙!


途中から入っているおかげで、

ここまで出てきた歌手とは、異質な声である

Bonoのソロパートもスンナリ聴ける。


Boy Georgeの効かせ方もいい味出してるし。

冒頭&曲が盛り上がるところでPaul Youngを使っているので

全体的に統一感が出てくる。



この配置、凄い!

誰が決めたんだろう!


もしかすると、84年のは、

レコーディングに入るまでの打ち合わせが

けっこう長時間あったのかもですが。


もしかすると、この時代。

今よりもミュージシャンどうしが、お互いの曲を聴きあっていて

他の歌手の声質を、良く理解していた、というのがあるのでは。

なんて妄想しました。


あと、ほぼ、プログラム打ち込み?の2014年に対し

1984年はPhil Collinsのドラムがポイントになってるし

こっちの方が全体的に手作り感があるなあ。。。

いい時代だったのかも。