冷汁 2023-08-02 08:44:05 | 日記 暑中お見舞い申し上げます。 市中は物のにほひや夏の月 凡兆 あつしあつしと門々の声 芭蕉冷汁に箸持つ腕の軽きこと年寄りの冷汁とて笑はるる季語 冷汁 夏に味噌汁、澄まし汁を器ごと冷やして食膳に供するもの。今なら冷蔵庫で容易に冷やせるが、昔は冷水の中に器ごとに浸した。歳時記抜粋。例句 みちのくや蕎麦の実入りの冷汁 小野博子