70代主婦の糖尿病日記~付録として京都つれづれ~

高齢に達した70代主婦が糖尿病に!
悪戦苦闘の毎日を、京都四季折々と共に記します

手作りマスク

2020-04-20 14:01:57 | 日記
パッとしない月曜日
もう春なのに、春なのにぃ~~

コロナの春、になってしまいましたね。
それはそうと、私のA1c値は めでたく 6.8に下りました
でも余り嬉しくないのは、やはりコロナと最近の胃腸の不調でしょう。
本来は胃カメラを取らなくてはならない頃なのですが、何だか医者や病院に行くのが怖くて、尻込みします
コロナ以外の病気は少なくなっているようなのです。がやっぱり自粛ムードなのでしょうか。

そうです・・・何だか食欲が無くなっていますし、調子が悪い。

ところで、私はマスクを手作りしました。
白いので、誰も気付きませんわ おっほほほほほ

表 

裏 

表布は私のTシャツで、裏は百均のガーゼなのです。
(ま、分かりにくいよね)
ミシンが無いので、手縫いです。ゴムは、不織布のマスクに付いていたゴムだけ又再利用です。

皆様、今は布不足ですのよ
特にガーゼはもう店には有りません 取り合いでした。まさに濃厚接触です
白いガーゼが何時店に入荷するが分からないんですって
私は幸いガーゼを持ってましたし、柄のガーゼもありますから、これからもっとチクチクと作るつもりです。

本当に、これからどうなるんだろ?
もう来年のオリンピックも怪しくなりましたね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする