goo blog サービス終了のお知らせ 

アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

ファジーな人間

2014-04-14 22:15:47 | 外猫

 

 

 

ファジー。

ひところ流行った言葉。

曖昧という意味もある。

 

 

 

 

近所のお宅も自分のテリトリーと思っているアニ。

違うんだよ。こっちにきんさい。

 

 

 

 

自分の敷地に戻ったアニがうーうーと唸っている。

見てみると、いつもの○○ちゃん。

さて、どこに居るでしょう。

 

 

 

可愛いお顔が覗いている。

 

 

 

 

おなじみの饅頭顔のだいちゃんでした。

数日前のケンカでは、雨水を貯めた発砲スチロールにアニがなぜかダイブして、

ずぶ濡れになった息子の体を夫が拭いたという。

すまん、私は寝ていたよ。

 

 

 

 

玄関から出てきた夫にごはんをねだりに行く。 

何があっても次の日は、こういう呑気さも垣間見れる猫だからまだいいのだ。

 

 

 

 

私に何度も怒られても、依然と居座るふてぶてしいだいちゃん。

アニやミーちゃんにごはんをあげる時もじーっとこちらを見ているので、やっぱり可哀想であげてしまう。

お隣Tさんもそうらしい。

 

 

 

 

だめだ、どうも憎めない・・・と思ってしまう、いつまで経ってもファジーな私だ。

結局自分の手で自分の首を絞めちゃうんだ。

 

 

 

ミリー&ロックン

 

 

朝から晩まで、なにかとアニとだいちゃんは威嚇し合っているけど、

以前よりはなんとなくこなれてきたような気もする・・・って、これも勝手な想像。

でも、今はこの現状を見守るしかないかな、という心境になった。

 

 

 

 

現在、淡路島の『淡路ワンニャンクラブ』では、

猫たちの医療費が不足しています。

皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします。

こちらから↓

あーもんさんちはニャンとも幸せ

にゃんむすび

 

 

POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品。

売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます。

プレゼントにもいかがでしょうか?

こちらから↓

猫とインコと一緒。Happyな毎日。

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