「易」と映画と「名文鑑賞」

タイトルの通りです。

あなたを抱きしめる日まで ☆☆☆☆ 

2015年09月29日 06時31分04秒 | 映画
あなたを抱きしめる日まで ☆☆☆☆ 

良い映画でした。
約100分の間によく編集されています。エディターが素晴らしい。

「私は、あなたを許します。」
というたった一言で、観る者にある種のカタルシス(精神の浄化)を感じさせる。
私の最も嫌うところの行為の一つである「パターナリズム」(注1)を一刀両断にする「気持ち良さ」でありました。

(注1)
パターナリズム(英: paternalism)とは
強い立場にある者(医者・弁護士・教師・聖職者など)が、弱い立場にある者(患者・原告・生徒とその家族・信者など)の利益になるようにと、本人の意志に反して行動に介入・干渉すること。 家父長主義、父権主義と訳される。 「わたしの言うとおりにしないと、事態はもっと悪くなるぞ」という権威者側の態度。

以下、引用
-------------------------------------------------------------------
番組紹介/解説
50年前に生き別れた息子を捜す旅に出た女性がたどり着いた驚くべき真実とは? “デイム”の称号を持つ英国映画演劇界の至宝、J・デンチの主演による感動の実話ドラマ。
若き日の過ちで未婚のまま妊娠し、まだ幼い息子をやむなく里子に出す羽目となった母親が、50年の歳月を経てその子を捜す旅に出るうち、意外な真実に直面することに…。アイルランド人女性フィロミナの実話の物語に感銘を受けたイギリスの人気俳優S・クーガンが、自ら共同の製作・脚本も兼ねて映画化の企画を推進。「007」シリーズの女上司、M役でもおなじみの名女優デンチが、老ヒロインに扮して人間味あふれる絶妙の演技を披露。第70回ヴェネチア国際映画祭脚本賞ほか、数多くの賞に輝き、好評を博した。

原題 Philomena
製作年/製作国/内容時間 2013年/イギリス/98分

内容/物語
信仰心の篤い善良な老主婦のフィロミナ。ある日彼女は、長年胸の内に秘めてきた想いを抑えきれず、娘のジェーンにある意外な秘密を打ち明ける。それは50年前のこと。10代のフィロミナは、若き日の過ちで未婚のまま妊娠。家を追い出されて修道院に入れられた彼女はそこで男の子を出産するが、息子が3歳になったとき、里子に出されてしまったのだった。元記者マーティンの助けを借りながら、フィロミナの息子を捜す旅が始まる。

出演
役名 役者名 声
フィロミナ ジュディ・デンチ 沢田敏子
マーティン・シックススミス   スティーヴ・クーガン 中博史
若き日のフィロミナ  ソフィ・ケネディ・クラーク 下山田綾華
ジェーン  アンナ・マックスウェル・マーティン 村中知
サリー・ミッチェル  ミシェル・フェアリー 佐竹海莉
スタッフ
監督 スティーヴン・フリアーズ 製作 ガブリエル・ターナ
製作 スティーヴ・クーガン 製作 トレイシー・シーウォード
脚本 スティーヴ・クーガン 脚本 ジェフ・ポープ
撮影 ロビー・ライアン 音楽 アレクサンドル・デズプラ

ゲットバッカーズ ☆☆☆☆

2015年09月15日 22時57分41秒 | 映画
ゲットバッカーズ ☆☆☆☆

夕寝をしたおかげで、良い映画を見られた。
どうして日本で未公開なのだろう?
何故、コメディとして分類されているのだろう?
どうしてもコメディとしたいなら、シリアスコメディでどうだろう?
私なら、よくまとめられた群像劇としておく。

予定調和を厭わずに、最後に上手く収束させる技術は、エディターの技量かと思料する。
93分となっているが、中身だけ観ると85分ほどの短さに、上手く収められている。
退屈させないで、充分に説得力のあるスクリーンプレイだった。

丁度「楽観脳と悲観脳」を見ている時だったので、劇中の主題のひとつであろうと思われる「長年の悪い習慣も変えられる」という自己啓発については、唸らされた。
しかも、毎日のウォーキング中に呟いている英語の格言と同じような自己啓発の文句が出てくるので、なおさら共感させられた。

正に、偶然に出会ったB級娯楽映画の傑作!!

