今年の桃の節句は寒い曇り日でした。
スミオ&タマ
明日は今日より10度以上も気温が上がるとか。
明日が今日だったらよかったのに、惜しい!
アニ
実家のお雛様、この先どうなるのかな。
ふと、気になりました。
たぶん、この家に住んでいた母方のじーちゃんが買ってくれたものだと思います、たぶん。
梅が一輪だけ咲いていました。
あなたは今日だけ桃になる~桃になる~桃になれ~(いや、ならなくていいよ、あなたはあなたのままで笑)。
暖かい明日は梅の花が何個か増えていると思います。
昨年植えるのが遅かったので、やっと最近になってニンニクの地上部が伸びてきました。
白っぽいのは米ぬかです。
2月に寒肥をあげなければいけなかったのに・・・昨日慌てて撒きました。
相変わらず雑ね~。
ん?誰か来た?
気のせいみたいね。
あーあー横切っちゃうのねー。
以前は畑を踏まずに来たのにねー。
歳を重ねると最短距離を選ぶよねーよくわかるよー。
ドスドスドス・・・・
ニラの芽も出てきました。見るからに赤ちゃん。
アニがモショモショしているので何かと思ったら、米ぬかを食べていました。
もしかしたら猫にもいいかもしれません。しかもこれは有機栽培のもの。
とてもキメの細かくきな粉のようで、農薬を使っている米ぬかと比べてこんなにも違うのかと驚きました。
おいしかったね
やっぱ、有機栽培だよなぁ。
なぜ人間はバンバン農薬を使うのでしょうかね。
この世の中、理解に苦しむことばかりです。
うちの女の子で、今日の日が一番似合いそうなタマ。
お祝いに、お父ちゃんにお刺身でも買ってきてもらいましょうか。
・・・って今何時だっけ。もうすぐ夜の9時ですね~。
★
<2匹の猫を探しています>
ニャニャ春ちゃんを見かけたり保護している方はお知らせください。
★
現在、淡路島の『淡路ワンニャンクラブ』では、
猫たちの医療費が不足しています
皆さんの暖かいご支援をよろしくお願いいたします
こちらから↓
★
POPTEKOさんの可愛い手作り粘土作品
うちの子を作っていただきました→☆
売上の一部が淡路ワンニャンクラブ様に寄付されます
プレゼントにも喜ばれますよ!
お問い合わせ・ご注文はこちらから↓
★