ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記
常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々
「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。
“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com
マスクカバーって何?どこがいいの?…動画でわかりやすく解説します!
2021-06-29 23:50:41
|
マスク制作
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
。
動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。
↑こんなような。
gooマルシェル
と
ashオンラインショップ
でお取り扱い中!
めがねケースにぜひ!
新作発表過、作品への想い、過去作品、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかり
の
HP
へ…↓
「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑
新たに
マリンブルーのぺったんこポーチ 「おさかな」「くらげ」「まんぼう」さん
」
を掲載しました
連日夜中遅くまでミシン生活です。
7月7日までの限定なので、頑張ってます。
渋谷ヒカリエ2階、ポップアップショップで
マスクカバーを出品しています。
マスクカバー・・・
ネットではよく見ますが、実際店頭に置いてあるところは少なく、
お客さんも「初めて見た」とか「知らなかった」という方が多い印象です。
どんなもんか説明すると
「おお、これはいい」とご購入につながることが多く、
ネットに写真だけ貼っても売れないはずだと実感しています。
それでもヒカリエまで来ることができない方のために。。。
マスクカバーってなんぞや?
どうやって使うの?なんでいいの?
…っていうのがわかりやすいように、動画にしてみました。
マスクカバーって?夏の不織布マスクの不快感を軽減します。#マスクカバー
ぜひご覧ください。
「あら、いいわ~」「一枚使ってみようかしら?」
と思われたら
コメント欄かメールをお願い致します。
ashworkshop@hotmail.com
猫刺繍とイニシャル刺繍の素敵なマスクカバーをお作りしています。
色は
白、淡いライトグレー、水色 ベビーピンクの4色です。
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント
ヒカリエでマスクカバー、好評です!
2021-06-27 11:22:07
|
マスク制作
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
。
動物モチーフのアップリケを施したバッグやポーチもたくさん作っています。
↑こんなような。
gooマルシェル
と
ashオンラインショップ
でお取り扱い中!
めがねケースにぜひ!
新作発表、作品への想い、過去作品、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかり
の
HP
へ…↓
「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑
新たに
マリンブルーのぺったんこポーチ 「おさかな」「くらげ」「まんぼう」さん
」
を掲載しました
先週6月24日㈭から、ヒカリエでポップアップショップが始まり、
私もマスクカバーを出品しています。
ヒカリエ2階、
入って奥まで進んだ、下りのエスカレーター近くの小さな一角。
特に「ポップアップショップですよ~」という印もなくて
よくわかりにくいところなのですが…
。
さらにアクセサリーとかマスクケースとか
いろいろごちゃごちゃ置いてあって、
マスクカバーは棚の一番下の、
はっきり言ってわかりにくいところに置いてあるのですが…
。
それなのにっ
目を止めてくださるお客様には大好評でびっくりしました!
「ネットでは見たことあるけど実物見たの初めて」
「探してたの~」
など。
いや~、店頭のチカラを垣間見た一日でした。
やはり新しいものはネットより実際見て触って説明受けて・・・
という人もたくさんいらっしゃるなぁ…と。
私のネットショップやcreemaではさっぱり売れないのにね~
。
心で泣いてます…
始まって3日で結構な枚数が売れたので
今慌てて増産しているところです。
これが…
結構な手間なんですが
(これは私のデザインが悪い
一番手間がかかる作り方をしています
)
お求めいただくお客様がたくさんいらっしゃるという事実があれば
話は別
たった2週間じゃないかっ!
全力で頑張りますよ!!
今日も刺繍に行ってきます
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (2)
不織布マスクの不快感をなくすための、マスクカバーとは。
2021-06-25 00:22:09
|
マスク制作
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
。
動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。
今日から渋谷ヒカリエ2階のポップアップショップが始まりました。
私も明日、販売に入ります。
なので今日もまた朝からマスクカバー作り。
やっと慣れてきた感じ…。
たくさんの作家さんと合同出品。
柄とレースを使う人が多いので、
私は無地・地味目=服に合わせやすい、普段使いしやすい、
というところを狙って
落ち着いたデザインにしています。
それでもただ布を切ってミシンかけるだけだと商品としておもしろくないので、
猫刺繍をしたものと
イニシャル刺繡をしたものを作りました。
でもそもそもマスクカバー自体、なんやそれ?
…世間的にはこんな認識。
ネットでは結構見かけますが、
実際うちの近所でしてる人見たことないですね~。
こうやって不織布マスクの下に敷いて
お肌に直接不織布がつかないようにするためのものです。
不織布マスクが手に入らないときに考えられたものと思いますが、
今はどちらかというと
肌荒れ、不快感を防ぐもの…という認識です。
画像ではわかりにくいかな??
動画撮ったので、また編集してわかりやすく解説します。
今日はとりあえず眠いので寝ます。
明日久々の立ち仕事。
頑張るぞ~い
!!
新作発表、過去作品、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかり
の
HP
へ…↓
「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑
新たに
マリンブルーのぺったんこポーチ 「おさかな」「くらげ」「まんぼう」さん
」
を掲載しました
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント
ヒカリエに、猫の刺繍&イニシャル刺繍のマスクカバーを納品してきました!
2021-06-24 00:35:52
|
マスク制作
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
。
動物モチーフのアップリケを施したバッグやポーチもたくさん作っています。
明日からの
渋谷ヒカリエ2階のポップアップショップに
“マスクカバー”を出品するご依頼を受けておりました。
↑主催者さんに送るために撮った仮写真。明日きれいに撮り直します。
でもさ~、
私も作ってネットショップで販売してるけど
手ごたえ全くないし、
他の作家さんのもそんなに売れてなさそうだし、
街でしてる人も見たことないし~
。
それなのに、作るのはっきり言ってめちゃめちゃ手間がかかる
。
売れるか売れないかわからないのに作るのはとってもとっても大変・・・
まして自分が本来やりたいものではないもの・・・
って、
そんなの全然作る気が沸かないじゃんよ~
ってなもんで
手掛けだしたのが先週から。。。
まぁやる気が沸かないから
作業も捗らない!
結局火が付いたのは3日前で、
でもそれじゃ全然間に合わんわな~
←遅い、わかっているのに、遅い
。
・・というわけで
今日はもう
朝から水も飲まずご飯も食べず
かかりっきりで、夜7時にやっと完成し
7時半にヒカリエに走って走って納品してきました。。。
つ、疲れた。。
そりゃ、私が悪うございますよ、ハイ
。
明日もこのペースで作らないと
!!
とりあえず明日の納品はないので
画像は撮りたいと思います。
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
新作発表、過去作品、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかり
の
HP
へ…↓
「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑
新たに
マリンブルーのぺったんこポーチ 「おさかな」「くらげ」「まんぼう」さん
」
を掲載しました
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (2)
一つ一つ手作業のバッグを、人に頼んで大量生産するか?このままのクオリティを保つため一点ずつ自分で作るか?
2021-06-22 00:00:12
|
マスク制作
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
。
動物モチーフのアップリケを施したバッグやポーチもたくさん作っています。
↑こんなような。
これ、ネットだとわかりにくいのか反応がないんだけど
お店に置いてもらうとちゃんと気に入ってくださる方が現れて旅立って行きます。
実物、本当に良くできててかわいいんですよ~!!
過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかり
の
HP
へ…↓
「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑
新たに
マリンブルーのぺったんこポーチ 「おさかな」「くらげ」「まんぼう」さん
」
を掲載しました
HPを作ってから
「雑誌に広告を載せませんか」とか
「インスタで宣伝するのを当社でやりませんか」
「ネットショップで海外に向けて売りませんか」とかいう
お誘いは、ちょこちょこ来るように…。
でもそうは言っても、一カ月に一回あるかないか。
ほとんどはメールなので、返事もせずスルー。
ただ、今日は何だ??
朝からそんな電話が鳴りっぱなし。
6社から同じような依頼を受けた。
なになに?
なんか今日あったの??
一社の人が「経済産業省から許可が出てなんとかかんとか…」
って言ってたけど、
ネットで調べてもよくわからなかった。
ん~でも個人でちまちま作ってる私までに営業の電話するなんて、
今どこも大変なんですね…。
6社とも在庫をたくさん持っていて、
注文が入ったら1・2日で発送し月100万円以上売り上げる在庫があること
が条件だったのでお断りしましたが…。
6社さんとも
「素敵な商品なのに残念です~」
って、まぁ営業だとしても言ってくれて嬉しかったですが…。
私も、中小企業診断士の方々にいろいろ相談してたこともあるけれど、
だいたい
「工場や縫子さんに頼んで大量生産したら」
と言われました。
わかるよ~、そうすれば数が出て売り上げ上がるもんね。
でも私は作るのが好きであって
会社を大きくしたいわけではない。
自分がデザインしても、作り手が変わると動物の顔なんて絶対変わる。
納得できない在庫を100万円分も抱えることなんでできないよ~。
・・・って産業革命時の労働者並みに忙しいときに
考えさせられた一日でした。
まだ全然できてない、マスクカバー。
ヤバイ、
頑張ります~!!
