梅雨です・・・毎日何かしら雨です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
京都はそんなに雨が降りませんが、今年はすっきりしません。
ですので、毎日頭重や眩暈、だるさ等にへとへと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
どうもすっきりしません・・・。
ところで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
旅に出かけていました。
ウラジオストックで~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「どこや?」と言われるかもしれませんが、言わずと知れたロシア、ですの。日本海にあります。隣は中国と北朝鮮。
そう、あの おそロシア どす~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/c09a7a344ae6c52eea040ed1bbe865b6.jpg)
↑
ウラジオストック=VladiVostok
ですね。
いや~色々あったんですが、とても書ききれません。
6月初旬でしたが、全然寒くなく拍子抜けしました。
と言うか・・・気持ち良かった。
息子は、ロシアというと、凍りつくような冬のイメージしかない、と言うんですが、全然
そんなこと無いです。
まあ、普通のヨーロッパの中都市って感じかな?
夕方になると、凄い渋滞になるのに、四辻に信号が無かったりします。
でも道行く人は、お洒落だし若者が多い感じ。
でも古い建物のトイレは劣悪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
そして、エレベーターが無いっ
マジかっ。
疲れたわ~。
写真も一杯あるけれど、とりあえず。
旅行と言うと、そうお食事、ですよね。
糖尿病患者には辛いわよ。何だかドキドキしながら食べる感じ。でもロシアの食事は余り甘くないです。
帰国して凄く心配したけれど、
Hba1c → 7.1 でした。前よりも良くなってて、やれやれ、ですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もちろん、7以下が良いんだけれどね。
今年はお金使ったし、体力も使ったし、、、当分旅行はしません。
あ~あ、もう直ぐ選挙、それが終われば、祇園祭。
そして、
そして、又夏が来るんだわね~。でも後何回夏を体験できるのかな?
そういう歳に成りましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
京都はそんなに雨が降りませんが、今年はすっきりしません。
ですので、毎日頭重や眩暈、だるさ等にへとへと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
どうもすっきりしません・・・。
ところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
旅に出かけていました。
ウラジオストックで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「どこや?」と言われるかもしれませんが、言わずと知れたロシア、ですの。日本海にあります。隣は中国と北朝鮮。
そう、あの おそロシア どす~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/c09a7a344ae6c52eea040ed1bbe865b6.jpg)
↑
ウラジオストック=VladiVostok
ですね。
いや~色々あったんですが、とても書ききれません。
6月初旬でしたが、全然寒くなく拍子抜けしました。
と言うか・・・気持ち良かった。
息子は、ロシアというと、凍りつくような冬のイメージしかない、と言うんですが、全然
そんなこと無いです。
まあ、普通のヨーロッパの中都市って感じかな?
夕方になると、凄い渋滞になるのに、四辻に信号が無かったりします。
でも道行く人は、お洒落だし若者が多い感じ。
でも古い建物のトイレは劣悪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
そして、エレベーターが無いっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
疲れたわ~。
写真も一杯あるけれど、とりあえず。
旅行と言うと、そうお食事、ですよね。
糖尿病患者には辛いわよ。何だかドキドキしながら食べる感じ。でもロシアの食事は余り甘くないです。
帰国して凄く心配したけれど、
Hba1c → 7.1 でした。前よりも良くなってて、やれやれ、ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もちろん、7以下が良いんだけれどね。
今年はお金使ったし、体力も使ったし、、、当分旅行はしません。
あ~あ、もう直ぐ選挙、それが終われば、祇園祭。
そして、
そして、又夏が来るんだわね~。でも後何回夏を体験できるのかな?
そういう歳に成りましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)