![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私ども夫婦は会話が多い方だと思います。
昭和一桁生まれの親方(夫)は、ワタクシ以上にお喋りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
テレビを見ながら、新聞を読みながら、やたらに話しかけてきます。
最近、耳の遠くなったワタクシは、時には聞こえなくても聞こえた振りを致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
真剣に話し相手になるときもあります。
今日、「もう一度、人生を選ぶとしたら」というようなテーマのテレビ番組を親方と見ました。
やり直しというのではなく、2つの選択肢の内、どちらを選ぶ?
と、言うよう内容だったと思います。
若い人はいくらでもやり直しがききます。
でも、ワタクシ、親方に申しました。
もう一度人生をやり直したいとは思わない。
その時、その時を真剣に生きてきたのだから。
やり直すと言うことは自分の人生を全て否定することになるでしょう。
辛いことも悲しいこともたくさん有ったけれど、やり直したからと言って
楽な人生なんてないと思う。
それよりも、私の残りの人生、命を○○子(娘)にあげたかった。
すると、親方が申しました。
「俺も同じ気持ちだよ」 と。
命のロウソクがあるとしたら、老夫婦2人分をも娘のロウソクに足せば、
娘はもっと人生を楽しめたことでしょう。
47才で逝くのは早すぎました。
私たちは充分に生きましたもの。
親方が時々申します。
この先、何の楽しみもないねって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
そんなとき、ワタクシ、親方に申します。
前向きに生きるしかないでしょう、なるようになるさ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
美味しい物ををいっぱい食べました。
やけ食いではございません。
遅くにスーパーに行ったら、お魚類が3割引になっていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/14/7bab2acdc38e1e046f0219a73b8f1794.jpg)
食料品、三日分はありますね
鰯のフライ、ハタハタの煮付けが明日の献立の予定です。
明後日はサーモンの酒蒸し~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ed/dc78af01729d281da4fc34947f471b98.jpg)
ピーマンの肉詰め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6f/44f9bf6c3c43e97da7b47762762d6787.jpg)
五島塩ローストビーフ・鰺の開き・莓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/22/7974cfc77cbca2658b69d61b3f1ad5e6.jpg)
カツオのタタキ