『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

桜の季節なのに家に籠って動物バッグ制作中 & インスタ・リア充・母の宣伝

2019-03-30 22:05:16 | バック製作
こんばんは。

桜、きっと満開なのでしょう
でも今年から発症した花粉皮膚炎で一歩も外に出られない私~
つ、辛い~

人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ


そういうわけで、家に籠ってミシンかけていました
内バッグできました


    
    ↑ 過去作品


動物バッグじゃなかったら、私作るの早いのよ、うふ
でもashの動物モチーフバッグはここからが長い
気長にコツコツ。


そうそう、7月にHandMade In Japan Fes⇒ に出店決まりました
ヒュ~嬉しい


                         


今日、息子の制服が届きました~
いよいよ4月から高校生
学ランデビューです


それにしても受験終わって高校入学もまだ。
部活も塾もなし
一番なにもしなくてもいい極楽期間
付属高校なので入学前の宿題もほんの少し。
毎日友達とカラオケだのディズニーランドだのサッカー観戦だの遊びまくり
そして家ではスマホ三昧

おまけに
実は年末に、片思いだった女子から告白され
只今、リア充の息子

でれ~~~~とした顔で、
今もず~っとスマホ握りしめてLINEしてますわ

ところで今の中学生って
自分の日常をインスタのstoryに挙げるんですね
近所を仲良し同士で歩くとか数人で家に集まってるとか
全然大したことないことを。

学年のほとんどの子がやってて
それをずっと閲覧してる息子。
何がおもろいねんと思うけどね。
辞められんみたいで、ずっとスマホ触ってる。


これで高校生活のスタートを切れるんか
と親は心配になるけど、
これが5月くらいになると、
中学から高校にちゃんと意識が移っていき、びっくりするくらい消えるらしい…。
先輩お母さんが言ってました。。。


だから中学卒業記念、ということで今は許してやる
           ・・・・・寛容な母であった…


    
ちなみに私のインスタはashの動物バッグでいっぱいです
ご覧いただけると嬉しいです。  ⇒ 
よろしくお願い致します
           ・・・・・と、宣伝して今日は〆るのであった…






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亡くなった友人を偲ぶ、歳を取るのも悪くない、と同級生に会いながら・・・

2019-03-28 00:22:33 | バック製作
こんばんは。

今日は春のぽかぽか陽気
日中は薄いシャツ一枚で全然大丈夫でした。
街の桜もだいぶ咲いた~


人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ


高校時代の友人が名古屋から東京に来ていたのに先日会えなかったので
今日はお肌もマシになったし体調もよかったから、
花粉ガードのスプレー浴びまくり、マスクして会ってきました

市ヶ谷のトルコ料理レストランでランチ

    


なんでトルコ料理

実は友人が嫁入り前、トルコに留学してて
今もトルコ語の通訳として活躍中

彼女が在トルコ期間中、もう一人の友人とトルコを訪ね、
のんびり3人でトルコ一周の旅をしたことがありまして

それが懐かしくて、トルコ料理



高校時代の話や、他の同級生の近況、
今更聞く陸上部の秘密やらで話に花が咲く~



彼女は、コピーライターであり編集のディレクター。さらにトルコ語の通訳。
友人Iは、NHKの番組ディレクター。
友人Eは、グラフィックデザイナーでありながら、取締役社長。

私の高校の同級生たちは皆カタカナのカッコいい職業で
さらに出世しています、すごい


若い頃はそれを羨ましく、
またちょっと妬ましく感じたこともあった

けど年月を経て皆歳を取り、
結婚してたりしてなかったり。
それぞれ、本当にそれぞれいろんなことがあり。。。。


りっぱな友人たちを、今は本当に誇りに思うし、
そんなことより何より、“好き”だな、彼女たちのことが



昔の私だったら、顔のお肌ボロボロの時、
友人たちには会わなかった。

でも今は自分はボロボロでも会いたかったから会いに行ったし、
実際めちゃくちゃ楽しかったし
そんな自分も悪くないと思えるんだ


何が言いたかったって言うと、

歳を取るのも悪くないよ~
…って。

・・・先日亡くなった母友の香典返しの高級紅茶を丁寧に入れ
さらに一緒に入ってたいちごジャムを加えて
抹茶ワッフルとともにゆっくり味わいながら、
優雅に帰宅後の夕方のひと時を一人で過ごしていた時・・・

ふっと思いました


    トルコ記念館 (トリップアドバイザー提供)
    ↑ トルコブルーのタイルは本当に美しい。全部手書きで味があって大好きです。




あ、私の近況報告。
また猫バッグ制作開始してます







最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三代目でか猫ちゃん斜め掛けバッグ 完成!!今度はインパクト大!のブラックパッチワーク

2019-03-25 22:23:51 | バック製作
こんばんは。

今年から花粉皮膚炎発症で結構大変なことになってます
今日本当は高校の同級生たちと久々に会う予定だったのに、
顔は腫れるし微熱あるしで行けなかった~

初アレルギーにてんてこ舞いです


人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ


今日は制作活動も思い切ってお休み
おうちで大人しゅうしていました


でも昨日バッグ完成しました
でか猫ちゃんの斜め掛けバッグです

    

このデザインでは三代目
三代目h(ash) soul brothersですよええっちゅうに

今回は黒
黒のパッチワークで派手目を意識してデザインしました


    

抱っこされたときにいやいやをするイメージでデザインしています

猫ちゃんの奔放さを表現したかったの。
これ持っていっぱいお出かけしてほしい

    

しっぽはふわふわファー。
手触りがもこもこ、気持ちいです

バッグ自体が大きく、
さらにマチもたっぷり(底で10㎝)なのでしっかりたくさん物が入りますよ


    

半対面は黒と白のお花プリント。

    

隠れお花パッチワーク。
一枚だけ手刺繍されています
ちょっとしたお遊びデザイン


    

形をキープするために厚手の芯を使用。
しっかりと半月型です


持ち手もどんど派手なテープを使用。
どこをとっても派手
そして同じモノはなし



ashの看板猫ちゃんです。すべてが派手
一度見たら忘れない
そして持ってお出かけすると「どこのですか?」と聞かれること請け合い

いかがでしょうか





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の目覚め?!おしゃれデビュー!!…ん?これでおしゃれなのかっ?

2019-03-24 20:52:12 | バック製作
こんばんは。


今日、吉祥寺に行った帰り井の頭公園を通ったのですが、
あっという間に桜が咲き、新芽が芽吹いていました

春の勢いにびっくり


人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ


今日、手掛けていたバッグ完成しました
ただ日が暮れた後だったので、明日画像を撮ってご披露させていただきます

時間かかったわ~
もう少し早く作れるようになる必要があるなぁ、とちょっと反省。



                         



息子 卒業式を終えた後、部活のお食事会がありました
(私は欠席させてもらいましたが ⇒ 理由 )

その時部活メイトらに、
息子+2人が 「お前ら小学生みたいな恰好だな~
と笑われたそう。


ついこの間までサッカー部で遊びに行くときは皆スポーツウエアだったのに
息子はGUの若者デザインのGパンとトレーナーだったのに


中学卒業と同時に急にみんなおしゃれに目覚めたらしく、
スポ服卒業、おしゃれスニーカーや帽子などで大人っぽくなってたそう


俺もおしゃれになりたい~~~


おしゃれおしゃれと騒ぐからどこで何買わされるのかっ
と心配していたら、
ま、しょせん中学生、GUがいい、とな



…というわけで、今朝も早くからオープンと同時に吉祥寺のGUへ


部活メイトが着ていたのと「男子中高学生おススメコーデ」なる画像を参考に
パーカーとかシャツ、デニムとラガーシャツ購入。
こんなに買って8,000円
なんとまぁ、ありがたいことよ
お母さんお勤めの服屋さんの一番安いトップスの一枚の値段だよ…


そして今の泥だらけのランシューではおしゃれ服に合わないということで、
コンバースを購入


    
     ↑ 画像がきれいじゃないけど、全部紺色です。



「俺、めっちゃおしゃれじゃん
とご機嫌で春期講習に向かいましたとさ



…これでおしゃれとはまだまだ言えないぞ
    …と、プロのお母さん(服屋さんにお勤め)は思うのだった…


明日、完成したバッグご披露させていただきます






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大勢の中の孤独と、もやもやした気持ちをコントロール & もうすぐバッグ完成

2019-03-22 00:14:40 | バック製作
こんばんは。


東京桜開花宣言~

…でもすごかった、風
春の嵐とは、まさにこのこと。


人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ


昨日、息子、中学を無事卒業しました


中学から転入だったので、
私は親しい母友もいなくて
地域と中学にあまり愛着が感じられず、で
卒業も感慨なし

式も比較的あっさりで、ただ「あっという間だったな」というだけの印象でした。


ただ息子はよく頑張ったと思います、
友人関係ゼロからのスタートだったので。。いろいろあったけど。
中学って(全国的に)不登校、本当に多いから。。。

息子もどこかでそうなったかもしれない、
でもそうならなかったのは、息子の性格と数人の友人のおかげ、
そしてヤツの我慢と努力の結果でしょう


よくやった



↑ 過去作品


                        


さて
普通に生活していると
忙しかったり、仕事や人間関係でちょっと嫌な思いしたりして、
心がざわつくことが多々あります


なので私は時々、単発の講座を受けに行きます


自分の知りたかったことを知れたり、
自分のことをその時間だけはゆっくり考えたり振り返ったり。
そういう時間が大事と思うので。
あと、単純に好きかも。
受けた後すっきりするので


3月は機会があり、2回講座を受けました。
その一つが「一人でいると楽な自分」というタイトル

いろいろな提案で自分のことを掘り下げて見つめていき
自分で結論に導いていく、という内容でした。




私は少人数で話したり会ったりするのは好きだけど、
どちらかというと大人数は苦手

まして私以外の大多数が知り合いで強固な関係(今の中学の母関係)、
というのは、淋しくて孤独を感じて、その中にいるのは結構辛い。


でも無理して輪の中に入る苦痛を思えば一人でいるのは悪いことじゃないかも…。
それに私の他にも「一人が楽」と感じて、一人でいることを選んでいる人は案外少なくないかも…


という考えに至り、
卒業式後は無理に顔見知りを探さず、
誰とも話さず一人静かに帰宅しました。


その後、部活の母たちの急な集まりがあったけど
私は無理に合わせず家にいることを選びました。

息子が小学校卒業の時はたくさんの仲間がいて
帰宅するのももどかしいほど写真を撮って
夜はみんなでレストランに集まって賑やかに食事して…。
その時のことを思い出すと、もやもやもやした気持ちが晴れることはなかったけど
今の中学の会に行ってももやもやした気持ちなら影響の少ない一人のほうがいいか、
と冷静に判断できました


自分の気持ちをコントロールするのは難しいけど、
本当の自分の心理を見つめ
なぜそう思うのか、ではどうしたらせめて嫌な思いはしないのか、
そのためにはどう行動すればいいのか、
ときちんと考えられるようになったのは、講座のおかげかな


ちょっと固い話になりましたが、

息子、あのメンバーの中でよく頑張りました
私よりよっぽど性格もよく、頑張り屋だ~。
    スマホばっかりやらなければなエロ動画見なければなっ




バッグ、もうすぐできそう~





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!中学卒業!元男子、中3のエロ男子にびっくり提案! 

2019-03-20 01:50:03 | バック製作
こんばんは。

前記事の続きです


友人たちに薦められエロ動画をスマホで見ようとした息子
セーフティーガードかかってて見られなかったらしい

セーフティーガード外して」
と懇願されるが、

エロ動画はともかく、
詐欺も多いし出会い系も心配・・。


だいたい父ちゃん(夫)、昔私が不在時にダイヤルQ2やって
マダガスカル島から国際電話代38,000円請求来たことあったり、
私がパソコンウイルス詐欺に遭ったり、
大人でも詐欺に遭うからねぇ~
変なエロ動画見て「10万円請求」とか来ても怖いし

