静岡見つけた 27 好きな場所 2
静岡見つけた 28 好きな場所 3
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
日本歴史紀行
歴史 今日の出来事 慶長8年2月12日(1603年3月24日)徳川家康が征夷大将軍に就任し、江戸に幕府を開く
歴史 今日の出来事
2022-02-12 09:08:20
徳川家康公像
慶長8年2月12日、1603年3月24日。
徳川家康が征夷大将軍に任じられ、江戸に幕府を開きました。
泰平の世を築くべく支配体制を盤石にした家康は、265年に及ぶ長期武家政権を作り上げました。
ランキング参加しています。応援お願い致します!
最新の画像
もっと見る
歴史紀行 87 ‐ 4 源 範頼 墓所
39分前
歴史紀行 87 ‐ 4 源 範頼 墓所
39分前
歴史紀行 87 ‐ 4 源 範頼 墓所
39分前
歴史紀行 87 ‐ 4 源 範頼 墓所
39分前
最近の「歴史 今日の出来事」カテゴリー
もっと見る
歴史 今日の出来事 2月4日 治承5年 2月4日 平清盛 死去
2025年2月4日
歴史 今日の出来事 1月27日 1993年 (平成5年)1月27日 国民的応援歌 ZARD 【 負けないで 】発売
2025年1月27日
歴史 今日の出来事 1月27日 源実朝 暗殺 承久元年1月27日
2025年1月27日
歴史 今日の出来事 1月26日 明治16年(1886年) 北海道庁 設置
2025年1月26日
歴史 今日の出来事 1月21日 慶応2年1月21日 薩長同盟締結
2025年1月21日
歴史 今日の出来事 1月18日 応仁元年1月18日(1467年2月22日) 応仁の乱 勃発
2025年1月18日
日本歴史紀行
日本各地の史跡探索の紀行ブログです。
PHOTO
史跡探索が何より楽しみ。 訪問、閲覧 ありがとうございます。 これからも よろしくお願い致します。
検索
最近の記事
歴史紀行 87 ‐ 4 源 範頼 墓所
39分前
歴史 今日の出来事 2月4日 治承5年 2月4日 平清盛 死去
2025年2月4日
歴史めぐり 街物語 10 ‐ 3 静岡県 掛川市 3
2025年2月3日
歴史めぐり 街物語 10 ‐ 2 静岡県 掛川市 2
2025年2月2日
歴史めぐり 街物語 10 ‐ 1 静岡県 掛川市 1
2025年2月1日
カテゴリー
歴史紀行 特別編(82)
鎌倉時代(0)
歌碑(3)
歴史紀行 古代 神話 編(18)
北の覇者 松前藩物語(5)
歴史紀行 飛鳥時代(31)
歴史紀行 奈良時代(24)
北海道偉人史(12)
歴史紀行 平安時代(93)
源平合戦 時代(87)
歴史紀行 地域版(111)
歴史紀行 食事編(24)
皇室(5)
静岡模型紀行(24)
和歌 短歌 俳句 紀行(23)
歴史紀行 動物編(24)
アニメ(2)
静岡物語(5)
北海道地名由来史リバイバル(10)
NEXT HISTORY PLACE(47)
北海道地名由来史(15)
街角にて(17)
彩る景色(13)
日記(164)
歴史 今日の出来事(327)
家康のつぶやき(14)
偉人の言葉(28)
現代語訳 徳川実紀(56)
北海道紀行(8)
現代語釈 信長公記(11)
葵の国紀行(21)
振り返り(17)
旅行(124)
望郷(1)
お題(42)
名城紀行(30)
葵 夜話(52)
今日の一枚(60)
グルメ(24)
歴史紀行リバイバル(30)
思い出フォト(154)
徳川家臣紀行(23)
ドラマ、映画 、主題歌、挿入歌、メディア情報〜(44)
FLOWER LOAD(25)
ZARD ヒストリーメモリアル(24)
墓前紀行(13)
街道紀行(7)
安倍晋三 寄稿(14)
現代語訳 昭和天皇実記(6)
八十八夜 寄稿(9)
歴史めぐり 街物語(96)
メディア(18)
紀行道中(8)
短編(2)
イベント(15)
静岡見つけた(35)
静岡さんぽ(9)
どうする家康 紀行(28)
家康公紀行(4)
街(0)
バックナンバー
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
人気記事
歴史めぐり 街物語 10 ‐ 3 静岡県 掛川市 3
歴史 今日の出来事 2月4日 治承5年閏2月4日(1181年2月19日) 平清盛 死去
徳川家臣紀行 11 長坂血槍九郎信政 墓所
偉人の言葉 26 秋山真之 本日天気晴朗なれども波高し
お題〜音楽 練習中