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (6)
猫刺繍のマスクカバー制作中!ミシン刺繍っておもしろいよ~!動画見てね!
2021-06-19 23:53:50
|
マスク制作
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
。
動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。
↑こんなような。
これね、今gooマルシェルに出品中。
えげつない閲覧数だけど、誰も「いいね」押してくれないし売れない…
ううぅ。
過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかり
の
HP
へ…↓
「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑
新たに
マリンブルーのぺったんこポーチ 「おさかな」「くらげ」「まんぼう」さん
」
を掲載しました
来週24日からヒカリエでマスクカバーの出品が始まります。
昨年のような大掛かりな売り場ではなく、
2週間の期間限定ポップアップショップ。
それもメインはマスクケースやアクセサリーだそうで
マスクカバーしか以来のなかった私は、
そんなに多くを出品しなくてもよいそう。。。
・・・ってなお誘いだったので
ずっと手を付けずにいたのですが、
さすがに間に合わん。
今週裁断に取り掛かりましたが、な~んか気乗りせず
ダラダラ伸ばしに伸ばして今日。
さすがにヤバい、ヤバんじゃね?っつかヤバいよ~
・・・ってことで
今朝は吉祥寺のボビナージュに刺繍をしに走って行ってきました
。
複数の作家がマスクカバーを作るので、
テイストが被ると売り場が単調になるし
作家同士もパイの奪い合いになるのでよろしくない。。
動物モチーフバッグを作ってる自負もあるし…
ということで、猫刺繍をすることに。
ネットで調査したら今のところ誰も作ってなかったし。
ミシン刺繍は見てるとおもしろいので
撮って動画にしてみました
。
「猫刺繍 ミシンでやってみた」
明日から3日間、産業革命の労働者並みに頑張るわ
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (4)
真っ黄色の、小鳥さんそのものバッグ!マルシェルにupしました!
2021-06-18 00:09:24
|
バック製作
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
。
動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。
今朝、曇り~。
でもしばらくすると晴れ間が見えてきたのでダッシュで洗濯機回す。
欲し終わったら急に暗くなって、ザザ降り・・・。
慌てて家の中に避難させて乾燥機かけだしたら雨が止み
また外に干し終わったら、また暗くなってザザ降り…。
「
ふざけんな
鬱陶しいんだよぉぉぉ
」
と叫びだしたくなりました。
もうこれから最初から乾燥機かけよう。
乾燥代数百円で済むなら、こんなことで精神消耗したくない…
。
さて、マルシェルのほうにバッグもう一丁upしています。
小鳥さんそのものバッグです。
小ぶりで肩にかけたり斜め掛けできます。
エコバッグを持つのが当たり前になった昨今、
これくらいのバッグにお財布とスマホ、ハンカチティッシュだけ入れて
身軽にお出かけ。
このトボけた顔が癒しです
。
最近この顔作ってないけど
こうしてみるとやっぱり好きなので
またこのシリーズを充実させようかな~と思っています。
黄色のパッチワークがかわいく
シンプルな夏のスタイルにぴったり
。
よろしければ、ぜひgooマルシェルを check it now
ショルダーバッグ イエロー 小鳥ソノモノ
さて、私の制作活動。
6月末からヒカリエでマスクカバーを出品します。
さすがに取り掛からなきゃ…と今週は裁断ばっかり。
明日刺繍しに行かなきゃ。
私個人的に「まだマスク必要かしら
売れるの
」とちょっと疑問。
実際私のネットショップでは全然売れてないし…
。
でも依頼してきたコーディネーターさん(←時代を読むのが上手く、やり手!)が
「マスクカバーは絶対この夏売れる!」
と言って、猫の刺繍のをオーダーしてくれたので
とりあえず頑張ります。
過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかり
の
HP
へ…↓
「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑
新たに
マリンブルーのぺったんこポーチ 「おさかな」「くらげ」「まんぼう」さん
」
を掲載しました
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (2)
ご注意!コロナの影響は口の中にも!!
2021-06-16 00:10:10
|
お針子ashの今日のできごと
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
。
動物モチーフのアップリケを施したバッグやポーチもたくさん作っています。
↑こんなような。
過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかり
の
HP
へ…↓
「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑
新たに
マリンブルーのぺったんこポーチ 「おさかな」「くらげ」「まんぼう」さん
」
を掲載しました
今日は夫さんが会社へ…
。
もう最近こういう日はな~んもしない、
と決めてます。
そうは言いつつ午前中は家事で埋まっちゃうのですが…。
それでも私は本当に毎日頑張ってる
外食もubereatsも約1年半一回もない
毎日毎日3食きっちり一汁三菜で作ってさ
息子のお弁当だって毎日作ってさ
家だっていつもピッカピカでさ
山のような洗濯だって毎日でさ
(3人とも毎日運動するので)
だから夫が通勤する日は、もう制作活動すらしないと決めた!!
だって週にたった1日だよ
、
今や貴重
レア
ひたすらだらしなく過ごすのだ~
さて、今日は午前中歯医者の定期健診だったのですが、
(数少ない)
特技=歯磨き
の私は
どこの歯科衛生士さんも「
こんなに完璧に磨く人は初めて!」
と必ず言うくらい、
いつもピッカピカ
です。
なんせ彫金師だったんで、磨くの得意
。
それは置いといて・・・
お医者さんに
「奥歯を噛みしめすぎ!
頬っぺた内側に歯型がすごい。
これでは歯が折れちゃうよ!」
と注意されました。
「何か生活で大変なことでもあった?」
・・・それはもう、夫の在宅テレワークでしょう
。
奥歯を噛みしめるのって、一日たった20分なんだって。
なのに私は多分20時間以上ずっとぎゅっと噛んでるんだろう…
って先生が。
頬っぺたも舌も歯型がめっちゃしっかりついてるそうです。
ほっぺの筋肉もカッチカチやで~、
ってマッサージされました。
実際、急に介護が始まったり引っ越したり転職したり…
環境が変わることで奥歯を噛みしめる人が多いそうです。
コロナになってから私みたいな人、増えてるんだって!!
皆さんもお気を付けくださいね!
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント (6)
黒猫さんが木の実を見つめる…シックなブックトートバッグ。レトロ大人デザイン
2021-06-13 17:46:29
|
バック製作
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
。
動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。
今日の夕方6時半から
初めてのオンラインライブ!
楽しみ~
そのため、今日は朝からパソコン作業頑張りました!!
HPとオンラインショップ、ハンドメイドサイトのすべての直しを
決めた期限の今日までにやり遂げました~!!
パチパチパチ!よくやった、私!
さて、
それで本日gooマルシェルに一つupしました。
ブックトートバッグです。
…という一般的な名前がついていますが、なんでも入れられます。
意外に容積あり。
マチはありませんが、A4が楽に出し入れできます。
素材は丈夫で地厚なコットン。
帆布8号くらいあります。
少しツヤがあり、とてもシックで上品な生地です。
下部はモノトーンが美しいUSAプリント生地と切り替えています。
そしてこのバッグ最大の特徴が持ち手。
刺繍織りテープなんですが、偶然見つけた代物。
もうこれは出会いですね。。。
こういうテープは再販がほどんどされません。
モノトーンなんですが、地味でなくでも単純でもなく、なんとも華やか。
モノトーンなのにものすごい存在感です。
この持ち手のイメージを壊さないように
中央に少しだけ黒猫さんアップリケしました。
「レトロ」な感じにしたくて
木の葉と木の実の色も、少しくすんだ色を選びました。
全体的にとてもシックなデザインになっています。
内側もそのイメージで、黒ですが上品で和を感じる華やかなプリント生地をチョイス。
中に一つポケットあり。
こちらの持ち手はもう手に入れることができません。
このバッグが唯一です。
気になった方はぜひ!この機会に!
ブックトートバッグ 黒 黒猫 木を見上げる黒猫さん レトロデザイン
新作発表、過去作品、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかり
の
HP
へ…↓
「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑
新たに
マリンブルーのぺったんこポーチ 「おさかな」「くらげ」「まんぼう」さん
」
を掲載しました
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント
画面開いてイキナリ自分の顔出てきたら、焦るって!!…と言いつつクリエーターインタビュー、見てね
2021-06-12 23:32:01
|
バック製作
ようこそ
「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物バックを制作するash
の日記へ
。
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
ash.no.moriのインスタグラム ⇒
☆コチラ☆
いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」
私はバッグを作っています
。
どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
。
動物モチーフのアップリケを施したバッグもたくさん作っています。
↑こんなような。
過去作品、新作発表、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
できたばかり
の
HP
へ…↓
「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑
新たに
マリンブルーのぺったんこポーチ 「おさかな」「くらげ」「まんぼう」さん
」
を掲載しました
暑くなってきましたねぇ…
。
今日は朝からプリンターを買いに吉祥寺へ
。
土日の吉祥寺は大変混雑するので
ヨドバシの開店時間9時半に合わせて行きました。
(ちょっと遅くなるともう駐輪場に空きがなくなるっ!!)
その時間はまだ涼しかったんだけど、
11時にはもう日差しがサンサン
で汗だく~
まだ出かけられるけど
30℃を越したら、私はもうダメかも…。
生粋の暑がりです、夏が苦手~~
…とは言いつつ、
やっぱり夜は少しひんやりした風が気持ちいいです、
まだ虫もいないしね。
お風呂上りに氷水飲みながらベランダに置いてある椅子に座って
ぼ~っと空を見るのが今、一番気持ちよく感じる時間です。
さて、私はgooブログをずっと使っているのですが、
今gooブログの最初のページを開くと、
私の顔がでぇ~~~ん!!と
。
先日書きました「クリエーターインタビュー」の宣伝バナーなんですが、
突然出るとびっくりします、
心臓に悪いよ~!
それから
マルシェルに作品をupしたところ
毎日の閲覧数がエグいことに…。
いつもは静かな静かな私のブログ。
たくさんの方に興味を持っていただくのはとっても嬉しい悲鳴。
なかなかご購入までには至りませんが、
それでもまず知っていただくことが大事。
頑張ってupしてますよ~!!
マルシェルby-gooで、
インタビュー記事
に掲載されました。
最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「
人っていいな
」と
笑える“愛おし”動物モチーフバック
はいかがですか。
ありがとうございます
。
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります
。どうぞよろしくお願いいたします
。
にほんブログ村
人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#ハンドメイドブログ
自己紹介
“自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを作っています。"くすっ"と笑えるカード入り。大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,と奮闘してます
今日のひとこと
テーマ:よく見るテレビ番組のジャンルは?
アメトーーク あちこちオードリー
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
一日2時間だけ充実していれば、それはもう充実した人生だ!!
今日いち-2025年2月3日
今日いち-2025年2月3日
今日いち-2025年2月1日
がま口ポーチ制作中 & 受けた親切 嬉しい一日
今日いち-2025年1月31日
今日いち-2025年1月30日
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
今日いち-2025年1月29日
新たなる挑戦に踏み出す!委託販売
>> もっと見る
カテゴリー
「はじめまして」のご挨拶
(1)
ash(あっしゅ)について
(10)
バック製作
(2530)
お針子ashのやさしい話
(25)
お針子ashの“ぴえん”な話
(47)
お針子ashの嬉しい話
(37)
お針子ashの今日のできごと
(689)
お針子ashの生活のあれこれ
(110)
お針子ashの独り言
(87)
推しごとNCT127
(42)
勉強・講座受講
(26)
新居・東京生活・息子中学校生活
(111)
息子 高校大学生活
(13)
おうち一人手芸部
(176)
がまぐち教室
(15)
マスク制作
(51)
gooblog お題
(9)
最新コメント
ash/
今日いち-2025年1月30日
ash/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
ash/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
ash/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
190333inuneko/
今日いち-2025年1月30日
閑斎/
刺繍生地のがま口ポーチ 蝶々を見つめる猫さん
190333inuneko/
カメラマンの娘,カメラマンになる(にわか💧)!
いげのやま/
エンタメでありたい、私の作る猫バッグたち!
ash/
今日いち-2025年1月10日
ash/
今日いち-2025年1月9日
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
人気ブログランキング
人気ブログランキングへ
ブログサークルあんてな
ブログ村
ブログ村読者登録