ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記
常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々
「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。
“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com
息子緊急入院、手術。
2018-04-27 23:55:10
|
バック製作
こんばんは。
一年で一番爽やかな水色の季節
。
「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するash
の日記へようこそ
。
っが、昨日から息子がやっぱり入院しまして
。
今日手術でした
。
昨夏から足裏にできものができて、
最初皮膚科に行き「イボ」と診断され液体窒素で焼いてました。
でも焼いても焼いてもなくならなくて、
そのうち大きくなってきてパチンコ玉くらいになり
明らかに内側になんかできてるようだったので、整形外科に。
「切るほどでもないから、当たらないように中敷きでカバーしましょう」
と言われ、3万円弱する中敷き作らされたんだけど・・・。
それでもかなりの痛みだったらしく
(息子痛みに強く、部活休みたくないので、弱音吐かない)
できものかばって走るから、よく転んで擦り傷だらけでね
。
それが体液事件 ⇒
コチラ
その後もどんどん、どんどんでかくなり、
最後は3センチ弱ほどに成長。
明らかに「
おかしいよ!それ
」くらいの大きさと真ん丸さ。
さすがに整形外科の先生も慌てて、大病院へ行けと紹介状持たされて、
予約のとれない大病院の整形外科に学校休んで3時間以上待ってゲリラ診察を受け、
ようやくの決着、手術の予約が6月末に決定しておりました。
ふ~、これで解決か、
と思ったら、急にできものが柔らかくなり、
ある日、穴が開いて中身が飛び出てきて
息子激痛で、また救急走って
←
絵文字ウソ
自転車で行きました。。
で、昨日緊急入院となりました
あ~、大変だった、今まで
。
でも今日手術無事終わりました。
しばらく入院です。
今、車いすです。明日から松葉杖で歩く練習~。
私の制作活動の制限されますが、
とりあえず息子優先で・・・・
。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (4)
ダリのひげ 再び!! & 探し物は北欧家具!♪みつけにくいものなんです~♪
2018-04-25 21:57:22
|
新居・東京生活・息子中学校生活
こんばんは。
朝からどんより、小雨しとしと湿度もしとしと…
。
「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するash
の日記へようこそ
。
息子、ガム噛みながらお風呂に入り、
噛んだガムを脇にぺったりつけ、引っ張っては
「
痛ってぇ~~~
」と叫んでおります。
「
ガム取れん~~~~
」
・・・わたくし、いつぞやのことを思い出します
… ⇒
ダリの髭事件
人は…成長する生き物、だと思っていましたが…
。
**********************************************************
さてさて、私は息子の入院準備(いやはやホンマに手術するんかいな
ってレベルまで回復してるんだけど~
)と、
ようやくの“おうちリレイアウト&片付け”をやるべく
家具屋さんめぐりでバタバタしております
。
その間の制作なので、一日の制作時間が少なく進んでない~~
。
↑過去作品
なので今日は制作話ではなく、家具話
。
ash家は転勤族なので
引っ越すたびにその家のサイズに合わせて整理棚など買ってきましたが、
2年前今のマンションを買いました。
その時に嫁入りで持ってきた食器棚などほとんど処分。
新しい家に合わせて、自分の納得する家具を揃えたかったの
。
↑うちのソファ。でっかい
私の第2のベッドです。「これがあるから生きていける」
ってくらい気に入ってます。
テレビ台とテーブルセットは香港で買ったびっくりするくらい存在感のあるもの
。
これは古い一枚板からオーダーで作ったお気に入りなので
今もうちのメイン家具として活躍中
。
今私が探しているのは、
普段使わないけどお気に入りの茶器などを飾る棚。
北欧のアンティークで探しています。
幸い吉祥寺はそういうお店が多くて
行くたび覗いているのですが…。。。。
↑吉祥寺の家具屋さん Lewis。先日も一歩遅く素敵な家具を逃してしまいました…
。
やっぱりアンティークなので、ちょっと即決無理
。
傷があったり、雰囲気が少し違ったり…
そうして悩んでいるうちに、誰かに取られちゃう~~
…ってことが1年半くらい続いてます
。
オットさんは「もうオーダーしたら?」というけど、
オーダーすると値段は倍
でも服でも時計でも家具でも
「
どういうのにしようかなぁ~」と迷っているのが
実は一番楽しい時なんですよね
。
そう、今、悩んでいる私、シアワセ
。
…そして今日は、服に悩んでいるお客様にアドバイスをして
たくさん購入していただいきました、それも私
。
忙しかった~。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (4)
咲始めた花々、芽吹く新緑、爽やかな風と青空!!に圧巻の巻き髪!そんなあなたは…&ブルーパッチワーク
2018-04-22 22:04:48
|
バック製作
こんばんは。
今日は暑かったですね
でもまだ湿度が低いせいか、夕焼けがまさに
バラ色
ですばらしかったです
。
これ見れただけで
シアワセ
ってくらい。
「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するash
の日記へようこそ
。
昨日今日、お仕事でした。
暑かったし忙しかった~
。
帰宅したら汗だく。
即
お風呂
。
そして、お風呂上り、暗くなる少し前の、青からグレーに変わる夕方の
ちょっと冷たくなり始めた風の
気持ちいいこと
。
思わず「
気持ちいい~~~
」と声に出てしまうほど。
花々は咲始め新緑が芽吹き、
風は爽やか、空は青空、どこもかしこも美しい
。
そして私、花粉症無し
。
今、一番いい季節
…と
爽やかな気分
な朝の通勤時間。
駅に向かう上りのエスカレーター、私の前の人、
めちゃ細っそい脚、そして超ミニスカート、でもかなりな
筋肉質
コリッコリ。
「
おっ
」と思いガン見すると
アリーアントワネットかっ
ちゅうくらいの
巻き髪
。
エスカレーターが終わり、速足でその人を抜く瞬間、
チラ見
したら、、、
おじさんでした、案の定…
。
ああぁ、朝から‥
。
ちょっと完成度低いビジュアルだったの…
。残念
****************************************************
昨日今日はお仕事のため制作活動はお休みです。
また明日から再開
。
今は気分的に、「
ブルー
」。
ブルーのパッチワークが終わって、
明日はキャラクター制作に入ります。
夏の「HandMade in Japan Fes」に向かって頑張るぞぉ~い
。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (2)
厳選された、大人素敵な動物モチーフ小物たちのセレクトショップ 金沢でオープン!!
2018-04-20 01:26:44
|
バック製作
こんばんは。
ブラウス一丁で外出できるようになりました。
薄~紅色の~かわいい君のね
…
街路樹のハナミズキ、もう散りかけています
。
「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するash
の日記へようこそ
。
私事ですが、先週からバタバタしておりまして
。
息子の足裏の腫瘍で、入院・手術かも~~
と大騒ぎで。。。
毎日の整形外科通い、だいたい
3時間半待ち
で
もうお母さん、へとへとに毎日疲れております…
。
夜もね…、もうソファで寝ちゃうよ~
。
********************************************************
そんな中、今までずっと制作してきたバッグやポーチたちが、
いよいよ金沢のお店に旅立ちます
金沢に4月27日オープン予定の
動物モチーフのセレクトショップ「
koshida
」。
↑お店HPから画像をお借りしました。
まさに大人のための、
一点一点大切に丁寧に作られた、素敵な
動物モチーフものたちばかりがセレクトされています。
元々古美術品のお店だったそう。
金沢という伝統ある古都、
店主の穏やかなお人柄が醸し出す、素敵な
素敵な
お店です
。
そんなお店にashのバッグたちが選ばれたなんて、
もう~本当に感激です
)))))))))))))))))
きゃ~~
背筋伸びる思い
毎日の整形外科の時間待ちですっかり丸まった背中も“
ピーン
”ですわ
コチラ
*****************************************************
さてさて私は立ち止まらず、
少しでも自分の時間があれば、制作をしようと努力はしております
。
次は夏のHandMade in Japan Fesのための作品作り。
ぺったんこポーチを作り始めてます
。
ここ最近、犬、ねこさんが多かったので、
久々に別の動物さん登場です
。
もうちょっと時間かかりそうですが、どうぞお楽しみに~
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (4)
猫とお花。お目目パッチリどアップ猫さんと北欧お花。生成り×紺の基本のトートバック完成!!
2018-04-15 16:21:47
|
バック製作
こんにちは。
どんより、でもムシムシ、なんか変なお天気、日曜日の午後…
。
「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するash
の日記へようこそ
。
やっと…、やっとこさ
トートバッグ出来上がりました
息子の脚のことや、イレギュラーで仕事シフト入ったり
、
なんだかスムーズに進まずちょっと焦りましたが、
ミシンに向かうときは落ち着いて、丁寧に仕上げてきました
。
久々に力入った、お気に入り作品です
。
形は前回の犬さんモチーフと同様、
基本のトートバッグです
。
トート2つのご依頼だったので、えんじと紺色と決めていました。
そして、ご依頼の猫さんモチーフ
。
今回はお花を背負って、猫さんアップ。
お花は北欧をイメージ
。
猫さんはとにかくきりっと、でも愛らしく、
表情を生き生きと、と気を配りました~
。
多色が特色のashですが、
今回は色数減らし、色を厳選し、
とにかくシンプルに、大人っぽく、を意識しました
。
これ、金沢の新しくオープンするお店に行きます。
猫好きさんの元にちゃんと行けますように
***********************************************************
今年、この大きなお仕事をいただきまして、
とりあえず、全部できあがりました
次は夏の「HandMade in Japan Fes」のために、突っ走ります
とりあえず、今からお店スタッフの送別会に行ってまいります~
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (4)
コットン糸でモチーフ編み つなげてシンプルかわいいブローチに。
2018-04-13 21:25:21
|
バック製作
こんばんは。
今週、息子の脚のことでいろいろあってバタバタしてました
。
半日、大病院を走り回ってへとへと~
。
そのことは、またおいおい‥
。
「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するash
の日記へようこそ
。
私が派遣されてるお洋服屋さんのスタッフが、
今週末で退職します。
若くてかわいいMさん、一番お世話になりました
。
感謝と、彼女の新たな旅立ちの応援の気持ちを込めて、
ブローチ作りました
。
いつもお店の服に、ブローチを付けていたので…
。
画像を載せるまでもない、
編み物できる人ならすぐできる簡単なデザインです
。
ツヤのあるコットンの細い糸で編みました
。
最初、全部白にしようかな、とも思ったのですが、
ちょっと大人っぽく、真っ茶色と紺色を足しました
。
なかなかかわいくできた~
(自画自賛
)。
自分用に、おのモチーフをたくさんつなげてネックレスを作ろう、
と思ってます
。
そうそう、毎日たくさんは編んでないけど、
少しだけ編み物は続けてます
。
ただあまりに少しすぎて、全然完成しない、っちゅう‥
。
そうそう
、
今日はやっとこさのお休みで、トートバッグがしがし縫ってました
。
明日完成するかなぁ~。
日曜日までには絶対完成させるぞ
こうご期待
。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (4)
基本の形と色!でも紳士ダックスのアップリケのトートバッグ完成!
2018-04-09 22:45:58
|
バック製作
こんばんは。
今日も春風強風
、洗濯物がぁ~~
「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するash
の日記へようこそ
。
今日は待ちに待ったお休み
。
息子中学校も始まり、朝も早起き
。
ちゃっちゃと家事を済ませ、午前中からミシン掛け
。
なんとか陽のあるうちに、完成できました~
帆布のトートバッグです
。
お店からのご依頼のため、基本の色合わせにしました。
地がナチュラル(真っ白ではない)、
持ち手と底がえんじ色。
いわゆるLL Beanの配色ね
。
帆布8号でしっかりした生地です
。
大きさもたっぷり
春夏なら一泊旅行に行けるくらいモノが入ります
。
帆布生地のトートってシンプルなものが多いので、
ちょっと人と違うのをお探しの方はぜひ
お店のご依頼「
大人の方用に、犬のモチーフで」
ということなので、
あまり色は使わず、デザインもなるべくシンプルにしました
。
↑アップリケのポケットの内生地が、実はかわいいのだ
トートはシンプルなのがいい
、んだけど、
ちょっとだけ、ちょっとだけこういう部分があったほうが嬉しいかな
、
と思いまして。えへ。
ポップな色、花柄です
。
只今、ラストワン制作中
。
次もトート、そして猫ちゃん、
こうご期待
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (2)
臭い でも ありがたい、 そして破産の原因…、そんなあなたは私の…
2018-04-08 21:34:35
|
バック製作
こんばんは。
なになに
冬へ逆戻り
さ、寒~
。
“三寒四温”はいつまで続く…
。
「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するash
の日記へようこそ
。
6日(金)は午後、制作活動(
始業式、給食なし、部活午後4時から…に阻まれて、完成させられなかった~
)、
7日(土)は高校時代の友人が名古屋から来京。一緒にランチ
。
そして8日、今日はお仕事。
なかなか制作が進んでない~
。
今週はもうちょっと急ぎます
。
↑過去作品 超力作です。めちゃ凝ってます
。スカートめくるとちゃんとパンツ履いてます
。
**************************************************:
うちの息子(
中3になりました
)のお話。
息子、足の裏のアーチの生育が悪いようで、右足の裏に今、でっかい腫瘍ができています
。
歩くと当たってとっても痛いそうで、
6月に手術で取り除くことが決まっております
。
普段は中敷きで、
部活の時はサポーターで、なんとか痛みを回避していますが、
まぁそれでも傷むのか、やはり右足をかばい、
サッカー中、よく転びます
。
もう、脚も腕もすりむき傷だらけ
。
えぐれて肉が見えるほどなので、保健室の先生から
「
乾かさずに、『傷パワーパッド』つけて治しなさい」とご指示が。。。
昭和時代は、傷は消毒して乾かしてかさぶたにして治しましたが、
平成後半の今は、傷にずっと絆創膏をして空気に触れさせず、
自分の体液の力で皮膚再生を促す治療法に変わってきています。
というので、4か所
最大サイズの傷パワーパッドを貼ってます。
ところが困ったことが
。
傷にパッドを貼り密閉すると
体液
がドバドバ出てくる
それでパッドの隙間からたらたら出てくるの~
。
そしてそれが…、猛烈に
臭い
人間の体液そのものが臭いのか
うちの息子の体液だから臭いのか
どちらかちょっとわからないのですが、もう強烈~
。
取り替えたパッドはもちろん、
体液の付いた服やパジャマさえも、ものすごい
臭さ
。
「
もう~、やだ~~」と凹む息子
。
でもね、この
臭い体液さん
が頑張って傷を治してくれてるんや。
感謝こそすれ、文句言うなんてふてえ野郎だ
!!
「
体液さんに謝り
」
という母、私。
それよりとにかく傷がでかいので、
最大の傷パワーパッド購入、これが
5枚で680円
ほど。
た、高い~~
これを毎日4枚ずつ×6日目
ash家、もうすぐ破産で、母こそ泣ける~
。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (2)
さぁ、新年度の始まり始まり~!!…とその前に、「ぎゃ~~~!!」な汚いモノ
2018-04-05 23:14:38
|
バック製作
こんばんは。
昨日とは打って変わり、どんよりと暗い肌寒い一日でした
。
私は一日、お仕事。
息子は、中2のクラスメイト全員と打ち上げ(何の
)と称したお花見へ
…。
「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するash
の日記へようこそ
。
昨日のことですが、
中学生の息子の部活遠征試合も終わったので、制服を洗いました。
毎度毎度、「
ぎゃ~~
」
絶叫の
汚水
、
それは台風時の洪水の
泥水
並み
。
でも毎度毎度、それ見るの、ちょっと楽しみな私
。
嵐 相場ちゃんのCM
「洗濯は応援だ
」を見て、
妙~に感動しちゃう私
。
あ、でもあんな柔軟剤で臭いが取れるほど、部活汗はヤワじゃないです…
ぎゃ~
今の運動着はポリエステル100%なので、臭いはどんどん蓄積していく…
↑過去作品
明日から新学期。
一つ学年が上がり、新しいクラス
新しい先生
です。
学生さんは、また新たなるスタートラインに立つんだね
。
わたしゃ、そんなのから遠ざかって早ン十年ですが、
それでも桜が咲き、新緑が芽生えてくると
シャンとしなきゃ、と背筋がピッとなります
。
あ~、隣のおうちの藤が、ただいま満開
美しいです
。
明日はお休み。
制作活動頑張ります
。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (2)
あなたがもしトートバッグを作るとしたら?何色になさいますか?
2018-04-05 01:26:09
|
バック製作
こんばんは。
今日は一日Tシャツ~
一歩外へ出ると熱風セレナーデ
「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するash
の日記へようこそ
。
今日は冬物徹底洗濯から、グリーンの土替えやら、
本格的に息子部屋とアトリエ部屋の整理やら
ああ、お休みはお休みで忙しい
。
午後は、トートバッグ制作
。
帆布8号厚地ですが、ミシン快調です
。
次回、一つは仕上がりそう。
丁寧な仕事で頑張ってます
。
↑過去作品
ashのトートバッグは、
ポケット部分に動物モチーフのアップリケがついてる
オリジナルデザインです
。
完成をお楽しみに~
。
*******************************************************
今制作中のトートは お店からのご依頼ですので、
色は定番
、
地の色がナチュラルで、持ち手と底部分がブルー
のを一つ。
もう一つは、地がナチュラル、持ち手と底が赤
に しています。
でも、せっかくのハンドメイドなので
オーダーをいただいたときは、お色をリクエストいただいています
。
そこで、今後の制作のために、皆さまにお聞きしたいことがあります
。
もしあなたがトートバッグをオーダーで作るとしたら、
地の色は何色
持ち手と底の色は何色にしますか
ぜひ教えてください
。
…というわけで、アンケートを作ってみました。
初めて~
。
「あなたの欲しいトートの色を教えてくださいアンケート」
⇒
☆
お気軽にお答えいただくと嬉しいです
。
倉敷帆布さんから画像をお借りしました。
いただいた回答は、今後の参考にさせていただきます。
ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします
。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と思える、
小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ハンドメイドブログ
自己紹介
“自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを作っています。"くすっ"と笑えるカード入り。大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,と奮闘してます
今日のひとこと
テーマ:好きな卵料理は?
たまごサンド
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年2月6日
なんと漫画家さんの隣に住んでいた!かけがえのない思い出
大人デザインのがま口ポーチ! 素敵テキスタル & 赤眼鏡のでか猫さん
今日いち-2025年2月5日
パッとお顔輝く!!パステル色の刺繍ピアスたち
今日いち-2025年2月4日
一日2時間だけ充実していれば、それはもう充実した人生だ!!
今日いち-2025年2月3日
今日いち-2025年2月3日
今日いち-2025年2月1日
>> もっと見る
カテゴリー
「はじめまして」のご挨拶
(1)
ash(あっしゅ)について
(10)
バック製作
(2531)
お針子ashのやさしい話
(25)
お針子ashの“ぴえん”な話
(48)
お針子ashの嬉しい話
(38)
お針子ashの今日のできごと
(690)
お針子ashの生活のあれこれ
(110)
お針子ashの独り言
(87)
推しごとNCT127
(42)
勉強・講座受講
(26)
新居・東京生活・息子中学校生活
(111)
息子 高校大学生活
(13)
おうち一人手芸部
(176)
がまぐち教室
(15)
マスク制作
(51)
gooblog お題
(10)
最新コメント
ash/
今日いち-2025年1月30日
ash/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
ash/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
ash/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
190333inuneko/
今日いち-2025年1月30日
閑斎/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
190333inuneko/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
いげのやま/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
ash/
今日いち-2025年1月10日
ash/
今日いち-2025年1月9日
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ブログサークルあんてな
ブログ村
ブログ村読者登録