![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/a9bc41b116b65771b24697988e5ab94c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
七分袖のブラウスで過ごしました。
こんな日に、初物のスイカを食べました。
おまけにお昼は冷やし中華です。
ちょっと時期が早すぎたようです。
スイカは4分の1に切った千葉産のスイカを買ってきました。
親方は瓜類が苦手です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
一口ぐらいは食べますが、後は私めが頂戴いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
到来物のマスクメロンは1個丸ごと私めが・・・とは勿体なくてできません。
来客にと取っておくと、熟しすぎてしまうこと度々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
お婿さんや息子にメロン食べにおいで~と電話するわけにもいきません。
ご近所さんに半分お裾分けも失礼かしらと躊躇してしまいます。
結局、私のお腹に納まる運命に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
子供の頃、お初物を頂くときは、西を向いておほほといって召し上がれと
祖母に教わりました。
祖母は薩摩の出身です。
初夏の3時のおやつは畑で採れたトウモロコシ。
縁側でお初のトウモロコシを手に、西を向いておほほと言って食べたものです。
私は西を向いておほほと記憶しているのですが、
東を向いて食べるという説もあります。
東は日の出の方向。
この説の方が一般的かもしれませんね。
大人になってからは、西を向いておほほを実行しておりません。
スイカを頂きながら、久し振りに思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/aefeeb69ce1182a6e4e4dffd249d8115.jpg)
採れたての胡瓜とトマトを頂きましたので
お野菜たっぷりの冷やし中華でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/26/1a550c15f5ab3f7a781fb33206be4ea2.jpg)