以下引用
-------------------------------------------
You can’t get away from yourself by moving from one place to another.
Ernest Hemingway (アーネスト・ヘミングウェイ)
あちこち旅をしてまわっても、自分から逃げることはできない。

He who is no courageous enough to take risks will accomplish nothing in life.
Muhammad Ali (モハメド・アリ)
リスクを取る勇気がなければ、何も達成することがない人生になる。


ゲットバッカーズ
9/15(火)よる9:00 WOWOW 番組紹介

番組紹介/解説
T・ベレンジャー、S・スタローン、K・セジウィックほか、豪華多彩なキャストが顔をそろえて軽妙なアンサンブルを繰り広げる、本邦劇場未公開のオフビートな群像喜劇。
正体不明の著者が書いた評判の自己啓発本をめぐって、ゴシップ記者や潜入捜査官、駆け出しの新人女優など、さまざまな男女が不思議な人間模様を織り成す様子を、「15ミニッツ」のJ・ハーツフェルド監督が軽妙に描写。人前には出たがらない著者を「山猫は眠らない」シリーズのベレンジャーが渋く演じるのをはじめ、ハーツフェルド監督とはかつて大学時代にルームメイトだったというスタローンや、「マチェーテ」シリーズのD・トレホ、「そんな彼なら捨てちゃえば?」のK・コナリーなど、豪華多彩な顔ぶれが集結。
※初回放送時の情報を掲載しております。
原題 Reach Me
製作年/製作国/内容時間 2014年/アメリカ/93分
ジャンル コメディ
内容/物語
「この本を読んだおかげで自分は生まれ変わることができた」と、元犯罪者のラッパーがTVのトーク番組で熱く語ったのをきっかけに、無名の著者が書いた「救いの手」という自己啓発本が、一躍評判を呼ぶことに。女性受刑者のコレットやマフィアのフランクらも、やはりその本を読んで感化される一方、ゴシップ記者のロジャーは、上司のジェラルドから命じられ、謎めいた著者の正体と居場所を突き止めるべく調査を開始するのだが…。
出演
役名 役者名
テディ トム・ベレンジャー
ジェラルド シルヴェスター・スタローン
コレット キーラ・セジウィック
ロジャー ケヴィン・コナリー
フランク トム・サイズモア
ヴィック ダニー・トレホ
スタッフ
監督 ジョン・ハーツフェルド 製作 レベッカ・チェイニー
製作 カシアン・エルウィズ 製作 ジョン・ハーツフェルドほか
脚本 ジョン・ハーツフェルド 撮影 ヴァーン・ノーブルズ・ジュニア
音楽 ツリー・アダムズ

易三昧 270911 水雷屯

2015年09月13日 14時40分50秒 | 
易三昧 270911
人物・・・70歳前後の女性
対象・・・相続放棄をしないことの是非
結果・・・
<卦>水雷屯(すいらいちゅん)
<変爻>四爻
<之卦>沢雷随
屯は四大難卦のひとつ。
難卦ながら四つの徳の全部を備えている。「元亨利貞」である。不思議である。
易経では「乾」「坤」についで3番目に登場する。
重要なものの順番ではないだろうが、何せ「乾坤」(「乾坤一擲」のケンコン)は別格なので、
その次というのが何とも気にかかる。
しかも屯難とよばれる不吉な凶の卦。

被相続人は十数年前から音信不通の弟さんで、はるか遠方の自宅マンションにて自裁。
相続人は数人の姉と甥姪。
前後の事情から、相続放棄を奨めいっときは難色を示すも何とか説得に応じるかに思われた。
が、しかし、遠方の関係者からの電話で取り分があるというような話を聞いたのだろうか、
放棄しない方向へ話が進んでいるようである。

そこで、頼まれもしないのに占したところ、案の定「屯難」である。
「産みの苦しみ」とも言いますが、困難に立ち向かわねばならないようです。
しかも、易経の真骨頂であるところの「正道固守」正しい道を固く守り通してはじめて「元亨」大いに通ることになり、
困難から解放されるという具合なのです。
例えばお金ほしさなどの邪(よこしま)な考え方で、無理やり進んでいくとドツボにはまって(正しくは♪チャツボニオワレテ♪)ドッピンシャン。
抜けたらドンドコショではなく、抜けるに抜けられない底なしの泥沼にはまることになりかねません。
変爻や之卦を観るまでもなく「君子危うきに近寄らず」なのですがね。

