先日、色々と試行錯誤を繰り返している内に、やっとの事でHPにプレーヤーを設置して、MP3の音源を聴いたり、MPGの映像を見たりする事が出来るようになりました。
今回も「HP制作支援」のサイトなどをいくつも見て回りましたけれども、「プレーヤーを設置して映像を見る」・・・という事を教えているサイトは、何処にも見付ける事が出来ませんでした。
goo のHPでよく見かける映像も、FLASHの映像ばかりです。
・
実は数ヶ月前にMIDIファイルを再生したいと思って、HPのトップ・ページにプレーヤーを設置した事があったのですが、その時にはボリューム調整などが出来なかったものですから、プレーヤーをかなり小さく表示していたのです。
「再生」と「停止」がプレーヤーの左端にありましたから、右側の大部分は必要がなかったからです。
ところが、今回初めて気が付いたのですが、このプレーヤーはMP3の音源の場合には、「ボリューム調整」だけでなく、「早送り」や「ミュート」なども使えたのです。
ですから、プレーヤーは「横に細長く」表示した方が良い訳です。
音楽を聴く場合の他の方法としては、スタート・ボタンなどからリンクして音源を鳴らす事も当然出来るのですが・・・
その場合には先ず各ユーザーのPCのプレーヤーが立ち上がってから再生が始まりますから、その分遅くなりますし、またPC画面を大きく邪魔してしまう場合もある訳です。
その点、この小さなプレーヤーの設置は非常に良い訳ですけれども、ただ一つの難点はページが重くなる事です。
私の「遊び場コーナー」のプレーヤーを見て頂くと分かると思いますが、MPGの映像を再生する以前から、既にその画像が表示されてスタートを待つばかり(待機状態)になっています。
これで重い理由が肯けると思います。
トップ・ページにMIDIを設置した時に感じた事なのですが、、HPを見る度に同じ音楽が繰り返し鳴り出すのでは、例え自分の作品ではあっても飽きてしまって、うるさく感じるようになってしまったのです。
それで、ほんの一時期だけ設置していただけで、結局は直ぐに削除してしまったのです。
例外はありますけれども、やはりHPの音源や映像というものは、訪問者が自由に「再生」や「停止」、「ボリューム調整」などを出来ようにした方が良いのではないか・・・と感じる事が多々あったのです。
・
今回のプレーヤーの設置では、何度も何度も失敗を繰り返していましたけれども、「ふと」ある事に気が付いてちょっと試してみましたら、バッチリ映像が見えるようになりました。
「ヤッター!」という感じです。
アイデアというのは何時でもそうなのですが、気が付いてみれば「な~んだ、こんなに簡単な事だったのか~!」・・・というような事ばかりです。
でも、そこに辿り着くまでには、かなり悩むものです。
また、goo のHPでプレーヤーを設置出来た場所は、「トップ・ページ」と「日記」と「呼びかけ」のページだけでした。
掲示板には使えないタグがあるようです。
試しにこのブログのページにも表示しようと思ってやって見たのですが、下書きを書いている時にはプレーヤーは表示されて再生も出来るのですが、何故か投稿してみると表示されないのです。
goo 事務局にも問い合わせてみましたけれども、明快な回答はありませんでした。
多分、タグの制限があるのでしょう。
それで、音源と映像を見る為のプレーヤーは、「遊び場コーナー」に設置して、いつでも見れるようにして置きました。
この映像の内容というのは、私がサウンド・ロゴを作曲して、今年の7月にテレビ埼玉でオンエアされた、ファミリ-・レストラン・チェーン「フライング・ガーデン」のTV-CM(15秒)です。
サウンド・ロゴを歌ってくれたのは、オペラやミュージカルを得意としている常木香苗さんです。
お時間のある方は是非ご覧下さい。
・
<追加>
ところで、このプレーヤーの設置で映像を見る事が出来るようになったそのアイデアとは・・・?
気が付いてみれば、実に簡単な事だったのです。
それは・・・?
プレーヤーの「縦のサイズ」を「横のサイズ」と同じくらいに大きく設定すれば良い・・・というだけの話だったのです。
何故こんなに簡単な事に気が付かなかったのでしょう。
HP初心者の「先入観」として・・・
このプレーヤーは「横に細長いプレーヤー」で、「左右のサイズしか変えられないのではないか?」と思い込んでいたのです。
「四角いプレーヤー」のイメージが全く無かったのです。
プレーヤーを設置している多くのHPを見ても、「HP・タグ講座」のサイトを探して見ても、「四角いプレーヤー」は見つける事が出来なかったからです。
また初めの内は、MP3の音源を鳴らすのと同じように、映像ファイルをただリンクすれば、それだけで当然映像も映るものだと思い込んでいたのです。
それだけではダメなのです。
具体的には、MP3の音源の時には縦と横を、height=42 width=280 にしたのですが、映像の時には、height=230 width=280 に設定してみたのです。
これでバッチリ映ります。
・
その後、ある「HP制作支援」のサイトで一つだけ「四角いプレーヤー」を見かけましたが、私のタグのデータとはちょっと違っていました。
ですから、もしその「HP制作支援」のサイトを前もって知っていたら、却って訳が分からなくなって、実現出来なかったのではないかと思います。
やはり悪戦苦闘しながら何度でも失敗して、自分で発見して行かないと身に付かないのだなあ・・・と痛感した次第です。
ちなみに、今回の映像を見る為に使った私のタグは・・・
< > の間に
embed src=http●●.mpg height=230 width=280 autostart=false
を入れたものです。
●●の所には、MPGファイルを置いてある場所(URL)を入力します。
またURLを入力しなくても、例えば上記のタグをそのままコピーしただけでも「四角いプレーヤー」だけは表示されます。
今回のようなお話は、HP制作の上級者から見たら笑ってしまうような内容だとは思いますけれども、HPを始めて1年ちょっとの私にとっては精一杯の事なのです。
「四角いプレーヤー」・・・このごく当たり前の簡単な事に気が付くのに、何度失敗を繰り返した事か・・・!!
今回も「HP制作支援」のサイトなどをいくつも見て回りましたけれども、「プレーヤーを設置して映像を見る」・・・という事を教えているサイトは、何処にも見付ける事が出来ませんでした。
goo のHPでよく見かける映像も、FLASHの映像ばかりです。
・
実は数ヶ月前にMIDIファイルを再生したいと思って、HPのトップ・ページにプレーヤーを設置した事があったのですが、その時にはボリューム調整などが出来なかったものですから、プレーヤーをかなり小さく表示していたのです。
「再生」と「停止」がプレーヤーの左端にありましたから、右側の大部分は必要がなかったからです。
ところが、今回初めて気が付いたのですが、このプレーヤーはMP3の音源の場合には、「ボリューム調整」だけでなく、「早送り」や「ミュート」なども使えたのです。
ですから、プレーヤーは「横に細長く」表示した方が良い訳です。
音楽を聴く場合の他の方法としては、スタート・ボタンなどからリンクして音源を鳴らす事も当然出来るのですが・・・
その場合には先ず各ユーザーのPCのプレーヤーが立ち上がってから再生が始まりますから、その分遅くなりますし、またPC画面を大きく邪魔してしまう場合もある訳です。
その点、この小さなプレーヤーの設置は非常に良い訳ですけれども、ただ一つの難点はページが重くなる事です。
私の「遊び場コーナー」のプレーヤーを見て頂くと分かると思いますが、MPGの映像を再生する以前から、既にその画像が表示されてスタートを待つばかり(待機状態)になっています。
これで重い理由が肯けると思います。
トップ・ページにMIDIを設置した時に感じた事なのですが、、HPを見る度に同じ音楽が繰り返し鳴り出すのでは、例え自分の作品ではあっても飽きてしまって、うるさく感じるようになってしまったのです。
それで、ほんの一時期だけ設置していただけで、結局は直ぐに削除してしまったのです。
例外はありますけれども、やはりHPの音源や映像というものは、訪問者が自由に「再生」や「停止」、「ボリューム調整」などを出来ようにした方が良いのではないか・・・と感じる事が多々あったのです。
・
今回のプレーヤーの設置では、何度も何度も失敗を繰り返していましたけれども、「ふと」ある事に気が付いてちょっと試してみましたら、バッチリ映像が見えるようになりました。
「ヤッター!」という感じです。
アイデアというのは何時でもそうなのですが、気が付いてみれば「な~んだ、こんなに簡単な事だったのか~!」・・・というような事ばかりです。
でも、そこに辿り着くまでには、かなり悩むものです。
また、goo のHPでプレーヤーを設置出来た場所は、「トップ・ページ」と「日記」と「呼びかけ」のページだけでした。
掲示板には使えないタグがあるようです。
試しにこのブログのページにも表示しようと思ってやって見たのですが、下書きを書いている時にはプレーヤーは表示されて再生も出来るのですが、何故か投稿してみると表示されないのです。
goo 事務局にも問い合わせてみましたけれども、明快な回答はありませんでした。
多分、タグの制限があるのでしょう。
それで、音源と映像を見る為のプレーヤーは、「遊び場コーナー」に設置して、いつでも見れるようにして置きました。
この映像の内容というのは、私がサウンド・ロゴを作曲して、今年の7月にテレビ埼玉でオンエアされた、ファミリ-・レストラン・チェーン「フライング・ガーデン」のTV-CM(15秒)です。
サウンド・ロゴを歌ってくれたのは、オペラやミュージカルを得意としている常木香苗さんです。
お時間のある方は是非ご覧下さい。
・
<追加>
ところで、このプレーヤーの設置で映像を見る事が出来るようになったそのアイデアとは・・・?
気が付いてみれば、実に簡単な事だったのです。
それは・・・?
プレーヤーの「縦のサイズ」を「横のサイズ」と同じくらいに大きく設定すれば良い・・・というだけの話だったのです。
何故こんなに簡単な事に気が付かなかったのでしょう。
HP初心者の「先入観」として・・・
このプレーヤーは「横に細長いプレーヤー」で、「左右のサイズしか変えられないのではないか?」と思い込んでいたのです。
「四角いプレーヤー」のイメージが全く無かったのです。
プレーヤーを設置している多くのHPを見ても、「HP・タグ講座」のサイトを探して見ても、「四角いプレーヤー」は見つける事が出来なかったからです。
また初めの内は、MP3の音源を鳴らすのと同じように、映像ファイルをただリンクすれば、それだけで当然映像も映るものだと思い込んでいたのです。
それだけではダメなのです。
具体的には、MP3の音源の時には縦と横を、height=42 width=280 にしたのですが、映像の時には、height=230 width=280 に設定してみたのです。
これでバッチリ映ります。
・
その後、ある「HP制作支援」のサイトで一つだけ「四角いプレーヤー」を見かけましたが、私のタグのデータとはちょっと違っていました。
ですから、もしその「HP制作支援」のサイトを前もって知っていたら、却って訳が分からなくなって、実現出来なかったのではないかと思います。
やはり悪戦苦闘しながら何度でも失敗して、自分で発見して行かないと身に付かないのだなあ・・・と痛感した次第です。
ちなみに、今回の映像を見る為に使った私のタグは・・・
< > の間に
embed src=http●●.mpg height=230 width=280 autostart=false
を入れたものです。
●●の所には、MPGファイルを置いてある場所(URL)を入力します。
またURLを入力しなくても、例えば上記のタグをそのままコピーしただけでも「四角いプレーヤー」だけは表示されます。
今回のようなお話は、HP制作の上級者から見たら笑ってしまうような内容だとは思いますけれども、HPを始めて1年ちょっとの私にとっては精一杯の事なのです。
「四角いプレーヤー」・・・このごく当たり前の簡単な事に気が付くのに、何度失敗を繰り返した事か・・・!!
なにやら真剣になさっているなぁ~、と遠目に見ていましたが、これを読んで納得、私にそういう欲求が無いために「うんうん」と共感しながら読むことはありませんでしたが、「そうだったのね」と分からない者なりに分かりました。飽くなき探究心に脱帽です!
でもね、実は影響されて私も一つやってみたいことが出来ました。まだ頭の中だけの話ですがっ!
共感はしなかったけれども~?
分からないなりに分かって~?
そして・・・
影響を受けてしまったのですね?
う~ん、なるほど!
それって良いね!
ところで、やってみたい事って・・・?
娘のバンドのパフォーマンスの映像をアップすることなの。
HP上にプレーヤーを設置しなくていいけれど、
映像なんて扱ったことがないから??だらけです。
とりあえずDVDが来てから考えます。
あ、な~んだ!
娘さんのバンドの映像でしたか。
え~と?
私はYahoo のファイル・マネージャーとアップローダーを使っていますから、1回のアップロードは5MBが限度ですので・・・
MP3の音源が約2分間でしたから、映像だとサイズが大きいからどのくらいかな~?
もし5MB以上の長い映像でしたら、Yahoo のブリーフケースのファイルに入れて置いて、リンクする方法があります。
これならYahoo の会員なら、1回につき20MBまでアップロード出来ますし、合計1GBまで保存出来ます。
ダンボさんは確か「Yahoo フォト」を使っていましたよね。
それと同じ場所だと思いますから、難しくありませんよ。
私のHPの「CM音楽」のコーナーはこの方法でやっていますけど、操作性と、ちょっとデザイン的に格好が良くないのが難点ですね。
いろいろありがとうございます。
DVDディスクからでしたら、先ず変換してからですね。
ブリーフケースは、使わない方が良いですね。
もっと格好良く映像を公開出来るように考えましょう。