ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記
常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々
「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。
“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com
誰にも知られてないという気楽さ
2016-03-31 22:34:03
|
新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
暖かいような肌寒いような、
曇り空で、午後は風が強烈で…
。
まさに
春のお天気
。
家の窓から見える、大きな桜の木が満開です
。
私が引っ越してきた吉祥寺辺り、
オサレで素敵なお店
もいっぱいですが、
昔っからある古いお店
も点々とあります。
カフェ、というより“喫茶店”というのがぴったりの
でもとっても素敵な雰囲気のあるお店が意外に多くあり、
ニュータウンを渡り歩いてきた私には新鮮で
歩いているだけでワクワクします
。
立ち止まってじっと観察したり
、
勇気を出して入ってみたり
。
普段ならちょっとためらってしまうような行動が平気でできるのは、
この街で私のことを知ってる人が誰もいない、
という気楽さから、だと思います
。
転勤族なので何度かこんな思いをしたことがありますが、
短期間からこの感覚は快感
。
すっごく気が楽なのです
。
普段いかに人の目を気にして生きているか、ということでもありますが…
。
でも、これはあくまで最初のほんの少しの期間。
ちゃんとこの街で根を張って生きていこうと思っています
。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
吉祥寺のおしゃれな家具屋さんめぐり、中学入学前の息子とともに…
2016-03-30 23:34:52
|
新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
あ”~~~
もう毎日毎日段ボールにまみれて気が狂いそう
さらに、自分で選んだ家とはいえ(ダジャレ)、
今までとはキッチンから洗面所、収納家具の配置が違い過ぎて
洗濯やお料理、生活全部に時間がかかりすぎる~~~
も~、やだ~
っが、、まぁとりあえず生活できるようにはなってきた、
着た切りだけど
。
夕食2品しか作れないけど
。
洗濯干すのに30分以上かかるけど
。
・・・というわけで、今日は息子はんと吉祥寺までお散歩
。
新しい家に置く家具を探しに
。
吉祥寺にはおしゃれな家具屋さんがた~くさんあります
。
1時間歩いただけで5件
。
どこも素敵~
。
散歩がこんなに楽しいなんて
◆Bellbet (ベルベット吉祥寺店)東京都武蔵野市御殿山1-5-7 2F
URL: http://www.bellbet.net/画像もお借りしました。
咲き始めた桜
、
おしゃれな北欧家具
、
のんびりした吉祥寺の街
、
そして、もうこうして一緒にのんびり過ごすことなどないであろう息子との散歩。
そんな春の私の一日
・・・・・
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
いぇ~い!!『住みたい街No.1の吉祥寺』の方へ引っ越したのだ!!
2016-03-29 23:55:43
|
新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
超個人的なことですが、
3月21日に引っ越しました
。
田舎の、庭付き一軒家、リビング30畳、自分の部屋15畳で育った私は、
結婚当初から自分の家が欲しかった…
。
でも、転勤族でず~っと賃貸暮らしだったash家
。
息子はんも4月で中学生
。
これから迎える受験もあるし…、というわけで家 購入を検討
。
最初、近所で、
徐々に範囲を広げてずいぶん探しました
。
リビング広め、ワイドスパン、当然南向き、
お風呂に窓欲しい、キッチン広め、最低でも85平米、駅近、静かな環境
…、
などと最初いろいろ理想を掲げていましたが、
当初考えていた値段では、そんなところどこも買えない…
、という現実も知りました
。
探しに探して気に入っても、クジで外れた物件もありました…
。
(そこに住む気満々だったので、外れた時は家族3人で相当落ち込みました…
)
そして長い期間を経て、今の家が当たったのですが、
閑静な住宅地ではなく、85平米もなく、ワイドスパンでもない普通のマンション
。
ただ私たちが最低条件として挙げていた
①
駅から近い、そしてフラット。
②
真南向き
③
角部屋
④
通りから一本入った静かな場所
⑤
治安がよい
この条件だけは満たした家です
。
決定打は、物件場所を見に入った真夏の本当に暑い日
)))))))))))
、
ムームー一丁のおばあさんが、うちわを仰ぎながら散歩してたのを見て
。
田舎のニュータウン育ち、
転勤族のため、ず~っと横浜、川崎のニュータウン暮らしだった私は、
子供もいればお年寄りもいる、商店街のある普通の街が新鮮だったのです
。
