ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記
常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々
「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。
“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com
無事納品できました。
2013-03-31 17:32:38
|
バック製作
昨日、あの後必死に頑張り、
なんとか宅急便の集配に間に合いました
。
無事納品
任務完了
ふ~~
!
あ、画像撮るの忘れた
!
新規に委託していただくお店は
岐阜の
「モワメイム」
という編みぐるみ作家さんのお店です
。
なんと!占い師さんでもあるんですよ
実家からそう遠くないので一度は足を運んでみたいと思ってます
。
作品を見に行くのか?それとも占ってもらいに行くのか?えへへ
。
もうひとつの委託のお店の納品と、5月のイベントの作品も作らなくちゃいけませんが、
ひとまず今日は製作お休み
。
今から飲みに行ってきま~す
!
まだ、カレーの支度が終わってないけど…とほほ
。
主婦が飲みに行くのも大変ね…
。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
新作 おさるのはな子ちゃんがま口ポーチ
2013-03-30 15:57:34
|
バック製作
今朝は早くから息子くんサッカー
。
ごはんをたいておにぎり作り
。
見送った後、ちゃちゃっと仕上げ
。
新作のがま口ポーチ、完成しました~
(やっと…
)
。
今回はおさるちゃん
。
それも女の子です
。
だからとってもとってもおしゃれしてます
。
「
はな子
」っていいます。
よろしくお願いします
。
実はおしり部分もかわいいのよん
。
そして、いつもの顔とちょっと変えてみました
。
それにしても、
手足のパーツ作りと、配置のバランスに苦労しました~
。
今回は「おさる」だけに絶対吊り下げ式にしたかったの
だからバックチャームとして使ってほしいです
。
意外に物が入るしね
。
普段は「ことり」モチーフが大好きですが、
このおさるのはな子ちゃん、意外に気に入っております
。
なんて呑気にご報告していますが、今からタグ作りと納品準備をやらねば…
。
結局昨夜は寝てしまったので…
。
午後3時の宅急便まで間に合うかっ
??
頑張ります~
。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント (2)
久々の母時間 & 究極のたまご
2013-03-29 22:25:42
|
バック製作
納品の締め切りが迫っているのに、
今日、同じマンションの女の子母さんから誘いを受けて
お宅にお邪魔して一日遊んでしまった
。
そして夕方はお仕事打ち合わせがあったので、
本当に一日作業できなかった~
。
今晩は徹夜でタグ作り
??
でも久々に心がザラつくことない穏やかな時間だったな~
。
久しぶりの“楽しい母時間
”でした。
…っがこの後地獄が待っている…
、なんて大袈裟か。。。
義母が「究極の卵かけごはん用たまご」とやらを送ってくれました
。
なんでも
鳥取の養鶏所
からの直送で。
平飼いのにわとりが産む卵は1個100円
ひえ~~~
。高額
うちも生協の高い卵買ってるけど、1個100円とは…、びっくり
。
早速土鍋でご飯を炊いて、卵かけごはん
。
殻の固さ、卵の黄身の色は正直生協のと変わらない。(生協のも高いもん!)
でも驚いたのが“カラザ”の少なさ
。
ほぼゼロと言ってもいいくらい。
味はそうねぇ、正直生協のと変わらん
。
それだけ生協の卵もいいってことだよね
。
でも黄身の細かさっていうの?シルクを溶かしたみたいなツヤとツルルン感がすごかった
っが、卵ごはんってさぁ…
瞬間食だよね、すぐなくなる…、悲しい
。
ちなみにうちの息子くんは、卵ごはんを食べるとふた口くらいでお腹いっぱいになる、変わった体質です
。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
あいかわらずてんやわんや & 世間様は小食
2013-03-28 22:19:36
|
バック製作
今日は、午前中息子くんの歯医者と眼科
(…と思ったら眼科はお休みだった
!)、
午後は新規委託店への納品準備と、
新作の取り掛かり、
それからお仕事
、とてんやわんやの一日でした
。
でもどれも完成ならず~
。
どーしよー
でも新作だいぶ仕上がってきたよ
。
早くアップできるよう頑張ります
。
今日はオットさんが接待で夕食がいらないので、息子くんとK寿司に行ってきました
。
もちろん回転、もちろん全皿100円の、あの「むてん」くんのいる…
。
K寿司は食べ終わったお皿を5枚片付けると、席の上にあるガチャポンが回転する、という仕組み
。
お寿司大好き息子くんはガンガン食べ、がちゃぽんもやりまくり
。
私も大食漢なので、二人で25皿間食
。
っが、おとなりにすわった、もうちょっと年上の男の子とお母さん、
二人で10皿だった…
。
なんて小食
。
っが、そのとなりの母、息子、娘の親子、3人で8枚だった…
。
世間様って小食なのね…
。が~ん
。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
どうする?紙タグ。
2013-03-27 23:34:41
|
バック製作
今日はどうしたんだ~
この寒さ
。
まるで冬の雨
。
おかげで冷蔵保存なのか?桜はまだまだキレイ
。
午前中は、
ほぼヘルメット状態になってた息子くんの髪を切りに行きました
。
も~、雨上がり決死隊の蛍ちゃんかバナナマンの日村か
…ってくらいの髪だったので~
。
さて昨日の続きです。
そう、委託先がもう一つ増えるんですね
。
それで、そのお店から「品質表示」と「警告表示」をつけること…、
と言われていて。。。
さて、困った
!
プリンタは先日買ったけどまだ繋いでない
。
繋いだところで、パソコンがほとんどできない私が
タグなんてど~やって作るんだ
だったら、手書き
まさか
30点くらい納品する予定なのに、今から手書きなんてあり得ない
も~、泣きたい
。
っが、泣いてたって解決しない
。
サッカー母友でGデザイナーのYさんに電話で泣きついたのは昨日
。
すると「
今暇だからいいよ~
」と快諾
。
そして早速今日「
できたよ~」と連絡があったので、
走って取りに行ってきました
。
あぁぁ、ありがとう~Yさん
。
あとは、ashの紙タグを付ける作業
。
この紙タグ、いつぞやブログに書いたけど、
私がパソコンができないから、今時手書きなんだよ~
。
ああぁ、今から間に合うんだろうか…
。
今度時間のある時に、ちゃんとデザインして、
またYさんにお願いしよう
絶対やろう
…と心に誓うけど、
きっと納品が終わったら、ホッとしちゃってやらないんだろうな~
。
先の自分がまるで目に見えるようだ…
。あぁ、ダメな自分…。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
ずっとほっておいた問題に直面しなきゃいけなくて当惑している状況。
2013-03-26 23:32:19
|
バック製作
今日から春休み
。
…といえど、ちゃんと早く起きて、お仕事
。
春休み中の学習教室は午前中です。
午後は新作デザインと裁断
。
っが、それより今、やらなきゃいけなくてずっと今まで放置してきたことをやらねばっ
。
それは…
タグ作りとタグ付け
。
実は私、作品にブランド名タグを付けてなかったんです
。
でも先日、がま口教室に行った時に、先生のKarenさんから
「
それは絶対ダメ
」とご指摘をいただきまして…
。
いや、本当言うとずっと気にはなっていました
。
でも手作り作品によくある、
平織りテープに消しゴムはんこを押したものとかにはしたくなかったの~
。
せっかく作るなら他にはなくて自分らしいもの
、
それもできるだけコスト削減して
、
…とか考えてると、なかなか決められなくて…
。
そんなこんなでず~~~っとほったらかしに
。
でもいよいよそんなこと言ってられなくてなりました
。
委託していただくお店がもう一店決まったからなんです
その納品締め切りが3月末
。
めっちゃ焦ってます
。
毎晩朝方近くまで、材料探しをネット検索してて死にそうです
。
おまけに春休みで要三食だし…
。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
もう一丁 ことりマトリョーシュカがま口ポーチ & 「キレ」修行
2013-03-25 12:08:46
|
バック製作
今日で小学校は就業です
。
さて恐怖の通知表
。
あと数時間後は一気に暗く落ち込んでいる私が想像できる…
。
なのでその前に、もう一丁がま口ポーチご披露
。
先日と同じ、マトリョーシュカことりのがま口ポーチです
。
「
同じやん
」という声が聞こえてきそう
。
そう、服が違うだけです
。
絵心ないもんで、いろんな表情ができないよ~
。
さて、息子くん先週金曜日「3年3組お別れ会」でグループに分かれて出し物をやったそうです。
前日、「
Rは何やるの?」と聞いたら
「
もちろん“お笑い”だよ
」とな
エライッ
やっぱash家はお笑いでしょう
(厳密に言うとash家は真面目
。私の実家の方S家ですけど…
)。
内容を聞いたら、今時の「当たり前体操」とキンタローのAKBの真似、それからハピファミ踊りだそう
。
そこでキンタローの真似を見せてもらったら、肝心の「キレ」が足りん
なので朝から特訓
。
まず、お笑いはやる方が照れたりきちんとやらなかったら全然ウケないことをとうとうと説明
。
その後、「フライングゲット」のポーズのキレを何度も練習
うちはお笑いには厳しいよ~~
!