なのでガードは外せない、と言ったら


みんな見てるのに
俺のこの思春期の欲求不満はどうすればいいんだ
とブチ切れ。

   私「…知らんがな‥


見かねた父ちゃん
動画はいかん、動画は。
 お父さんの時は本だった。本にしろ。
 動画はリアルすぎる。リアルはあまりエロくない。本で想像力を養え


   私「エロの想像力ですかっ


息子「15歳だからエロ本なんて買えないよ~」

父ちゃん「だったらお父さんが買ってきてやるから



俺は動画が見たいんだ~~」と息子は暴れてましたが
エロ本を自ら買ってくる、といった夫に、私は心の中で親指を立てて爆笑。niceだぜ


結局息子はtiktokでビキニで胸揺らしながら踊るお姉ちゃん見て
これで我慢するわ」
と拗ねてましたが…。


    




今日、夜が明けたら卒業式


おめでとう




昔なら元服で成人だぞしっかりしろ






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全然メインじゃない部分にちょっとりぼん刺繍 & 母の安心

2019-03-20 01:46:54 | バック製作
こんばんは。

ここ数日、夜パソコンに向かうと寝ています…
春眠暁を覚えず、でしょうか…


人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ


近所でミモザがキレイに咲き出しました。
真っ黄色でふわふわなお花と、
白がかった緑の葉の色のコントラストがキレイです


日差しも風もだいぶ暖かさを感じるようになりました

制作活動の方、仕事がない日は毎日コツコツやってます。
カメの歩みですが…


    

 全然メインじゃないところにもお花刺繍なんてやるから
時間かかってしゃ~ない、っつ~の

…って自分でツッコミ入れちゃいますが、
私はそういうこちゃこちゃした作業がすきなんだな~
って思います。


でもこの世に一つ、
そしてあんまり他にはないバックがもうすぐ出来上がりますよ
完成をお楽しみに


                        


さてさて、受験の終わった中3生、
友人と遊び、毎晩遅くまでスマホ三昧。
夜に私に鉄拳が息子に飛ぶ毎日

今日はうちに仲良し達が来ました

    


思春期でいろいろあり、
陽キャ、陰キャとスクールカーストの中で結構苦労してきた息子。
通っていた塾はそれがなく快適だったようで
中学早く卒業したい」
と言ってましたが、

今日来た友人たちは、皆いい子だった~
全員イケメンだったし。


母、ちょっと安心


(つづく・・・)   





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ある先生と親のお別れ会 & あの!究極のびゅ~りほ~な姉妹に遭遇!!

2019-03-16 01:19:38 | バック製作
こんばんは。


今日は、息子中学で、先生と親のお別れ会があり、
3年間の子供たちの写真をスライドショーで見たり
先生の思い出話などお聞きしたり、
と、素敵な時間を過ごしてきました


うちは中学入学と同時に転入してきたので、
私もママ友もいなければ土地や学校に愛着もない。先生も誰も知らない。
ましてたった3年間、あっという間


けど、先生方のお話を聞いて、
息子には様々なことがあった、かけがえのない3年間だったんだろうな‥
先生方も本当にご苦労されたんだな‥
と思った時間でした。


迷ったけど行ってよかったわ~


    
    ↑ 過去作品



人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ


さて、昨日の続きでUSJ行ったときね、
行きの新幹線のホームでね


K姉妹をお見かけしました


↑「癒しフェア2019 in OSAKA」からお借りしました。多分このイベントのため新幹線に乗られたんだと思います。


も~、そこだけ光り輝いてました

でも全く芸能人ツンツンしてなくて、
終始笑顔で手を振ってくれました
もう「THE スター


ただ残念だったのが、ショールを羽織られていたので
あのスバラシイbodyを拝見することができませんでした
ざ、残念…

でもそのショールってのが、スパンコールでキラッキラでした。
あ~、美しかった~
実物大のよくできたお人形みたいにきれいでした



                        


さて、春に吉祥寺でイベントを開催することになりそうです。


イベントに出店、
じゃなくて、自分たちで開催・・・

う~ん、できるのか‥


そのために今、バタバタしています
なんせ初めてなので…

でもワクワクもしてます

頑張るぜ








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行け行け!卒業旅行!念願のUSJへ!!…ってまだ卒業しとらんけどな!(^▽^;)

2019-03-15 00:44:27 | バック製作
こんばんは。

ブログ更新久しぶりです
いろいろ活動してました
頑張って毎日を一生懸命大切に生きてます


人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ


先日、義母が体調を崩していたので
お見舞いと、息子の進学報告のため&息子の中学卒業旅行もかねて
「神戸、大阪二都物語」()息子と二人旅
行ってきました

神戸で義父母と親族に会い一緒に食事をして、
その後大阪へ移動
念願のUSJLet's go


    


私はず~っと前からUSJにどうしても行きたかったの


なぜなら
息子が小3から小6までの4年間をかけて
毎晩寝る前にハリーポッターを読み聞かせていたから、なのだ

本を読んで自分なりに想像したハリーの世界

その世界をどうしても自分の目で見たかったんだ~


    

とは言いつつ、
それももう3年前の話。
“ハッフルパフ”って何だった
「シリウスブラックって誰だっけ」ってくらい内容忘れてましたが…


それでも門をくぐれば、そこは魔法学校のお城と街
まさに本で読んだ世界
あいにくの曇天が寒々としたイギリスと重なり
私は一気にハリーポッターの世界へ…フォーリン


ハリーのアトラクション、
「気持ち悪くなるよ」と聞かされてたけど


それよりなにより、“自分が読んだ本の世界”が目の前に広がり、
またかわいかった小学生時代の息子を思い出したりして、


私はアトラクションでぶんぶん振り回されながら
感動で泣いてました


    


10年ぶりのUSJは入場料がびっくりするほど高額に上がってたり、
ディズニーランドと違って無料のファストパスみたいなものがなく
アトラクションの待ち時間がないかわりにバカ高いお金を払うシステムとかがあったりで
行く前は戸惑いましたが


でもディズニーとは違う楽しさがあり、
開園から閉演までまるまる楽しんだけど
またぜひ行きたいと思いました


けど、もう息子も4月から高校生
きっと次は友達と行くんだろうな。
私と二人で行く旅行なんて、きっと最後だろうな‥



                              


もうすぐ息子の中学校卒業式

巣立って行く寂寥感でいっぱいですが、
それとは別に、制作活動は地道にしています

時間のかかるバッグばかり作っているので
なかなかそちらのことでブログは更新できませんが、
いろいろ行動してるので
またこれからはもう少しマメに更新していきたいと思います


これからもどうぞよろしくお願い致しマンモス





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喪服エロと浮気と。。。涙が枯れて泣き笑い。私はバッグを作ります。

2019-03-06 23:11:08 | バック製作
こんばんは。

ひな祭りもあっという間に過ぎ、3月ももう6日
ちなみにうちのお雛様・・・↓

    

男子しかおれへんのだからいらんやんけ
と言われながら、毎年小さなお雛様飾ってます

あれ、まだ出しっぱなしぃ~

この場合、嫁が来ないのか


人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ


週末は仕事でした。
それから急な訃報が入り、お通夜に行きました

あんまりここに書きたくない…
まだ信じられなくて

春に会いに行こうと思ってた、頼りがいのある友人。
みんな言ってた、
いくらなんでも早いって~


信じられなかったけど、
仕事早退してお通夜へ。。。
久々のほかの友人とも会い、号泣。


けど、仕事スタッフさんの計らいで喪服に着替えさせてもらったとき、
落ち込む私を
「きゃ~、喪服エロい
と笑わせてくれた隣のお店のスタッフさん、

お通夜の会場で、大泣きしながら
ちょっと~、聞いてよ。うちの旦那が浮気しやがってさ~
と面白可笑しく話してた友人、



私は生きている・・・人に囲まれて・・・

自分が過ごしてる一瞬一瞬って大事だ~


と。



それから本当にいつ自分も死ぬかなんてわからない、
「死」が身近にあるなんて考えたこともなかったけどそんなに遠くないかもしれないんだ…

とあらためて思った一日



またバッグ作るぞ、私は。
友人の分も生きるんだ





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする