西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2013年8月1日

2013-08-01 14:25:47 | Weblog

8月1日 木曜日
天気:曇り→晴れ 水温26~28℃ 透明度8~20m 

ついに!!
黒潮がやってきました!! 
朝のうちはそれほどでもなかったのですが、潜っているうちにどんどん綺麗な潮が上から下りてくる感じで青い海がどんどん開けていました(^u^)

 水温も一番低いところで26度 ほとんどの場所で27~28度とワンピースでも快適に潜れる状態です!!

この写真を撮った後もドンドン綺麗になっていました。
そして波もなくベタ凪で最高のコンディションです。


マノミの卵もハッチアウト寸前

親クマノミがヒレでせわしなく水を送り世話をしていました。
これから旅立っていく子供たちも暖かい海で良かったです!!


ハナタツ村は今日もイバラタツハナタツ4匹が見られて
賑わっています。イバラタツさんも早く仲間が増えれえば良いのに・・・。


エリア境の大きなイロカエルアンコウも今日は定位置に戻っていました。

エントリーしてすぐのユビノウトサカにウズラカクレモエビがいます。
先日
ガイドのお客様に見つけていただいたのですが、今日も同じ位置でいました。ちょっと大きな個体で撮りやすいです。

水温も透明度もベストコンディションになった黄金崎公園です。
これから最も楽しい時期ですね。

<今見られている人気者達>
ハナタツ、イバラタツ、タツノイトコ、イロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ホタテツノハゼ属1種3、極小ミジンベニハゼ、ミジンベニハゼ、ウミテング、ロボコン、オランウータンクラブ、極小イボイボバナガニ、ウズラカクレモエビ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日今朝の安良里

2013-08-01 07:09:12 | Weblog

おはようございます。
8月がいよいよスタートします。
くもりの朝をむかえましたが、お昼頃から晴れ間もみえるようです。
海は穏やかで講習や体験ダイビングでも問題なく潜ることができるでしょう。
水温も上昇して快適になってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする