アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

山の麓の終の住処?

2013-08-06 22:17:50 | 母通信

 

 

 

母から漢太郎の写真が届いた。

 

 

 

 

 

なんだ、この白さは!

こんなんだったのに→

 

 

 

 

 

 

毎日玄関前でゴロゴロしたり、田んぼのあぜ道を歩いたり、大きな桜の木や梅の木に登っているみたい。

うっかり柚子の木にも登ったら、すごいトゲのため痛くて降りられなくてニャーニャー騒ぎ、

母が下の方の枝を切ってやっと降りてこられたそうだ。

もう登らないと思うけど、登ったらアホだね。

 

 

 

 

 

 

もう10年も住んでいるような顔で寝ている。

うちでは缶詰しか食べなかったのに、カリカリとかなんでも食べるという。なんだんだ一体。

今、家の中の猫が13匹になり、もしも漢太郎が外で騒いでいたら、私はぶっ倒れていたかもしれない。

追い出したようで申し訳ないが、本当に助かる・・・。

 

 

 

 

 

 

現在、淡路ワンニャンクラブでは、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

 

ご支援はこちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作りマグネット。

売上の半分を保護活動団体に寄付されるそうです。

おひとつ、おふたつ、おみっつ・・・

プレゼントにもいかがでしょうか?

 

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

いつもありがとうございます。