そして場所は、なんと『
吉祥寺
』の方なのだ~。
いや~、田舎育ちでミーハーな私らしい…
。
でもマンションは商業地ではなく住宅地の中なので
吉祥寺から帰ってくるとホッとする場所
。
今はまだ段ボールの山に囲まれて
一日中顔も洗わず荷物と格闘していますが、
落ち付いたら吉祥寺の刺激をいっぱい受けて
また製作活動に励みたいと思っています
。
とりあえず、個人的なご報告でした。
しばらくは「生活・インテリア」ブログになると思いますが、
どうぞよろしくお願いします
。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
猪突猛進→→で、突き進み中
2016-03-27 23:46:21
|
お針子ashの独り言
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
わ~、ご無沙汰してます
。
只今、ただ一つのことだけに向かって毎日邁進しています
。
ゆっくりこのブログでも報告したい、とは思っているのですが、
なにせ猪突猛進型の私
、
とりあえず事が片付かなければ先に進めません
。
毎日3,4時間睡眠、
料理も全くせず、肌はがさがさ、
手なんてひどい状態、
一気に歳をとりました…
。
でも希望に向かってます
。
またおいおい、更新していきます。
ご興味がございましたらおつきあいくださいませ。
卒業式のことも書きたいし…
。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
今、夜11時からの、ズボンのすそ上げ。ぎゃ~!!
2016-03-17 23:29:48
|
バック製作
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
明日はいよいよ小学校の卒業式
。
個人的に超~忙しい時
で、一分も他のことできないくらいなのに、
学校の役員さんなので、今日は式準備
。
でもずっと家に籠っているので、
久々に人と話せてよかった
。
帰宅しても人が訪ねてきたり、訪ねなきゃいけなかったりで、
晩ごはんもすっかり遅くなり
、
只今11時過ぎ、
今から息子はんの明日履くズボンのすそ上げしなきゃ
。
今日最後の通知表持って帰ってきたけど、
まだそれすらちゃんと見ていないしぃ~
。
あ”~、もう自分が嫌になるけど、
今が頑張り時
。
さあ、今日中に寝られるように頑張ろう
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
冷たい雨、片付かない部屋、至福の編み物。
2016-03-14 23:16:01
|
おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
今日は寒い雨…
。
まるで真冬に戻ったみたいな…
。
一日家に籠って、午前中は編み物。
卒業式は今週金曜日
。
魔女ドレスに合わせるネックレス、完成させられるのかっ
午前中、チョコレートフレーバーの紅茶を飲みながら、
シルクレース糸のネックレス編み。
パーツ編みは終わらせた
。
あとは繋いで、いろいろくっつけるだけ
。
やらきゃいけないことばっかりだし
、
家は片付かないし
、
・・・でも編み物やってるときだけはシアワセ
。
意外にレース編みに苦戦せず
。
合ってるかも、私
。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
神様の存在
2016-03-13 23:14:14
|
バック製作
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
今日は家族でお祓いに行ってきました。
オットさんは「
そんなんいらん
」と最後まで反対していましたが、
結果、やってよかった
。
厳かな気持ちになりました
。
鯛とかするめとかお米、お酒、野菜、果物などいっぱい用意してね、
結構準備大変だったけど
。
夕食時、思春期に入りかかってる息子はんに
「
もう小さくないから、神様って本当にいるとは思えない」
とか言われてしまいましたが…。
人間にはどうにもならない力が自然にはあるんだよ、
立ち止まって考えたりしたい時が大人になったら出てくるんだよ、
姿かたちは見えないけれど、
そういうとき、神様みたいな存在に頭をさげたくなるんだよ、
などと言ってみましたが、通じたんでしょうか。。。
家内安全、前途幸多かれ
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
卒業イベント 男子4人でTDL! 母の方がドキドキ…。
2016-03-12 23:17:52
|
お針子ashの今日のできごと
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
息子はんが卒業前にクラスの中のいい友達とTDL行きたいっ
…とずっと言ってて、
2か月も前から計画してた日が本日
。
一緒に行くKくんのお母さんが、
「
春は一年で一番混むから、始発で行かなきゃ入れないかもしれない
」
と連れて行ってくださったが、それは入場まで。
基本TDL内から帰宅までは子供だけ行動
。
送り出してから夜帰ってくるまで、
