めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

夕方、草取りやりました

2015-08-12 20:49:00 | 日記

 午後、ほんの少し、にわか雨がありました。
 お湿り程度で蒸し暑さには変わりがありません。
 何をするでもなくゴロゴロしているうちにお昼寝をしてしまいました。
 2時間も、熟睡
 やはり、夏バテなのでしょうか。

 はっと目が覚めると5時前
 身体のだるさが取れています。

 外は日が陰り、少し、暑さが和らいでいます。
 そうだ、草取りをしましょう
 長袖を着て、首にタオル、虫除けスプレーを全身に吹き付けます。
 勿論、蚊取り線香も用意します

 庭に出ると蝉時雨が凄い

 まず、庭の遊歩道の草取りを。
 砂利と踏み石の間にへばり付いて採りにくいこと。
 長い柄の付いた草かきでこそぎ採ります。
 根が残るとまた、生えてきますので掘り起こしながらの作業。
 汗が滝のように流れ落ちて目に入ります
 これが日中だったら大変でしょうね。
 
 切りがないので小径だけで済ませましたが取った草、大袋いっぱいありました。

 庭に水撒きをして終了。
 下着まで汗びっしょりでした。


           伸び放題です
        涼しくなったら整理しなければ


           夕闇の中のフェンネル


         わたしよりも大きく伸びたフェンネル


             カクトラノオ


散歩途中の花


            マリーゴールド


             

             エリゲロン?
 
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症かしら?

2015-08-12 12:40:55 | 日記

  朝方、雨が降ったらしくて、ウッドデッキが濡れていました。
  それにしても昨夜は熱帯夜でした。

  トイレを捜している夢を見て目覚めました。
  汗をびっしょりかいています。
  昨夜は涼しそうでしたので、アイスノンの枕をしていませんでした。
  喉がカラカラ、トイレに行きたくて立ち上がるとふらふらします。
  頭の芯がふわっとなります。
  まずい、貧血を起こしそうな気配です。
  微かに頭痛もあります。
  熱中症の症状かも。
  ひとまず、座って水を飲みました。
  トイレは我慢の限界を越えそうです。
  そろそろと壁を伝ってトイレへ。
  
  トイレの帰りに冷凍庫からアイスノンを取ってきました。
  それから、冷房を入れました。
  扇風機だけつけていました。
  
  高齢者の熱中症が多いですね。
  冷房を入れずに熱中症で亡くなられたご高齢の3姉妹さん。
  お気の毒です。
  他人事ではありません。

  親方は自分の部屋で窓を少し開けて寝ていました。
  涼しかったそうです。
   
  朝、暑くて目が覚めると冷房が切ってありました。
  親方が切ったようです。
  夏生まれの親方、暑さに強くて、クーラー嫌い
  いつの間にか切ってしまうんですよ
  「母さん(ワタクシのこと)は、体力があるから大丈夫だったんだね」 と、親方
  そうかもしれませんが、そんな問題じゃないでしょうが
  
昨日、お盆用のお花を買いに行きました。


            シベリアユリとオンシジュウム




              かがり火


              ハイビスカス




          アサイボールアイス
      ブルーベリー、ラズベリー、バナナ、アサイの果汁入り
       さっぱりして美味・カロリー140キロカロリー
          


  
  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする