大雪山の麓から

大雪山の麓から花と釣りの自慢話。

山野草が咲き始めました。

2014年04月20日 17時57分39秒 | 山野草
さすが山野草ですね。

雪が溶けて3日めで早くも花が咲きました。

鉢植えの節分草実生で4年目ですので鉢のままです。

外は花壇に植えてあるのです・・・・・・
地温があるので雪が溶けるとすぐ咲くのですね。


節分草、スノードロップ、菊咲きイチゲ、福寿草
昨日はまだ一分咲き状態だったんですが咲きました。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと暖かくなるでしょうか。

2014年04月20日 09時03分49秒 | 山野草
昨日あたりから日差しが強くなりましたね。

郊外の道路脇にふきのとうが出てましたね、でも道路脇には雪が沢山あるので・・・・・・

本格的な・・・・・にはほど遠いですね。

やっとふきのとうが芽吹きました。

あまり芽株が少ないので天ぷらにするにはかわいそうなので、写真のみ。

今日あたり我が家の節分草が満開になるでしょうか。

様子を見ながら午後にも写真に撮れましょうかな、

旨く撮れたら午後にも写真をアップします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする