『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

筋トレ談義

2024-11-30 21:00:40 | お針子ashの嬉しい話
ようこそ
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」を制作 ashの日記へ 
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
 
    
   
↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
只今動物モチーフバッグ、creemaonlineshopにて販売中~!
 
 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
*************************************************************************
 
「は?なんのこと?」 そんな方は ash猫さんのこの吹き出しをクリック!

************************************************************************

 
 
細かいことを言えば、今年できてなかったことも多い
ashさんですが、
 
久しぶりのイベント出展や日帰り一人旅、
そしてNCT127とYUTAさんへの推し活動など、
「今年やりたいこと100」の大半はやり遂げているっ✨
エライっ、私!
 
 
っが、しかし
胸を張って「これだけはやった!」と言えるのは
“筋トレ”
これに限ります
 
何を置いても、ちゃんとやった!
週3~5回、時間を作って通った!!
 
 
そして今年は、
意識を変えて取り組んだことにより
ちゃんと筋肉がついてきた!やっと!といえばやっと…。5年でようやく、です💧
 
    
 
 
今、担当の美容師さんが筋トレ好きの若い男性で、
髪を切りに行くと必ず筋トレ談義に花を咲かせてます
 
お兄さんは本格的なので足元にも及ばないけど、
でも話が通じるくらい私も筋トレが板についてきた!
 
 
先日、私の力こぶを見てもらい
「こんなにしっかり筋肉乗ってる女性は初めて✨」
と言われ、完全に自信へと変わりました!

 

ジムでも時々「すごく頑張ってるね!」
と声を掛けられることも増え、
自分の中での筋トレのウエートが大きくなっています
 
 
来年もこれだけは続ける自信あり!
素敵なキレイなおばあちゃん目指して、今日も筋トレに通うashさんでした
 
 
 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                        
 
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
《イベント出展予定》
 
 アートマルシェ
 ・日にち…12月14日(土)
 ・時間…10:00~14:00
 ・場所…炭火焼鳥 煙確堂(JR武蔵境駅南口徒歩1分)
 
 
 
イベント出展,終わりました
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました
 
デザインフェスタvol.60
 ・期間…11月16日(土)17日(日)
 ・場所…東京ビッグサイト南ホール4階
 ・ブースNO.…Q-76
 
 
 
ねこ展 ~東信州で、平面・立体「猫」いっぱい~
 ・期間…9月21日(土)~30日(月)10:00~15:00
 ・場所…小諸市西原14‐26シェアプレイス小諸ブライトベース内ぎゃらりーこっから
 
*********** ash profile ********************************************
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
*******************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドバイスを受けた後が大事!!

2024-11-29 21:00:57 | バック製作
ようこそ
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」を制作 ashの日記へ 
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
    
   
↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
只今動物モチーフバッグ、creemaonlineshopにて販売中~!
 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
*************************************************************************
 

「は?なんのこと?」 そんな方は ash猫さんのこの吹き出しをクリック!

************************************************************************

 
 
先日のデザフェスでは会いたい人たちに会えました
 
その中でも
私が初めて出展したハンドメイドイベントの主催者さんだったウサコさんが
わざわざ来てくれて嬉しかった
 
彼女はいつも
ディスプレイを直してくれたりアドバイスをくれる
経験値が高いハンドメイドと販売のプロ!!
 
今回もありがたいことにいろいろアドバイスを頂きました
その中でも特にしっかり言われたことは
「SNS、特にインスタをマメに更新すること!」
 
 
ブログは(インスタに比べたらまだ)習慣になってるし
自分でも作品を見返すから続いてるけど、
インスタは慣れないし予約投稿とか保存ができないので
どうも遠のいてて…
 
でも売れてる作家ほどインスタ、熱心なのはわかってて…
 
私も今年、動画を取り入れてみたり
文言変えてみたり…
とチャレンジしたものの、なにせ続かない!
 
 
はい!すべて言い訳!!
 
 
アドバイスは受けられるうちが花🌸!
頂いたアドバイスにちゃんと答えなければ…
 
 
…ということで、
火曜日と木曜日(or金曜日)にとりあえず更新することを自分に課し
只今、実行中
そしてとにかく続けることが目標!
 
