こんにちわ皆様
ってほど居ないだろこれ読む人は・・・(内なる声ですわ・汗)
実は最近、血糖値バク上がりなんですよね~~困ったもんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それというのも、糖尿病者って食事がとてもとても大切なんです
甘いもの、糖質、ごはんやパンなどの炭水化物を余り食べるとよろしくない
いや、それだけじゃないんです>>>ここが難しいところなんですけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
食べ物の中の添加物、及び化学物質等が入ると、糖がなくても結果が悪くなるんです
外食やスーパーの食材、冷凍食品など、又お安い食材など食べると、途端に血糖値が上がるんです
私は個人的にほぼ毎日血糖値を測っていますから、それがよく分かる
っていうか・・・やはり、自分で作るのが一番ってとこなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
そう! 分かっちゃいるけれど、やめられない→誰かの歌の歌詞 知ってる人は知ってる
そうです、自分で全部作るなんて、私には無理 私はいつも身体がしんどいし 特に料理は出来ないし苦手
でも最近とみに感じますよ
スーパーで買ってきた食材とか、以前よりものすごく値上がりしていませんか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
10数年前には、塩鮭一切れがわずか100円だったんですよ 100円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
それ買って、息子や旦那様のお弁当とかに入れていたんですが・・・今はその三倍以上はしますね
お菓子とかも袋はパンパンだけど、中身は少し
そう、ほとんどが空気なんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
鶏も国産だと結構高いし、卵も値上がり
以前は余り食べなかったお結びというものを最近はせっせと作って昼ご飯にしています
結局 アレですよ(阪神の優勝じゃーあない)
貧乏人は、炭水化物だけ食べてりゃいいじゃん ってことですよ
糖尿病者にとっては、残念な日々ですわ
それから、給食業者なども食材の値上がりに付いて行っていないようですね
さもありなん なんです
こんな世の中に 誰がした~~~
ってほど居ないだろこれ読む人は・・・(内なる声ですわ・汗)
実は最近、血糖値バク上がりなんですよね~~困ったもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
それというのも、糖尿病者って食事がとてもとても大切なんです
甘いもの、糖質、ごはんやパンなどの炭水化物を余り食べるとよろしくない
いや、それだけじゃないんです>>>ここが難しいところなんですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
食べ物の中の添加物、及び化学物質等が入ると、糖がなくても結果が悪くなるんです
外食やスーパーの食材、冷凍食品など、又お安い食材など食べると、途端に血糖値が上がるんです
私は個人的にほぼ毎日血糖値を測っていますから、それがよく分かる
っていうか・・・やはり、自分で作るのが一番ってとこなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
そう! 分かっちゃいるけれど、やめられない→誰かの歌の歌詞 知ってる人は知ってる
そうです、自分で全部作るなんて、私には無理 私はいつも身体がしんどいし 特に料理は出来ないし苦手
でも最近とみに感じますよ
スーパーで買ってきた食材とか、以前よりものすごく値上がりしていませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
10数年前には、塩鮭一切れがわずか100円だったんですよ 100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
それ買って、息子や旦那様のお弁当とかに入れていたんですが・・・今はその三倍以上はしますね
お菓子とかも袋はパンパンだけど、中身は少し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
そう、ほとんどが空気なんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
鶏も国産だと結構高いし、卵も値上がり
以前は余り食べなかったお結びというものを最近はせっせと作って昼ご飯にしています
結局 アレですよ(阪神の優勝じゃーあない)
貧乏人は、炭水化物だけ食べてりゃいいじゃん ってことですよ
糖尿病者にとっては、残念な日々ですわ
それから、給食業者なども食材の値上がりに付いて行っていないようですね
さもありなん なんです
こんな世の中に 誰がした~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)