そのおかげ(
)か、当日爆笑だったそうです
。
よかったよかった
。
いい一年だったね…。ん
通知表は…
。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
桜満開 でも めがね
2013-03-24 21:30:13
|
お針子ashの今日のできごと
う~ん、さくら満開
。はる全開
。
…というわりに今日は肌寒くないかい
張り切って6分袖のトップスに足首だしてパンプス履いたら
すっかり冷えちゃったよ~
!
今日は息子くんのサッカーもお休みで、
お花見日和なんだけど、
でも買い物に追われた、なんとも残念な一日でした
。
たまプラは桜の街で、とってもキレイなんだけどね
。
今日は息子くんのユニフォームも買い直さなきゃならなかったし、
Gパンは破くし、靴もぼろぼろだし、買うものいっぱい
!。
しかし一番の目的はオットさんと私のめがね
。
(うちは3人ともめがねさん
。家族全員目がいいうちに比べて、生涯出費が全然違うと思う
)
私は天津行く前に作ったからもう傷だらけで、新調。
オットさんは初めて遠近両用
。
私はまだだよ~~~
随分
年下
だからね~~(ココ強調)
私は紫のちょっとイケイケめがねを選びました
。
日常が平凡だからね…
。
めがねくらいはね…
。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
新作 ことりマトリョーシュカがま口ポーチ 完成 & 白いたんぽぽ?
2013-03-23 13:03:19
|
バック製作
昨日ですが、新作ようやく完成しました~
。
“
ことりマトリョーシュカ
”です
。
意外に物が入ります
。
同時にあと2つ作ってますが、
久々のがま口作りではかどりません
。
3月学年末でお仕事も忙しいし~
。
先日散歩中、真っ白なタンポポを発見
「もうたんぽぽ
」というのと
「
白
」っていうのが驚きで…。
ふいに触ってみると、ぽろり
「
え~~~~
」
なんと水菜の芯の切った跡、だったのでした
。
誰だよ~、こんな生ごみ落としたの
。
それにしてもタンポポの葉っぱの上に、これまた本当に咲いてるように落とすなんて、ある意味すごい
…と感心したひとときでした
。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント
新作製作中 & 多分合ってるんだろうけどね…。これじゃね…。
2013-03-22 23:03:25
|
バック製作
一生懸命毎日少ない時間で製作していますが、
なかなか進みません
。
新作製作中です~
。
お昼ごはん作りあるしね…
、
なんて言い訳はしないでおきましょう
。
昨日、息子くんがやっていた宿題プリント
。
「びょふん
」
う~ん、
多分息子くん、きちんと答えを書いたつもりだろうなぁ
。
でもねぇ、近づけ過ぎなんだよ~~~
!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ハンドメイドブログ
自己紹介
“自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを作っています。"くすっ"と笑えるカード入り。大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,と奮闘してます
今日のひとこと
テーマ:自分の部屋にあるお気に入りのものは?
淡いエメラルドグリーンの壁紙
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年2月21日
罵られビニール被る母、花粉症(字余り💧)
リネンプリント黒猫刺繍大人デザインのがま口 完成!イカ問題!
体たらくにもほどがある一日
今日いち-2025年2月17日
今日いち-2025年2月16日
ちょっと暖かいやさしい空気が嬉しい春
今日いち-2025年2月15日
今年のバレンタイン小話
今日いち-2025年2月13日
>> もっと見る
カテゴリー
「はじめまして」のご挨拶
(1)
ash(あっしゅ)について
(10)
バック製作
(2532)
お針子ashのやさしい話
(26)
お針子ashの“ぴえん”な話
(53)
お針子ashの嬉しい話
(41)
お針子ashの今日のできごと
(691)
お針子ashの生活のあれこれ
(110)
お針子ashの独り言
(90)
推しごとNCT127
(42)
勉強・講座受講
(26)
新居・東京生活・息子中学校生活
(111)
息子 高校大学生活
(13)
おうち一人手芸部
(176)
がまぐち教室
(15)
マスク制作
(51)
gooblog お題
(10)
最新コメント
ash/
今日いち-2025年1月30日
ash/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
ash/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
ash/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
190333inuneko/
今日いち-2025年1月30日
閑斎/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
190333inuneko/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
いげのやま/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
ash/
今日いち-2025年1月10日
ash/
今日いち-2025年1月9日
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ブログサークルあんてな
ブログ村
ブログ村読者登録