ちなみにashのインスタ ⇒ コチラ
    投稿はすべてバッグやポーチですが、ストーリーズはいろいろ上げてます。ぜひフォローお願い致します。
 
 
来年の今頃
「ashは2025年、しっかりインスタでPRできた!」
と言えるよう、努めます
言い訳する人に限って目標は遠のくんだから…
 
 
 
 
 
 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                        
 
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
《イベント出展予定》
 
 アートマルシェ
 ・日にち…12月14日(土)
 ・時間…10:00~14:00
 ・場所…炭火焼鳥 煙確堂(JR武蔵境駅南口徒歩1分)
 
 
 
イベント出展,終わりました
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました
 
デザインフェスタvol.60
 ・期間…11月16日(土)17日(日)
 ・場所…東京ビッグサイト南ホール4階
 ・ブースNO.…Q-76
 
 
 
ねこ展 ~東信州で、平面・立体「猫」いっぱい~
 ・期間…9月21日(土)~30日(月)10:00~15:00
 ・場所…小諸市西原14‐26シェアプレイス小諸ブライトベース内ぎゃらりーこっから
 
*********** ash profile ********************************************
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
*******************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちと早いけど、来年なりたい自分像

2024-11-28 21:00:57 | お針子ashの独り言
ようこそ
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」を制作 ashの日記へ 
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
    
   
↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
只今動物モチーフバッグ、creemaonlineshopにて販売中~!
 
 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
*************************************************************************
 

「は?なんのこと?」 そんな方は  ash猫さんのこの吹き出しをクリック!

************************************************************************

 
 
ここ数日だけどブログを毎日更新できているashさん
生活リズムがきちんとしている証拠…
 
イレギュラー対応が超苦手なので
予定が入ったりやることが多いとすぐ崩れる生活リズム…💧
繊細と言えば言葉はきれいだけど、
"生きる力が強くない"…とも言える
 
 
ハンドメイド以外でも起業や趣味で成功してる人って、
この"イレギュラー対応が上手い人"であることが多い。
 
どんな時も
何があっても
自分がやるべきことをやれる人…
メンタルと体力が保てる人
 
そしてそれは私とは真逆…💧
 
 
 
だけど
来年の目標としてそれに少し近づきたい、
という野望を掲げます。
 
 
 
もちろん急にそうなれるほど簡単じゃないことはわかってる。
 
だから、
予定ができたり忙しくなりそうなときは
前もってちゃんとやっておく
 
人としてめちゃくちゃ当たり前のことなんだけど、
(そして若いときはちゃんとできてたことなんだけど)
年取るとそれができなくなってきている自分…
 
 
 
来年、というか今からちょっとだけ踏み出してみます
 
        
 
とりあえず次のイベントに向けての作品作り!!
 
 
 
 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                        
 
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
《イベント出展予定》
 
 アートマルシェ
 ・日にち…12月14日(土)
 ・時間…10:00~14:00
 ・場所…炭火焼鳥 煙確堂(JR武蔵境駅南口徒歩1分)
 
 
 
イベント出展,終わりました
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました
 
デザインフェスタvol.60
 ・期間…11月16日(土)17日(日)
 ・場所…東京ビッグサイト南ホール4階
 ・ブースNO.…Q-76
 
 
 
ねこ展 ~東信州で、平面・立体「猫」いっぱい~
 ・期間…9月21日(土)~30日(月)10:00~15:00
 ・場所…小諸市西原14‐26シェアプレイス小諸ブライトベース内ぎゃらりーこっから
 
*********** ash profile ********************************************
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
*******************************************************************
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“集う”

2024-11-27 21:00:38 | お針子ashの嬉しい話
ようこそ
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」を制作 ashの日記へ 
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
     
↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
只今動物モチーフバッグ、creemaonlineshopにて販売中~!
 
 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
*************************************************************************
「は?なんのこと?」 そんな方は  ↑ ash猫さんのこの吹き出しをクリック!
*************************************************************************
 
 
うちの近くに
老舗のフルーツ店が経営している有名なカフェがあり、
素敵な朝ごはんが食べられるらしく
朝早くから並んで待っている人が多くいます
 
    
 
ある日私がその前を通ると
年配の女性3人がおしゃべりして開店を待ってました
 
 
その時聞こえた言葉が
「でもこうやって“集えて”楽しい時間を過ごせるのって
本当に嬉しいことよね!」
 
 
その弾んだ声が
こちらまでなんだか楽しい気持ちにさせてくれた
 
“集う”って素敵な言葉ですね
 
 
人に会うためそれぞれの時間を割いて
おしゃれしたり話題を用意したりして
いっとき、特別な場所へ向かう
 
数時間おいしいもの食べて近況話して
未来の話なんかもして、
日常の変わらないこととはちょっと違う時間を過ごして
 
「またね」と言って別れ、また日常に戻る
 
 
それがすべて“集う”という言葉に集約されている…
 
 
 
私にとって一人時間は何よりも大切で大好きだけど、
でも人と“集って”過ごす時間も楽しいし
なくてはならないものだよなぁ…
 
としみじみ思ったのでした
 
 
 
 
 
 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                        
 
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
《イベント出展予定》
 
 アートマルシェ
 ・日にち…12月14日(土)
 ・時間…10:00~14:00
 ・場所…炭火焼鳥 煙確堂(JR武蔵境駅南口徒歩1分)
 
 
 
イベント出展,終わりました
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました
 
デザインフェスタvol.60
 ・期間…11月16日(土)17日(日)
 ・場所…東京ビッグサイト南ホール4階
 ・ブースNO.…Q-76
 
 
 
ねこ展 ~東信州で、平面・立体「猫」いっぱい~
 ・期間…9月21日(土)~30日(月)10:00~15:00
 ・場所…小諸市西原14‐26シェアプレイス小諸ブライトベース内ぎゃらりーこっから
 
*********** ash profile ********************************************
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
*******************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品収納の整理整頓、それも基本中の基本を、やっと…

2024-11-26 21:00:36 | お針子ashの“ぴえん”な話
ようこそ
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」を制作 ashの日記へ 
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
    
    
↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
只今動物モチーフバッグ、creemaonlineshopにて販売中~!
 
 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
*************************************************************************
 

「は?なんのこと?」 そんな方は  ↑ ash猫さんのこの吹き出しをクリック!

************************************************************************

 
 
次に出展するイベントのために
少し作品作りをする予定ですが、
その前に今、作品収納の整理中です。
これがなかなか進まないのですが…💧
 
これまではザっと仕分けして箱に入れてただけだったため
箱を開けないと何を入れてるかわからず、
イベント前や急なご注文の時、探すのに一苦労で…
 
    
↑あと4つ白い箱あり、どこに何入れてるのかこれじゃ全く分からないっ!
 
 
なので
作品のカードを作り
その作品を収納した箱にカードを貼り
中身を一目瞭然にする!
・・・という作業をしております
 
    
↑カードに作品を印刷し、袋に収納。
イベントなどで手元にない作品のカードは小さい別袋に分けておき
戻ってきたとき同じ箱に収納できるようにする
 
 
↑でもこれって
整理整頓の基本中の基本…💧
 
今までこんなこともできてなかったなんて…
 
       
 
10年以上、制作活動しながらずっとやろうやろう、
と思いつつ
日々の制作や雑務に追われ、やってなかった自分を猛反省…
 
 
でも一歩踏み出しやり出した自分を褒めたりもする…
 

 

 
 
 
 
 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                        
 
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
《イベント出展予定》
 
 アートマルシェ
 ・日にち…12月14日(土)
 ・時間…10:00~14:00
 ・場所…炭火焼鳥 煙確堂(JR武蔵境駅南口徒歩1分)
 
 
 
イベント出展,終わりました
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました
 
デザインフェスタvol.60
 ・期間…11月16日(土)17日(日)
 ・場所…東京ビッグサイト南ホール4階
 ・ブースNO.…Q-76
 
 
 
ねこ展 ~東信州で、平面・立体「猫」いっぱい~
 ・期間…9月21日(土)~30日(月)10:00~15:00
 ・場所…小諸市西原14‐26シェアプレイス小諸ブライトベース内ぎゃらりーこっから
 
*********** ash profile ********************************************
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
*******************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高のランチの後は、今日は東京散歩

2024-11-25 22:41:20 | お針子ashの嬉しい話
ようこそ
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」を制作 ashの日記へ 
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
    
↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
只今動物モチーフバッグ、creemaonlineshopにて販売中~!
 
