めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

日傘を差してバスへ

2014-08-05 22:15:32 | 日記
                                                      
                         今日の空
           

  気温は36.5度
    私の体温より高い。
    出るのは汗と暑い、暑いの言葉のみ
       
    この暑さの中、親方は市のなんたら評議員の会議とかでお出かけなさる。
    もう、何年も続けている。
    結構、難しそうな資料に目を通しているがすぐに忘れるに違いない。
    そろそろ止めたらと申しても聞く耳持たない。
    83歳、最近物忘れもひどくなっていて皆さんにご迷惑をと、心配だ。

    親方は愛車でお出かけ
    私はバスで整形外科へ

    バスに乗る際、女性の日傘が閉じられなくなってしまった。
    彼女、日傘が開いたまま乗車
    このバスを逃すと1時間後だから必死。
    回りの男性客が日傘を閉じようと試みる。
    私は運転席の近く立っていた。
    運転手さんもミラー越しにチラチラと気になっている様子
    揺れるバスの中での開いた傘は危ないから当然。
    車内は、ほぼ満員状態。
    ひと停留場を過ぎた辺りで、日傘、無事に閉じられました 

    整形外科はいつものごとく混んでいた。
    待つこと2時間近く。
    レントゲン撮影の結果、骨折治癒とのこと 
    ただし、足の腫れは当分続くと塗り薬2本処方。
    ひとまず安心。 

    治ったところで買い物やら用足しを。
    
    公園で生産者の野菜即売会をしていたのでお買い上げ。
    茄子、トマト、インゲン、ジャガイモ・・・500円也。

    卵は、親方がファーマーズセンターにて買ってきた。
    若鶏の産んだ卵で小粒だ。15個340円也。
    小粒なので烏骨鶏の卵と間違えてしまった。
    お味はいかがでしょうか?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする