化石の日記Ver.2

ミーハーのたわごと。
普通の話はVER2.5へ↓
http://anmonite.blog.shinobi.jp/

他人とは思えないものが

2015-04-20 00:04:03 | 音楽の話
Mccullochさんがゲール語起源らしいということで

音楽探しの旅が始まったのですが。

またしても良曲。

Julie Fowlis - Smeorach Chlann Domhnaill (Scottish Gaelic Song)


言葉の響きと、なぜかアジアを感じさせるメロディが

非常に心地よい。


場所は重要

2015-04-19 00:01:59 | 萌えばなし
6月13日。

バニーズが「BL9 Weekender」

という音楽イベントに出演します。

http://www.buryfc.co.uk/news/article/bl9-weekender-tickets-2323957.aspx

なぜ、このニュースが、サッカーのクラブチームの

サイトに掲載されてるかというと…

…会場の「JD Stadium」がBury Football Clubの本拠地だから…。

Googleで調べたらリバプールから渋滞なしで50分のトコ

マンチェスターにかなり近い。


サッカー大好きなイアンたんのこと。

このライブ。

ノリノリでしょうね~。








萌えTシャツ

2015-04-18 00:01:22 | 萌えばなし
Tシャツに素敵にプリントしてくれるサイトを見つけました。

http://upstatemerch.com/


見本にこんにゃのが!

http://upstatemerch.com/screen-printing-gallery/

一番上の、右から2番目に注目してください

コレ↓



可愛い~

欲しい~

けど、オフィシャル↓にないので
http://www.bunnymen.tshirtmachine.com/


非売品ですよね(著作権が)


それにしても、スタッフにバニーズファンがいるとしか思えない

他のデザインけっこう毒々しいし…

名曲の何に萌えるのか

2015-04-17 00:09:50 | 音楽の話
昨日貼ったスコットランドのグループ。

Capercaillieですが。

灯台下暗し!


日本デビューしてた。


http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%AA%E3%83%BC/e/B000AP8U16


思った以上にアルバムが数あり、

何から手をつけていいのか悩ましい。

下の方にある「売れてる曲」を上から聴いたのですが。

意外にもインストが人気なのにびっくり。

個人的には、アジアを感じさせる曲↓がツボ(でも、なかなかない)なのですが。

Capercaillie - Tighinn Air A'mhuir Am Fear A Phosas Mi




そういえば、バニーズ個人的再評価のきっかけも

「The Cutter」の

イントロがインドぽい…

…だった。。。

萌え萌えゲール語

2015-04-16 00:03:05 | 音楽の話
3月12日の日記で、McCULLOCH さんは
ゲール語起源の名前ぽいということを知り。
http://blog.goo.ne.jp/anmonite_yipun/e/1adbc41f3509434bd39951ecf6e7fd3d
ほんでもって、こんな本を読みました。

「ケルトを旅する52章」

永田義文 著 明石書店


http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%92%E6%97%85%E3%81%99%E3%82%8B52%E7%AB%A0%E2%80%95%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E2%80%95-%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BA-94-%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BA-%E6%B0%B8%E7%94%B0/dp/4750335223

旅するといいつつ、
ほぼ、アイルランド、スコットランド、ウェールズのディズクガイド。


端からYoutubeで検索しまくり。

異様に気に入ってしまったのがコレ!



Capercaillie - Rann Na Mó・na



歌われているのはゲール語。

このグループ。英語の曲もあるのですが、

ゲール語の方が萌え度が高いです。