親の方がずっと緊張しっぱなしでした
。
TDL、ものすごい人で、計画してた半分も乗れなかったらしいけど、
とても楽しかったみたい
。
4人で行きたいところの違いでケンカしたり
、
2人対2人ではぐれちゃったり、いろいろあったそうだけど、
そういうのも含めていい経験だね
。
もうすぐ小学校、卒業です。。。。。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
3月11日、今日の日に思うこと
2016-03-11 21:35:58
|
お針子ashの今日のできごと
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
5年前の今日のことを思うと、
今こうして暖かい部屋でパソコンを使ってること、
家族とできたてのご飯を食べてること、
好きなことができることが本当はとてもありがたいことなんだ
、
とあらためて思います。
つい忘れてしまう、一日一日の大切さ。
二度と戻らない美しい日にいることに感謝して…
。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
どきどきマッチング!
2016-03-10 23:25:40
|
バック製作
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashです
。
まぁ、なんだかかんだと忙しい日々を送っています
。
家の整理で、すっかり腰やられています
。
あ~あ、ミシンやりたいな
。
少しお預けです
。
今日、夜は息子はんとある人のマッチング
の日でした。
思っていた以上に素敵な出会い
。
不安であったこれからの日々に
少し明るい光が見えたような気がした、今日のマッチング
。
紹介してくださった方に感謝。感謝
。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”
を製作しているashでした
。
いつも見てくださってありがとうございます
。
下記(↓)をクリックしてくださると、とても励みになります
。
よろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ハンドメイドブログ
自己紹介
“自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを作っています。"くすっ"と笑えるカード入り。大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,と奮闘してます
今日のひとこと
テーマ:今楽しみにしていることは?
3・4・5月の推しのライブと遠征
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年2月6日
なんと漫画家さんの隣に住んでいた!かけがえのない思い出
大人デザインのがま口ポーチ! 素敵テキスタル & 赤眼鏡のでか猫さん
今日いち-2025年2月5日
パッとお顔輝く!!パステル色の刺繍ピアスたち
今日いち-2025年2月4日
一日2時間だけ充実していれば、それはもう充実した人生だ!!
今日いち-2025年2月3日
今日いち-2025年2月3日
今日いち-2025年2月1日
>> もっと見る
カテゴリー
「はじめまして」のご挨拶
(1)
ash(あっしゅ)について
(10)
バック製作
(2531)
お針子ashのやさしい話
(25)
お針子ashの“ぴえん”な話
(48)
お針子ashの嬉しい話
(38)
お針子ashの今日のできごと
(690)
お針子ashの生活のあれこれ
(110)
お針子ashの独り言
(87)
推しごとNCT127
(42)
勉強・講座受講
(26)
新居・東京生活・息子中学校生活
(111)
息子 高校大学生活
(13)
おうち一人手芸部
(176)
がまぐち教室
(15)
マスク制作
(51)
gooblog お題
(10)
最新コメント
ash/
今日いち-2025年1月30日
ash/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
ash/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
ash/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
190333inuneko/
今日いち-2025年1月30日
閑斎/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
190333inuneko/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
いげのやま/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
ash/
今日いち-2025年1月10日
ash/
今日いち-2025年1月9日
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ブログサークルあんてな
ブログ村
ブログ村読者登録