12月なのに
こんなに暖かくて、良いのだろうか?
いや、よくはないんだろうな・・・・異常気象の一つだろうな・・・
ーと、思いながらも
暖かいと、こんなに(過ごすのが)楽!なのね。。。
と思ってしまう、雪国在住者。
クリスマスローズの花が咲いた!清楚な姿。
12月なのに
こんなに暖かくて、良いのだろうか?
いや、よくはないんだろうな・・・・異常気象の一つだろうな・・・
ーと、思いながらも
暖かいと、こんなに(過ごすのが)楽!なのね。。。
と思ってしまう、雪国在住者。
クリスマスローズの花が咲いた!清楚な姿。
これ、何の木だと思います?
フジの花が咲き始めています
答えは、さくらんぼの木を支えにしているフジ。
以前は藤棚があったのですが、訳あって取り壊すことになり・・・
そしたら近くにあったさくらんぼの木に絡みつき・・・・
今年は、花を咲かせてくれました。
うれしいな。
一昨日の夜から昨日の朝にかけて、予報通りの雪が。
去年も植え付けた後降雪があり、不織布をかけて寒さ対策をしたんだっけ(必要だったかは、わからない。)
さて芽出しで、ここまで芽が育ったから、
芽が取れてしまわないように植え付けないと。
23個、植え付けることができた。あまりの4個は、予備に。
今年は、桜をわざわざ出かけて見る事はしなかった。
近所の桜が、十分に綺麗なものだから。
昨日と今日、天気が良かったので、
じゃがいも植え付けのためのマルチ張り。
4/8の天気予報が雨または雪、になっていたので
植え付けるのは、その後かなあ〜
アスパラも新しい芽を出していました。
アナベルも!春だなあ!!