おかげ様でホワイタの避妊手術が無事終わり、元気に退院することができた。
またもや病院でも車の中でも鳴きっぱなし。
でも、獣医さんから「暴れもせずにいい子でしたよ」と言ってもらえた。
看護師さんも「とっても可愛い子ですねぇ」と。
嬉しいものだ(笑)。
家に戻り、捕獲器を開けると、脱兎のごとく飛び出して行ってしまったが、
「ホワイちゃん~」と呼びかけると、戻って来てくれた(笑)。
少しだけだが、ごはんを食べた。
今日は30℃もあって暑かったし、食べるところも日陰じゃなかったし、
体調もまだ万全ではないのですぐにまた退散。
余談だが、診察室でホワイタの手術に関して一通りの説明をしてもらい私が帰ろうとする時、
獣医さんが「あ、そうだ!」と言ってこれをくださった。
アニの時(別の病院)、こちらから申請した助成申請書のハガキだ。
そう言えば9月からだったな・・・今年は全く忘れていたよ・・・。
各病院は獣医師会から、たぶん5通前後しかもらえないので、患者側が申請してももらえない場合が多い。
それを獣医さんからわざわざいただいて、ありがたいと思った。
話は戻って、
ホワイタが行ったところはお隣のお宅の裏のコンクリートの上。
ここは涼しいよね。
呼べばシッポを振ってくれるし、ニャーと言ってくれたりする。
今回もツッキーと同じ獣医さんにお願いしたが、
ツッキーの時もそうだったが、ホワイタも痛くて辛そうな顔をしない。
傷口もすごく小さい。 治りも早いだろうね。
これからのホワイタの体調はやっぱり気になるが、とりあえず手術が終わりホッとした。
応援、ありがとうございました。
★
『ぜんこく犬猫助成金リスト』によると、
茨城県では助成はないが、茨城県獣医師会では実施。
水戸市も今後も助成の予定はなし。獣医師会からの助成のみ(2,000円)。
茨城県も水戸市もそろそろ助成を考えてほしいです。
知事さん、市長さん、よろしくお願いします。
★
現在、淡路ワンニャンクラブでは、
猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。
皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。
ご支援はこちらから↓
★
POPTEKOさんの可愛い手作りマグネット。
売上の一部を淡路ワンニャンクラブ様↑に寄付されるそうです。
プレゼントにもいかがでしょうか?
こちらから↓
★
2つのランキングに参加しています。
いつもありがとうございます。