因みに四爻に関しては、「四頭立ての馬車において四頭の馬が別々の方向へ進もうとしてなかなか進めない」と、
ある有名な解説書にあるのですが、数人の姉の人数がちょうど4名とは・・・アナオソロシヤ・・・
ウマくいっても争続(アラソウゾク、相続の戦い版)か、下手をすると借金の押し付け合い・・・
宮部みゆきの小説にでもでてきそうな・・・事実は小説より奇なり。

相続放棄の期限にも注意せねばならないことは口を酸っぱくして言いましたが、邪なものに目がくらんでいると・・・・

当たるも八卦といいますが、さて今回の首尾は如何なりますことか・・・。

ラカンパネラ

2015年09月09日 21時07分22秒 | 日記
ラカンパネラ
何年か前にTVで観て衝動買い。フジコ・ヘミング。
つい最近、ケーブルを解約して、WOWOWに加入。そこで辻井さんの番組をみて、滂沱の(オオゲサ)涙を流し、またまた衝動買い。
しかも、よく似た(ホトンドオナジ)CDを前者も後者も2枚ずつ。おバカなのでしょうね。

通勤の道すがら妻と聞き比べ。
そこで、妻が名言?
「はじめのは(フジコ)癒されて、後の(辻井)は励まされているような気がする」
これは、メモするに値する?と。

ベートーベンさんの場合は、
シンフォニーは田園と英雄。
ピアノ曲はかの有名な悲愴。

ピアノコンチェルトは、
定番のラフマニノフかチャイコフスキーさん。

好きな音の楽器はオーボエ。アルビノーニは定番。

マーチは、威風堂々。

事務所では、iPODに収められた500曲くらいの曲がかかり続けています。

クラッシック万歳。今年の収穫は、クラッシックでは辻井さん。
その他ではColdplay - Viva La Vida。6年も前に全世界で売れに売れたそうで・・・年寄りには何と6年もの時間差が・・・。
心を揺さぶられる音楽です。因みにこれも同じものを2枚購入。
勿論、6枚すべて中古です。貧乏なので。中古の大人買い?

ラカンパネラのカンパネラは伊語で鐘。
Viva La Vidaでも鐘が打ち鳴らされ続けていました。

これで、起承転結になったかな?
さて、まじめに仕事を始めます。

2014/11/19の日記でした。

グッモーエビアン! (2012年 日本) ☆☆☆☆

2015年09月06日 17時11分02秒 | 映画
グッモーエビアン! (2012年 日本)

面白かったです。
都合4日間ほどかけて、隙間時間で鑑賞。
最後の40分ほどは、もちろん一気に見ました。
ステージのシーンは感動もの。
リミッターの外れた大泉洋ワールドが全開でスンバラシイ。
女性二人も好演。


■映画情報 (Yahoo!映画)
グッモーエビアン! (2012年 日本)
・作品情報  ・キャスト・スタッフ  ・作品ユーザーレビュー (別ウィンドウで開きます)
■内容・ストーリー
元パンクバンドのギタリストで、17歳で母親になったアキと、しっかり者の女子中学生・ハツキは対照的だが、親友のように仲がよく、名古屋のアパートで二人暮らし。ある日、約2年間、海外放浪の旅をしていた自由人・ヤグが帰ってきた。アキと同じバンドでボーカルだったヤグは、自分の子どもではないハツキが産まれる前からアキと一緒に暮らしていた。2年ぶりの3人暮らしで、アキとヤグは楽しそうだ。でもやたらと絡んでくるヤグや、きちんと仕事をしないヤグを笑って許しているようなアキの態度に、ハツキはイライラしてしまう。そんな中、ハツキは親友のトモちゃんと喧嘩してしまい、彼女はそのまま転校してしまう。さらに自分の進路にある決断をする。それをきっかけに、ハツキはアキの本当の気持ちや、ヤグの過去を知ることとなる……。
■キャスト・スタッフ
麻生久美子 大泉 洋 三吉彩花 能年玲奈 竹村 哲(SNAIL RAMP)MAH(SHAKALABBITS)/塚地武雅(ドランクドラゴン) 小池栄子 土屋アンナ(友情出演)
原作:吉川トリコ『グッモーエビアン!』(新潮文庫刊) 監督・脚本:山本透 脚本:鈴木謙一 主題歌:『the same as...』ONE OK ROCK(A-Sketch) 音楽:葉山たけし

(C)2012『グッモーエビアン!』製作委員会