見出し画像

日本歴史紀行

歴史紀行 20 ‐5 東大寺 法華堂 (三月堂)



東大寺 法華堂【三月堂】

奈良県奈良市雑司町東大寺


法華堂は、東大寺の前身となった金鐘寺の遺構で、現存する東大寺最古の伽藍です。


日本で初めて法華経が講じられた建物で、内部は入母屋造りの礼堂(らいどう)と天平建築の寄棟造の本堂の二堂からなります。


これは、本尊の不空繭索観音像(ふくうけんじゃくかんのんぞう)が747年 天平19年に造立されたことに合わせ、建物も本堂に加えて礼堂が増築されたとされます。


法華堂は三月に行われる法華会にちなんで、三月堂とも呼ばれ、現在では、三月堂の名が一般的です。



ランキング参加しています。応援お願い致します!

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

コメント一覧

aoikitakaze4390031
@takechiyo_1949 こんばんは。
竹千代様のコメントには、いつも励ましとヤル気を戴いております。
ぼくは若輩者ですが、これからもよろしくお願い致します。
😄
Unknown
こんばんは。
修行をしなければ救済されない!
そんな考えが主流の時代に、全ての人間が救われるという教えは素晴らしいと思います。
今日も勉強になりました。
有難うございます。
竹千代 拝
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「歴史紀行 奈良時代」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事