10月19日に留萌でのヒラメ釣りで今年最後の釣行が終了。
今年も無事故で納竿できました・・・・
当たり前のことですが・・・・
歳をとると釣り場までの移動、行きは何とかなりますが、
帰りの車での移動が大変になってきましたね。
途中で仮眠や休憩などで行きの時よりは時間が掛るようになりましたね。
でも安全が一番ですよね・・・・
趣味で事故ったらシャレになりませんから・・・・気を付けます。
近年の釣りでの感じが今までとずいぶん変化してきてます。
いままで釣れていた魚が釣れない・・・・・
いないはずの魚が釣れる・・・・
地球温暖化とか騒がれていますが・・・・
海水温が2度も上がっていないんですが・・・・
近年騒がれている現象は
日本海でイカが釣れなくなった。
ヒラメ釣りで使う餌のオオナゴが今年は不漁でした。
釣具店から餌がなくなってしまった。
ブリが今までは稚内沖で戻っていあのがオホーツクのほうに回ってしまっている。
他ではサンマが採れない
鮭が不漁でしたね・・・・
ガヤが高級品なってしまった(カゴメでさえ食べなかった魚なのに)
ホッケも釣れませんね。
もう前向きの話が無くなってきてますね。
今年も無事故で納竿できました・・・・
当たり前のことですが・・・・
歳をとると釣り場までの移動、行きは何とかなりますが、
帰りの車での移動が大変になってきましたね。
途中で仮眠や休憩などで行きの時よりは時間が掛るようになりましたね。
でも安全が一番ですよね・・・・
趣味で事故ったらシャレになりませんから・・・・気を付けます。
近年の釣りでの感じが今までとずいぶん変化してきてます。
いままで釣れていた魚が釣れない・・・・・
いないはずの魚が釣れる・・・・
地球温暖化とか騒がれていますが・・・・
海水温が2度も上がっていないんですが・・・・
近年騒がれている現象は
日本海でイカが釣れなくなった。
ヒラメ釣りで使う餌のオオナゴが今年は不漁でした。
釣具店から餌がなくなってしまった。
ブリが今までは稚内沖で戻っていあのがオホーツクのほうに回ってしまっている。
他ではサンマが採れない
鮭が不漁でしたね・・・・
ガヤが高級品なってしまった(カゴメでさえ食べなかった魚なのに)
ホッケも釣れませんね。
もう前向きの話が無くなってきてますね。
札幌は道路の雪すっかりなくなりました!
小樽は、サッポロと真逆の天気でした( ̄。 ̄;)さぶいし、道路滑るし・・・
また、猛然と降っています。
せっかくとけかかったのにぃなぁ・・・
氷の上に新雪。最悪にすべるな。
あしたは事故が多発か?
どう見ても20cmは積もっているし、今も降っています。
仕事休みでヨカッタァ!
仙台は晴れているそうな・・・( ̄。 ̄;)
部屋が乾燥してしょうがないので大物の洗濯中です。( ̄0 ̄)
こうなると、長靴じゃないと歩けないわぁ~(o_ _)o
快晴だったから、運転はしやすかったです。
ただ、北海道の高速はジャンクションがわかりづらいなぁ~(o_ _)o
網走市出張確定しましたね~( ̄。 ̄;)3連休中・・・
帰りに室蘭市によります。
当然現場も・・・工事中だからぬかるみ状態!。゚(゚´Д`゚)゚。
長靴なければ、仕事になりませんでしたね~( ̄。 ̄;)
(○´∀`○)ありがとうございました!
記述がしばらく無く、
心配していましたが安心しました。
当方も島牧へヒラメで3回、夏タラで1回の計4回行きました。
内2回は単独運転です。
遠いのは疲れます。
9月のブリ坊主でリベンジ狙っていますが、諦めモードです。
後1回、小樽で練習ヒラメで終わりそうです。
田中さん元気かな?
でも、寒くなってきたからねぇ~( ̄。 ̄;)
お疲れさまでした。
(o゚▽゚)oで、ソウハチはどうだったの?
(○´∀`○)ぶりなら、ワカメしゃぶしゃぶなんかどう?三陸から八戸にかけての春の名物料理!
27日の夜に旭川に行きまぁ~す♪(残業しすぎで3連休♪)