 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
*************************************************************************
 

「は?なんのこと?」 そんな方は  ↑ ash猫さんのこの吹き出しをクリック!

************************************************************************

 
 
先日、年下の友人が神戸から東京に来るというので、
私にとって特別なレストランを予約し
楽しいランチ時間を過ごしました
    
↑大崎のビストロ八木商店
 
ランチは豚肩肉のブレゼ,クリームチーズソースがけ
ボリュームたっぷりの豚肉は、もうほろっほろ。
柔らかくてジューシーで、ソースは全然しつこくなく
最高に美味しかったです。
ここは本当にハズレなし!
スタッフ男性たちはいつも忙しそうで
接客はそっけないけど、お料理に全力を注ぐ!という感じで好感度あり。
 
 
彼女とは早いバイバイだったので、
その後私は一人、ちょっとぶらぶら東京散歩へ
 
 
 
東京は、知らない場所を散歩するには
とても楽しいところです
 
古い神社が急にあったと思えば
最新のぴかぴかビルのお寺があったり、
スタイリッシュなビル、オシャレなカフェ、
古くて汚そうなお店や小さい和菓子屋さん、
誰が何のために使うビル?みたいな建物があったり…
 
一人で無心に歩くには刺激的!
 
頭の中が整理できたり
ポジティブな気持ちになったりで、良き時間
 
 
 
私は自宅に籠って制作することが多いので、
それもあり
こうやって知らない場所を行くのはとても新鮮でした✨
 
 
 
 
 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                        
 
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
《イベント出展予定》
 
 アートマルシェ
 ・日にち…12月14日(土)
 ・時間…10:00~14:00
 ・場所…炭火焼鳥 煙確堂(JR武蔵境駅南口徒歩1分)
 
 
 
イベント出展,終わりました
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました
 
デザインフェスタvol.60
 ・期間…11月16日(土)17日(日)
 ・場所…東京ビッグサイト南ホール4階
 ・ブースNO.…Q-76
 
 
 
ねこ展 ~東信州で、平面・立体「猫」いっぱい~
 ・期間…9月21日(土)~30日(月)10:00~15:00
 ・場所…小諸市西原14‐26シェアプレイス小諸ブライトベース内ぎゃらりーこっから
 
*********** ash profile ********************************************
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
*******************************************************************
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景カフェ! 一人のんびり充実時間…のはずか??

2024-11-24 21:00:09 | お針子ashの“ぴえん”な話
ようこそ
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」を制作 ashの日記へ 
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
    
 
   
↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
只今動物モチーフバッグ、creemaonlineshopにて販売中~!
 
 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
*************************************************************************
 

「は?なんのこと?」 そんな方は  ash猫さんのこの吹き出しをクリック!

************************************************************************

 
 
しつこいようですが
先週のデザフェス出展、めちゃ充実時間でしたが、
とにかく疲れました…
腰は痛いし肩こりも久しぶりにツライ…
 
おまけに先週、
どうでもいいことで揉めたグループの仲裁に入ることになり
精神的にヘトヘトになりました。。
それも本当にくだらないことで!
なんで人って小さいことで腹を立てて人に謝罪させたがるんだろう?
大体そういう人に限って自分の態度や言動は棚に上げて人を責めることばかり。
疲れたよわたしゃ
 
 
…というわけで天気のいい先週金曜日、
一人奥多摩に行ってきました。
 
毎年秋に一人で行く小旅行。
今年で5回目!
今回の目的は
景色のいいカフェで一人時間を過ごすことと、
日帰り温泉で体を癒すこと
 
 
 
 
JR青梅線から奥多摩行に乗り換え
鳩ノ巣駅で下車。
 
    
 
駅下の釜めして有名なお店でお昼をいただきました。
 
    
やさしい味の野菜たっぷりスープ、刺身こんにゃく、てんぷら、
お漬物、抹茶プリン付きのキノコの釜めし!
 
それから渓谷沿いを歩き、
紅葉と自然を堪能…
・・・しようと思ったのに、紅葉にはちょっと早かった
 
    
 
 
そのまま歩いて渓谷沿いの絶景カフェへ
 
ここに行きたかったんだ~!
絶景を見ながらコーヒーを飲んで
自分のこと、今後のこととか考えたかったんだ~
ゆっくりした時間を過ごしたかったんだ~
 
 
ラッキーなことに一番の特等席!
 
 
でもこの日、晴れていいお天気だったけど
渓谷は日が当たらずカフェは冷えていて、
コーヒーは好みではない酸っぱめ、すぐ冷めて
頼んだケーキはとても不味く
店主はヒステリー気味の接客でめちゃ感じ悪かったんだけど…
 
 
お隣に座ってたおじさんが
「ここはここでしか味わえない景色を味わうんだよ。
細かいことは気にしない。
景色とのんびりした時間に価値があるんだから」
と独り言のように言っていたのが印象的でした
 
そう、
理想的にはいかないのが現実!
でもネタになったから、それはそれでよし!
 
 
それに一人手帳を開き
思ったことを書き綴る時間なんて
普段は全く取れないからそれはそれで特別な時間にはなりました…
 
 
 
一人反省を終えた後、奥多摩駅に移動し、
日帰り温泉へ。
 
    
 
もう空気が冷たいから、
山の中の温泉は最高!
奥多摩の温泉は、美容液みたいにとろっとしていて
とても気持ちがよかったです。
 
帰りすっぴんでしたが、お肌綺麗になりすぎて
全く気にならないほどピカピカに!
 
 
 
というわけで
一人で過ごす時間の充実さを十分に味わった一日でした
 
 
 
でも美味しいコーヒーとケーキ、
そして気持ちの良い接客、
その中での一人時間なら
近所のカフェでもよかったかも…
 
いやいや、
一人で電車に揺られわざわざいったから得られた充実なのかもよ…
 
って、
なんで自分に言い聞かせなきゃいけないの…??
 
 
 
 
 
 
 
 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                        
 
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
《イベント出展予定》
 
 アートマルシェ
 ・日にち…12月14日(土)
 ・時間…10:00~14:00
 ・場所…炭火焼鳥 煙確堂(JR武蔵境駅南口徒歩1分)
 
 
 
イベント出展,終わりました
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました
 
デザインフェスタvol.60
 ・期間…11月16日(土)17日(日)
 ・場所…東京ビッグサイト南ホール4階
 ・ブースNO.…Q-76
 
 
 
ねこ展 ~東信州で、平面・立体「猫」いっぱい~
 ・期間…9月21日(土)~30日(月)10:00~15:00
 ・場所…小諸市西原14‐26シェアプレイス小諸ブライトベース内ぎゃらりーこっから
 
*********** ash profile ********************************************
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
*******************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザフェス2度目の壁塗り!ペンキの色見の難しさよ…

2024-11-22 21:00:24 | バック製作
ようこそ
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」を制作 ashの日記へ 
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
    
 
   ↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
只今動物モチーフバッグ、creemaonlineshopにて販売中~!
 
 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
*************************************************************************
 

「は?なんのこと?」 そんな方は  ash猫さんのこの吹き出しをクリック!

************************************************************************

 
 
ちと、長引いていますが
今日もデザフェスのレポの続き
 
 
 
さて
今回、ashのブースはこんな感じ…
 
    

 

黄色の壁が華やかで目を引きます

壁を借りるのはとても高額で迷ったのですが…、
やはり壁があるのとないのでは全然違うため
今回も借りました
 
ちなみに以前の壁は…
 
    
 
    
 
この壁塗りの奮闘の様子は… ⇒ コチラ「壁塗り初挑戦!苦労の経過をご覧あれ」
 
 
 
ashはテーマカラーが淡いエメラルドグリーンなので
前回も本当はそうしたかったのですが、
壁用のペンキってやっぱり落ち着いたくすみ色が多いんです
これもネットで色を見て購入したのですが
塗ってみて「あぁ、思ってたのと違う~
 
でも“壁用“じゃないと、乾かない
当日朝に現地でペンキを塗らなけばならず
速乾性が絶対条件なので、普通のペンキは使えないのです…
 
それで今回は
このグリーンに黄色を混ぜれば少し明るくなるのではないか…
と思い黄色を購入して混ぜて見たら、
元々のペンキがくすんだ色+黄色も少しくすんだ色、だったので
それはそれはそれは汚い苔色に・・・
 
これでは…ダメだ!!
 
ペンキも安くないので買い直すのもお財布痛いし、
何より時間がない~~!!
 
…ということで、
今回はやむなし!
買い足した黄色を、そのまま塗ることにしました・・・
本望ではなかったのですが。。。
 
 
でも塗ってみたら
黄色は明るい気分になるし
バッグを引き立てるし
意外にこれは成功だったのではないか…と
 
    
 
 
…ってかね~、
4年ぶりだと感覚も鈍りまくりで
とにかく出展までのスケジュール組み立てがあまりに下手くそで、
いろいろ吟味する時間が全然なかったの…
ペンキも探せば、明るい色見の速乾性のものもあるのかもしれない…
でもそれを探す時間もなかったの~💦言い訳だけど
 
 
というのが実のところ…
もう…次回の課題、てんこもりです…
とりあえず、早めに準備しろ!私!
 
 
でもまぁそれは置いといて・・
 
黄色はとてもよかった!!…ということでめでたしめでたし
 
 
 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                        
 
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
《イベント出展予定》
 
 アートマルシェ
 ・日にち…12月14日(土)
 ・時間…10:00~14:00
 ・場所…炭火焼鳥 煙確堂(JR武蔵境駅南口徒歩1分)
 
 
 
イベント出展,終わりました
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました
 
デザインフェスタvol.60
 ・期間…11月16日(土)17日(日)
 ・場所…東京ビッグサイト南ホール4階
 ・ブースNO.…Q-76
 
 
 
ねこ展 ~東信州で、平面・立体「猫」いっぱい~
 ・期間…9月21日(土)~30日(月)10:00~15:00
 ・場所…小諸市西原14‐26シェアプレイス小諸ブライトベース内ぎゃらりーこっから
 
*********** ash profile ********************************************
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
*******************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザフェスに歴史あり…今のトレンドはなんと“推し”関係!

2024-11-21 21:00:35 | バック製作
ようこそ
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」を制作 ashの日記へ 
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
    
   
↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
只今動物モチーフバッグ、creemaonlineshopにて販売中~!
 
 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
*************************************************************************
 

「は?なんのこと?」 そんな方は  ↑ ash猫さんのこの吹き出しをクリック!

************************************************************************

 
久しぶりのデザフェス出展だったので
もう少しレポします
 
 
デザフェスはコロナ禍の頃 お客さんが激減したけど、
4年も経てば「あれはなんだったんだ?」というくらい
今回は大勢のお客さんがご来場くださいました
 
そして相変わらず刺激的で楽しい
 
ただ、出展者さんの顔ぶれが変わってるのに驚き!
ハンドメイド、アートといっても流行があるんですね…
お客さんもファッションや持ち物も変わってて
時間の経過をしみじみ感じました。
 
 
    
 
私が一番驚いたのが「推し」関係のブースの急増
 
アイドル、俳優、アニメキャラ、ゆるキャラ…
推しはなんであれ、
推しに似せたぬいぐるみ(通称“推しぬい”)を持ってる人は多い昨今、
推しぬいのお洋服、小物のお店がおどろくほど多かった!
ってか4年前は皆無、だったのに!!
 
そして、
いい大人、それもめちゃくちゃ大勢の大人が
腰から推しぬいをぶら下げているのに、
心底びっくり
 
いや、かく言う私もYUTAとテヨンの推しぬい、持ってますよ
それもね、10cmと小さいのに、びっくりするくらい高いんよ~
推しのいない人には絶対理解できないほどの高額!
ashのバッグより高いんだから!!
でも私
ぬいちゃんを持っていくのは、あくまでもライブとイベントの時だけ…
 
    
 
 
でも今やデザフェスは
推し関係のものをゲットする場所と化していた!
びっくり!!
 
