少し前、駅前のドトールコーヒーが閉店した。閉店したファーストフード店跡地であったが、3年ももたずの撤退のようだ。以前、ドトールは少し離れたところに出店していて、再度の出店だったがうまくいかなかったようだ。すぐ近くには系列のエクセルシオールカフェなど結構コーヒーショップがある。単価が低い場合、回転数を上げることで販売金額を稼ぐ必要があるが、賃貸料等のコストを賄えるほど客が入らなかったのだろうか。コンビニエンスストアで100円コーヒーが販売される中、コーヒーショップは単価を少し高くしてゆったりできるようにした方が採算に合う時代なのかもしれない。