私に甘えようと膝の上に乗ってきたミリー。
負けじと乗っかってきたふじっこ。
そしてアニは、
ここら辺で・・・
シッポをピーンと立てて
ブンブン振りながら寄ってくる
これがアニの私への親愛なる甘え方。
タマはこんな睨むような顔してるけど甘えている。
こんなのを今でいうドヤ顔というのだろうか。
うっとりしちゃって・・・
これがいつもの甘える姿勢
一匹占め
よぉござんすね。
シロー
この日は3匹が次々に乗ってきた。
2kg+αと3kg+αと4kg+α=約10kg。
足がしびれる・・・。
シローは私に100%慣れていないのに乗って来てくれるから、邪けんにもできない。
はい、ライダ、いらっしゃい。
でも本当は猫じゃらしを投げてほしくて来たんだよね。
ウトウト・・・
そう言えば、ふじっこってほとんど毎日膝の上にいる。
私のことをお母さんと思ってくれているんだな。
ライダもいい子いい子。
耳をほじった綿棒はゴミ箱へ(100回言っても×)
石田純一になっている夫にマルが捕まった。
いやーいやーと騒いでいるが夫は面白がって放さない。
無理やり甘えさせられている。かわいそ―。
今日は今日とて、ライダが夫に捕まって無理やり頬ずりされていた。
いつものセリフは「ライダはぬいぐるみのようだね~」。
うちに来て5年経つのに、いまだに夫に慣れないのはなぜかな。
怒られたことはないと思うんだけど・・・もしかして、
臭いのか(笑)?
★
現在、『淡路ワンニャンクラブ』では、
猫たちの医療費がかかり資金不足となっています。
皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。
こちらから↓
★
POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品。
「オーダーにゃんこ」
「アニバーサリーにゃんこ」
売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます。
プレゼントにもいかがでしょうか?
こちらから↓
★
2つのランキングに参加しています。
猫の日替わり定食のようです。