高校時代の友人、Nisshyさんが
DJとのコラボで、ソロライブをやる!
というので行ってきました。
彼女は現在、舞踏をやっているのですが、
DJといってもDJTaikiじゃなくて本物のDJと共演なんて
いったいどんな空間になるのか想像つかない…
場所は、蒲田にある Studio 80 (OTTANTA)
http://studio80.org/
というところ。
何となく、“クラブ”みたいなところを想像してみた…
蒲田といえば、ユザワヤ。
ライブは21時からだったので、
もちろん、寄って買い物をしたのは言うまでもありません。
そんな蒲田にオサレなスペースがあったとは!!!!
しかもBookoffのはす向かい。
お店のシステムですが。入場料が1000円で、これでワンドリンク。
お食事はピザとかありましたが、スナック類がほとんどで、
飲みメインですかね。
クラブ(といってもイベントで1回しか行ったことないけど)より
照明が明るくて、くつろげる雰囲気です。
入ったときは、映画の予告編、みたいなビデオ流しっぱなし。
DJブースに人がいて、
グッとくる80年代の曲をかけていました。
YMO~矢野顕子、とか。
ぜったい同年代に違いない!!!!
ビデオは大昔の東映の予告編、とか
なぜか曲にマッチしているような気がする。
そうこうしているうちに、第一部。
ゆっくりとした動きが流れるように展開。
幻想的な雰囲気。
彼女のライブは、一度みたことがあります。
ソロじゃなく、3人のコラボでの舞踏でした。
その時よりも“自分らしさ”が強く出ているように感じました。
稽古。いっぱい、してるよね。してるよね。
こういう店にしては、踊るスペースはけっこう広い。
ベリーだったら、詰めれば前後4人イケそうな気がする。
なぜか鏡があるのが面白い。練習にも使えるということでしょうか。
一部終わると、またまたDJタイムで
グッとくる80年代が。。。
たとえばこんな。
Lipps Inc. - Funky Town (1979) HD
DJのお姉さんに、CDを見せてもらったのですが。
やはり、ベストオブエイティーズ。みたいなオムニバス。
目を皿にして、バニーズを探したのですが。
なかった(><)。。。
第二部
“ダンス”の大半は、
まず、基本動作(ベリーだったらヒップサークルとか)があって、
それを習得した後で、自分なりに構成する、みたいなことになるのですが、
舞踏って
基本動作、ない。。。
そこから自分で考えるのって…
私は、どうしていいのかわからなくなってしまいそう。
ううむ。
あ、あと、今回。リハはなく。
1部はDJの選曲でやっていた。
2部はNisshyさんが持参した音源をDJが任意でかけていた。
そうなのですが、見事にシンクロしていてびっくり。
Studio 80 (OTTANTA)ですが、いろんなジャンルのイベントをやっていて
こんにゃのが
Eastern Music Lounge
中東音楽:ベリーダンス音楽
http://baklaba.variete.org/eml/file/TOP.html
D.J.ブース開放day!
http://studio80.org/info.html
なんてあるんですね。
バニーズばっかりかけたら引かれるかなあ。。。。
DJとのコラボで、ソロライブをやる!
というので行ってきました。
彼女は現在、舞踏をやっているのですが、
DJといってもDJTaikiじゃなくて本物のDJと共演なんて
いったいどんな空間になるのか想像つかない…
場所は、蒲田にある Studio 80 (OTTANTA)
http://studio80.org/
というところ。
何となく、“クラブ”みたいなところを想像してみた…
蒲田といえば、ユザワヤ。
ライブは21時からだったので、
もちろん、寄って買い物をしたのは言うまでもありません。
そんな蒲田にオサレなスペースがあったとは!!!!
しかもBookoffのはす向かい。
お店のシステムですが。入場料が1000円で、これでワンドリンク。
お食事はピザとかありましたが、スナック類がほとんどで、
飲みメインですかね。
クラブ(といってもイベントで1回しか行ったことないけど)より
照明が明るくて、くつろげる雰囲気です。
入ったときは、映画の予告編、みたいなビデオ流しっぱなし。
DJブースに人がいて、
グッとくる80年代の曲をかけていました。
YMO~矢野顕子、とか。
ぜったい同年代に違いない!!!!
ビデオは大昔の東映の予告編、とか
なぜか曲にマッチしているような気がする。
そうこうしているうちに、第一部。
ゆっくりとした動きが流れるように展開。
幻想的な雰囲気。
彼女のライブは、一度みたことがあります。
ソロじゃなく、3人のコラボでの舞踏でした。
その時よりも“自分らしさ”が強く出ているように感じました。
稽古。いっぱい、してるよね。してるよね。
こういう店にしては、踊るスペースはけっこう広い。
ベリーだったら、詰めれば前後4人イケそうな気がする。
なぜか鏡があるのが面白い。練習にも使えるということでしょうか。
一部終わると、またまたDJタイムで
グッとくる80年代が。。。
たとえばこんな。
Lipps Inc. - Funky Town (1979) HD
DJのお姉さんに、CDを見せてもらったのですが。
やはり、ベストオブエイティーズ。みたいなオムニバス。
目を皿にして、バニーズを探したのですが。
なかった(><)。。。
第二部
“ダンス”の大半は、
まず、基本動作(ベリーだったらヒップサークルとか)があって、
それを習得した後で、自分なりに構成する、みたいなことになるのですが、
舞踏って
基本動作、ない。。。
そこから自分で考えるのって…
私は、どうしていいのかわからなくなってしまいそう。
ううむ。
あ、あと、今回。リハはなく。
1部はDJの選曲でやっていた。
2部はNisshyさんが持参した音源をDJが任意でかけていた。
そうなのですが、見事にシンクロしていてびっくり。
Studio 80 (OTTANTA)ですが、いろんなジャンルのイベントをやっていて
こんにゃのが
Eastern Music Lounge
中東音楽:ベリーダンス音楽
http://baklaba.variete.org/eml/file/TOP.html
D.J.ブース開放day!
http://studio80.org/info.html
なんてあるんですね。
バニーズばっかりかけたら引かれるかなあ。。。。