 
いや~、
推し関係モノは、ファンはお金を惜しまないから
私も商売としてやろうかしら…
 
…と真剣に目論む業突もんのashでありました…
 
 
 
 
 
 
 
 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                        
 
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
《イベント出展予定》
 
 アートマルシェ
 ・日にち…12月14日(土)
 ・時間…10:00~14:00
 ・場所…炭火焼鳥 煙確堂(JR武蔵境駅南口徒歩1分)
 
 
 
イベント出展,終わりました
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました
 
デザインフェスタvol.60
 ・期間…11月16日(土)17日(日)
 ・場所…東京ビッグサイト南ホール4階
 ・ブースNO.…Q-76
 
 
 
ねこ展 ~東信州で、平面・立体「猫」いっぱい~
 ・期間…9月21日(土)~30日(月)10:00~15:00
 ・場所…小諸市西原14‐26シェアプレイス小諸ブライトベース内ぎゃらりーこっから
 
*********** ash profile ********************************************
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
*******************************************************************
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザインフェスタ、終わりました!真っ黄色の壁のashブース

2024-11-20 21:00:33 | バック製作
ようこそ
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」を制作 ashの日記へ 
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
 
 
「私、ash(あっしゅ)と申します」
森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
       
↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
只今動物モチーフバッグ、creemaonlineshopにて販売中~!
 
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
*************************************************************************
 
「は?なんのこと?」 そんな方は ↑ ash猫さんのこの吹き出しをクリック!

************************************************************************

 
先週土曜日、日曜日、
デザインフェスタに出展しました。
 
ashの出展は、コロナ禍以降初めてで4年ぶり。
出展までの準備スケジュールの組み立て方とかもすっかり忘れちゃって、
ラスト1週間は毎日ほぼ睡眠時間が3時間ほど!
 
当日の準備は間に合うのか、
大汗かきながらの壁塗りとブース作りでした💦
大変だった~!
 
 
ちなみにashのブースはこんな感じ!
 
     
 
黄色の壁がいいね!
と好評でした。
 
 
 
久しぶり過ぎて至らないところも多々ありましたが、
それでもたくさんのお客様に「かわいい」「かわいい」と
お声がけをいただき、大変嬉しく思いました。
 
新しくashを知ってくださる方にも出会えて、
出展して本当によかったと思いました。
 
    
 
世の中の流れとは、結構無縁なところにいるashのバッグたち。
 
でも刺さってくださる方は絶対いて、
そんな方々のために、ashは今後も作り続けていこう…
とあらためて思える素敵な出展となりました。
 
    
 
 
 
 
来年も再来年も、デザフェスはずっと出展し続けたい、
…としみじみ思いました。
 
 
ただ、今回はもう作品作りと準備だけで手一杯で
一番肝心な告知や周知ができてなかったのが、大反省…
 
次回はしっかり告知したいと思います!
 
さぁ、また次に向かって頑張ります!
ashのバッグやポーチをお買い上げくださった方、
足を運んでくださった方、
本当にありがとうございました。
 
 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                        
 
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
《イベント出展予定》
 
 アートマルシェ
 ・日にち…12月14日(土)
 ・時間…10:00~14:00
 ・場所…炭火焼鳥 煙確堂(JR武蔵境駅南口徒歩1分)
 
 
 
イベント出展,終わりました
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました
 
デザインフェスタvol.60
 ・期間…11月16日(土)17日(日)
 ・場所…東京ビッグサイト南ホール4階
 ・ブースNO.…Q-76
 
 
 
ねこ展 ~東信州で、平面・立体「猫」いっぱい~
 ・期間…9月21日(土)~30日(月)10:00~15:00
 ・場所…小諸市西原14‐26シェアプレイス小諸ブライトベース内ぎゃらりーこっから
 
*********** ash profile ********************************************
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
*******************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする