先日、会社を抜け出して、肺炎球菌ワクチンを接種してきました。
65歳以上のあれです。
注射を打ってくれた看護師さんが、みんなにやった方がいいと言われたの?と聞いてきたのです。
はい、打つのが当たり前だという風潮だったのでと答えました。
確かに友人も何の疑問も持たずに接種してましたし、姉も医者の子供も接種したほうがいいよと言ってましたし。
そしたら、まだ若いのに、と言って、意味深でした。
まだ若いから、接種しなくてよかったのかなあ。
私の18歳であの世に旅立った妹は、小学校に入るときに日本脳炎の予防接種をして、軽い脳炎にかかり、何年かは知能が遅れるとお医者さんにいわれました。
実際、可愛くて、性格もよい子だったのですが、知能が少々遅れ気味でした。
高校生になるころには、だいぶ知能も戻ってきていましたが、高校を卒業した一週間後にあの世に旅立ちました。
くも膜下出血でした。
脳に何らかな障害があったことは間違いないでしょう。
私より一つ下の妹でしたから、双子のように遊んでいました。
予防接種というと、私は、緊張します。
だから、インフルエンザの予防接種もしたことがありません。
今回は、5年に一度なのだからなのか、本当に周りの人たちは接種していて、接種しない理由がありませんでした。
コロナのワクチンが出ても接種しないかもしれません。
怖いです。
今年の年末には、いつも集まる子供たちもGOTOとはいえ、自粛するようです。
神戸に住んでる子供が、年末は神戸に来ないかと言ってくれたのですが、まだ移動は自粛します。
なんといっても移動して何かあったら、会社を首になるかもしれませんので。
とはいえ、早く、子供や、孫に会いたいですわー