アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

迎 春

2014-01-02 17:51:11 | 日記・日常のこと

 

 

 

 

昨年中は大変お世話になりました。

今年も宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

うちでは新年早々予想外のことが起こりました。

 

 どこ行くの?ドキドキ

 

 

 

昨日の1月1日、アニがびっこを引いていたのです。

「え――――!?何事よ~~~!よりにもよって1月1日に何やってんのよ~~~!!!」

前右脚から出血していました。

すでに血は止まっていましたが、頭や胴体、背中にも血がついています。

体全体を確認したら怪我は前脚だけ。・・どういうことだろう?

ケンカなのか事故なのか・・・ケンカっぽいけど、事故だったら骨折の可能性もある・・・。

波乱の年の幕開けかと思いました。

 

 

 

 

ごはんを少しだけ食べると、いつの間にかコンテナハウス↑で寝ていました。

 

 

入口から呼んでも私の顔を見ようとしないので、

 

首辺りの毛にもほんのり血がついています

 

 

上の蓋を開けて確認。

晴れていて穏やかな日なのに出てこようとしません。

いつもはひなたぼっこをしているので、これだけで不安になります。

 

 

 

 

 

かかりつけは休診なので、ちょっと遠い365日24時間対応の獣医師が多数いる病院に行ってみると、

元日は獣医師が1人かおらずオペも入っているので、外来は受け付けていないと言われました。

あー電話してから行くべきだった・・・。

でも、受付の女性が獣医さんに問い合わせてくれて、オペの後の3時間後くらいに予約できることになったのですが、

アニをずっとキャリーに入れたままにしておけないので、家に帰って離したら、

ゴロゴロも言うしシッポもブンブン振るしごはんも食べだしたので、

どうしようかと思いましたが、とりあえず明日まで様子を見ることにして病院はキャンセルしました。

 

 

 

帰りの車窓から

土手の修復?何やってるんだろう

 

 

元気そうに見えてもケガしたところが腫れる恐れもあるかも、と思い、

コロイダルシルバーをつけたり飲ませたり、

サプリや黒ウコンや漢方系の抗ウィスル抗菌のものをダンゴにして食べさせました。

こんな時でもアニは食べてくれるのでありがたいです。

 

 

さくら並木

千波湖

 

 

水戸駅の南側にある千波湖の周辺は、偕楽園や美術館などがあります。

偕楽園は最後の将軍徳川 慶喜の父・斉昭がつくりました。

北側は、水戸城跡のお堀や、 慶喜も学んだ藩校『弘道館』があります(これも斉昭が創設)。

日本画家の横山大観も出生しました。

水戸らしい景観を持つところです。

・・・だめだ、これくらいしか知らない。

 

 

 

 

暗くなってからも、アニはずっと外で佇んでいるので、

大好きなお刺身でも買ってこようかと、急いで自転車でスーパーに向かいましたが、

空気の抜けたタイヤと、重い体重と、運動不足と、冷たい空気が相まって、拷問のようでした。

そして、やっとたどり着いたすぐ近くのスーパーは7分前に閉店していました(蛍の光の曲がかかっていました)。

新年早々茶番です。

でも、帰りの自転車で転んで、歯でも折って泣きながら帰らなくてよかったです。

今年は転んでもただでは起きないぞ!(どういうこっちゃ)

 

 

 

  

 

・・・くだらない前置きが長ーくなり過ぎました。結果を先に言うべきでした。

今日の朝、アニは倉庫の暖かいベッドに寝ていて、歩き方もほぼふつうになっていました。

昼間は、車の前でツッキーとひなたぼっこをするいつもの光景も見られました。

あれはオーバーな演出だったのか?

・・・そんなことはないと思いますが、数日間は様子を見ようと思います。

うちではこんな感じで正月が過ぎるでしょう。

皆さま、楽しいお正月をお過ごしください~。

 

 

 

 

 

現在、『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品。

  

「オーダーにゃんこ」

「アニバーサリーにゃんこ」

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

2つのランキングに参加しています。

にほんブログ村 猫ブログへ

正月が来る前に、

私の腹はもうこんな