昨日も書いたけれど、
漢太郎のことでは母にはほとんどおんぶに抱っこの状態なので、
猫ベッド2個をネットで注文し、実家に送りました。
・・・でも、お高くないやつね(苦笑)。
慎重な性格につき?まだ入れないみたいです。
ドーム型のどん詰まりの寝床って、外猫にとっては逃げ場所が1つしかないから、ちょっと怖いかな?
うちの室内のノホホンとした連中は、我先に入ると思います。
漢太郎、去年みたいにこたつの中でオシッコしないでよ。
実家は掘りごたつなので、掃除が大変らしいんです。
おー!カメラ目線!
ぷっ・・・このお顔!
漢太郎は夜になってもなぜか黒目が小さいよね。
「ふつうは大きくなるんだけどな・・・」と私が言うと、心配症の母は「それって病気?」と目がまん丸になります。
私は幼い時から太陽がまぶしくて目を開けていられず、学校での記念撮影が超苦手でした。
漢太郎もそんなもんかもしれないね。
愛嬌のあるつぶらなお目目を持つ、美男子猫ということにしておきましょう。
(キレイな猫ね~と言われ嬉しいらしいので~母単純~)
★
<2匹の猫を探しています>
ニャニャ春ちゃんを見かけたり保護している方はお知らせください。
★
現在、淡路島の『淡路ワンニャンクラブ』では、
猫たちの医療費が不足しています
皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします
こちらから↓
★
POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品
うちの子を作っていただきました→☆
売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます
プレゼントにも喜ばれますよ!
お問い合わせ・ご注文はこちらから↓
★
そう言えば、このブログ、母見てるんだった。