見出し画像

日本歴史紀行

北海道偉人史 8 岩村通俊





岩村通俊 像

北海道札幌市中央区宮ヶ丘、円山公園


予算を使いきって初代 開拓判官の職を解任され、北海道を去った島 義勇の後を継いだのが旧土佐藩士 岩村通俊です。


岩村は、島が計画を立てた大通公園を境に北を官庁街、南を住宅、商店街の都市計画を実現化させるべく行動しました。


北海道庁庁舎の建設、上川離宮の建設計画、さらに火事の予防のための御用火事と称して木材住宅の家々を放火して回るなど、強引ともいえる手法で次々と計画を推しすすめますが、民意を得ない開拓経営だと開拓長官となった黒田清隆と衝突して解任されました。

ただ、
岩村最大の功績といえるのが、薄野(すすきの)遊郭の建設でしょう。


これは、部下の薄井龍之に命じて作らせた遊郭で、開拓に汗を流す作業員や、はるばるやって来た商人達の癒しの場として作った遊郭は、その後も賑わいをみせ、いまや東京以北、最大の歓楽街となりました。


余談ですが、岩村の実弟は岩村高俊で、東北諸藩が反新政府へと頑な姿勢を崩さぬ中で、中立の立場を貫く意思をみせ、自ら会津藩への調停を願い出た越後 長岡藩家老 河合継之介と会談するも、破談に追い込み長岡藩を北越戦争へと引き込んだ人物です。




ランキング参加しています。応援お願い致します!

コメント一覧

aoikitakaze4390031
@kikokikonoriko19888888 岩村による御用火事は、多くの住民が藁葺き屋根のままで生活することに我慢できなかったのでしょうね。
歓楽街ススキノを作る成果は挙げましたが、家を失いし住民の生活がどうなったかは、想像すると同情します。
kikokikonoriko19888888
理解に苦しむ、、、
強行突破ですね。
火をつけるなんて、、、

現代なら、、通らない街づくりですね。
北海道という開拓の街には、
困難な事が多かったのだと
推測できる、、、街のでき方ですね。
立ち退きを拒否するとか、、、
代替え地は要らない、、、ココに住むのだとか、、
街が出来ることに反対だとか、、、
見えるような気がします。
開拓された人々のご苦労が、、、伝わってきますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「北海道偉人史」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事