めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

爆睡しちゃいました~

2016-02-09 23:49:12 | 日記


 昨夜の睡眠時間はわずか2時間?
 多分。
 夕食後、ホットカーペットの上で爆睡してしまいました。
 布団で寝ろと親方に言われても、煩いよ~、構わないで~
 まるで、ワタクシは市場に横たわったマグロ
 2時間以上爆睡しました
 今は頭すっきりブログ更新中です

 午後から、久し振りに来客あり。
 45年来の友人夫婦です。
 気の置けない間柄でお喋りに花が咲きました~
 親方は大喜び
 昔はどちらかの家で新年会をしたものです
 お料理を持ち寄り、ワインを開けて
 春はお花見したりと、楽しかったですね

 それが歳と共にいつの間にか立ち消えになってしまいました。
 お互いに大きな病気をしたりして、状況が変わりました。
 それでも、何かの時は頼りになる存在です。
 愚痴をおっしゃらない前向きなご夫妻でいつも励まされます。
 今日は茶話会だけでした
 結局、最後は病気と老後の話になってしまいましたが
 締めは、なるようになるさ~でお開きに。
 桜が咲いたらお花見しましょうね


お友だちから届いたサルボボ 
 厄よけ、お守りです
 可愛い子たち
 お部屋に飾ってあります
 


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜にミステリー三昧

2016-02-09 14:06:46 | 日記
 

 昨夜は殆ど寝ていません
 ウトウトしては目が覚めて~
 寝苦しくて、4時前に寝るのをあきらめてテレビをつけました。
 名探偵ポアロを見ていました。
 アガサクリスティーのミステリーはイギリスの風景を楽しめて好きです。
 殺人の場面とか血だらけの死体が横たわったりのおどろおどろしい筋書きの物は
 好みません。
 ポアロは比較的血なまぐささが少ないのでいいですね。

 今回は貴族の宝石を狙う犯人をポアロが追います。
 ポアロがロシアの公爵夫人に恋心をいだく?様子が何とも可愛らしい。
 ロンドンのテート美術館にターナーの絵画を見に行く2人。
 テート美術館にはワタクシも行ったことがありますので、目を凝らして見ていました。
 でも、がっかり、記憶にある場所は出てきませんでした。
 ロンドンのタクシーは今も昔も変わらないように見えました。
 
 公爵夫人も謎が多くてあやしいのですが、結局は汽車に乗った公爵夫人を
 ポアロが見送る場面でThe end。
 半分、寝ぼけ眼で見ていましたのではっきりとスジを理解出来ませんでした。
 
 ポアロが終わってもまだ、夜は明けません。
 仕方なく、洗顔してコーヒーを淹れました。
 コーヒーで頭をすっきりさせて、確定申告書を作成し始めました。

 医療費の計算はエクセルですると速くて便利なのですが、
 ボケ防止?のために整理と計算は親方にお任せです。 
 医療機関別に計算してくれた医療費をPCで表にしてまとめるのはワタクシの役目。
 
 親方が起きてきた頃には申告書の下書きが完了しました。
 今年も税金が還付どころか納付です
 あらかじめ年金から差し引かれた分の所得税を少しばかり上回りました。
 それにわずかですが、復興特別所得税を納めなければなりませんね。
 これって、本当に復興に役立っているのでしょうか? 
 他に廻っているのではと凄く、疑問です
 


          ゼラニュウム
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする